求人公開日:2023/10/17
株式会社LasiQ
給与 | 月収 240,000 円 〜 |
勤務地 | 東京都板橋区 |
職種 | ケアマネジャー |
フジ薬局 居宅介護支援事業所は、東武東上線「大山」駅より徒歩約10分の場所に位置する事業所です。フジ薬局 板橋大山店に併設しています。独立型の居宅介護支援事業所で、中立な立場で利用者さまにとって最適なサービスを提供しています。当事業所の特徴はケアマネジャーとしての職務範囲にとらわれず、利用者さまにしっかり寄り添えること。利用者さまと信頼関係を築きながら、一歩踏み込んだサポートができるのは当事業所ならではの魅力です。 「お互いを認め合う」社風があり、職員一人ひとりが自分らしく働ける職場です。その考えは、利用者さまやご家族さまに対しても同じ。「頑張っているんだ」ということを理解することで、より温かいサポートができると考えています。また、利用者さまの生きがいにも目を向け、やりたいことを実現するためのお手伝いができるのが魅力。職員が自由に提案できる職場環境で、いいアイデアは柔軟に取り入れています。
備考:
【必須資格補足】
※パソコン操作ができる方
※年齢不問
居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務全般 ・相談業務、書類作成、記録業務、訪問、請求業務、認定調査、行政届出代行 ・介護業務等のその他業務
通勤手当:あり
備考:
実費負担
資格手当:20,000円 ~
住宅手当:20,000円 ~
調整手当:25,000円 ~
年間休日120日以上
POINT
1
職場の特徴
多方面で連携が図れる職場。事業所の職員同士の関係性は良好です
フジ薬局 居宅介護支援事業所は、居心地の良い職場環境が整っています。少人数のため連携がしっかり図れており、相談のしやすさもあります。また、毎朝スケジュールやタスクの確認を行い、夕礼ではその日の振り返りを実施。現場での困りごともその日のうちに解決できます。訪問先からの業務連絡にチャットツールを活用。職員間でタイムリーな連携が図れる環境です。 ケアマネジャーは併設するフジ薬局と毎朝合同でGood&Newを実施し、事業所間でつながりを深めています。そのほか、休憩時間にカレーを作って一緒に食べたり、他愛もない話で盛り上がったり。職員同士が気軽に話せる関係性を築いています。 地域の居宅支援事業所が集まる合同研修会にも参加しており、4~5事業所が合同で事例検討などをしています。経験豊富なベテランケアマネジャーもいて、事業所内で解決できないことがあれば相談が可能。他事業所と連携が図れます。
ケアマネジャー同士で密に連携が図れているため、安心感をもって業務に取り組めます
POINT
2
教育・スキルアップ
法人独自の学びの場が充実! 他業種・他職種に関する知識も深められます
フジ薬局 居宅介護支援事業所は、学びの場が充実しています。法人全体では、グループワークを実施。法人内の各職種がいくつかのグループに分かれ、選択理論を活用した目標達成トレーニングを行っています。グループメンバーは半年間の固定制。各職種がそれぞれの目線でスキル向上について考えており、全体ミーティングにてグループが成果を発表する機会も設けています。 また、月1~2回は全社でオンライン勉強会を実施し、会社全体のチームワークを高めています。勉強会は、法人内の職員が職務内容を共有し合うもので、職員同士が他業種に関する理解を深めています。各業種・各職種に関する知識を増やしながら、連携の機会を持てるのが魅力。ケアマネジャーの業務に活かせる多様な情報を得られる環境です。
法人全体の取り組みが多数。他業種・他職種と関わる機会がたくさんあります
POINT
3
働きやすさ
安心して働ける環境が整っている職場。職員の人材育成にも注力しています
フジ薬局 居宅介護支援事業所は職員が安心して働けるよう、環境づくりに努めています。新人教育にはOJT形式を採用。約3ヶ月かけて同行研修を繰り返します。担当件数は月3件ずつ増やしていくので、ケアマネジメント初心者も安心です。また、独り立ち後のアフターフォローも万全。困ったことや上手くいかないことがあれば管理者と一緒に同行することも可能です。 当事業所はICT化によってより働きやすい環境づくりを進めています。業務の記録や連絡用にタブレット端末や携帯電話を支給しています。さらに、現在は業務の自動化に向けてマニュアルの作成を予定。業務の効率化に努めています。 なお、当事業所はプライベートの予定を組みやすい土日祝日がお休み。有給休暇は入職してすぐに付与されます。ケアマネジャーは自身でスケジュール管理ができるため、お休みなどの調整がしやすいのが特徴。業務に支障がない範囲であれば連休の取得も可能です。
頼れるベテランケアマネジャーのもとで学べる。困ったときはいつでも相談ができます
フジ薬局 居宅介護支援事業所では、職員は委員会活動に携わったり健康経営会議に参加したりと、法人の仕事にも携わっています。ケアマネジャー業務以外に関わる業務があると理解していないと、入職後のギャップにつながる可能性があります。 しかし、法人の仕事ばかりでケアマネジャーの業務が少ないわけではないのでご安心ください。入職して独り立ち後は、一人当たり30件程度の担当をお願いする予定です。また、委員会活動や会議に参加することでケアマネジャー業務以外の知識を深めていけたり、会社を良くしていくためのノウハウを身につけられたりと、幅広いスキルを身につけられます。法人全体のことを理解していくことで、キャリアアップにつながるきっかけを得られるはずです。
フジ薬局 居宅介護支援事業所(ふじやっきょくきょたくかいごしえんじぎょうしょ)
〒1730033
東京都板橋区大山西町49-5
株式会社LasiQ ( かぶしきがいしゃらしく )