レバウェル

求人公開日:2023/12/14

株式会社ベストライフジャパン
ファミリー・キッズ平塚2言語聴覚士求人 ( 正社員 )

放課後等デイサービス児童発達支援
給与

月収

250,000

280,000

勤務地 神奈川県平塚市
職種

言語聴覚士

正社員言語聴覚士 必須普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

子どもたちとコミュニケーションを取りながら活発に触れ合える職場です

ファミリー・キッズ平塚2は、定員10名の児童発達支援事業所・放課後等デイサービスです。障がいのある未就学~高校3年生までのお子さまに対して、日常生活における基本的な動作の指導や集団生活の適応に向けた訓練を行っています。当事業所は、子どもたちの自立に向けた支援を行っているため、子どもたちの意見や考えを尊重することを大切にしています。そのうえで、いけないことは注意し、良いことは褒める支援を行っていることが特徴です。 児童の男女比は7:3で、コミュニケーションが取れる活発な児童が多数。室内でカードゲームをしたり、晴れている日は公園へ遊びに行ったりしています。職員は見守りだけでなく、児童と一緒に遊んだり、話したりする機会が多くあるため、お子さまが好きな方はもちろん、積極的に行動できる方が活躍できる職場です。 支援していく中で、挨拶が苦手だった児童が素直に挨拶できるようになったり、机に向かうことができなかった児童が自分から宿題に取り組むようになったりする姿が見られることも。子どもたちの成長に感動しながら働けることが魅力です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    必須経験 機能訓練指導員

応募要件

言語聴覚士 必須普通自動車運転免許 必須

仕事内容

●放課後等デイサービスに於ける機能訓練指導員全般 *定員10名 ●利用者の送迎…普通自動車(AT車)を使用/エリアは片道15分程度

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 250,000円 ~ 280,000円
  • 備考:
    その他の手当等付記事項 ・処遇改善手当 ・特別手当/年4回(在籍2年目以降) ・時間外手当

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 22,000円 / 月

  • 資格手当10,000円

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 01:0010:00(休憩 60 分)
  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    ※主に(1) ※学校休校日は(2)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:15 〜 15 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:108 日

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    児童発達支援管理責任者
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2017

転職について

入職した理由

以前は、障がい者支援施設で成人されている利用者さまのサポートを行っていました。今度は介護の資格を活かして、障がいのあるお子さまの支援に携わりたいと思い、ファミリー・キッズ平塚2に入職を決めました。

職場について

職場の魅力

職員同士のチームワークが良い点が魅力です。コミュニケーションが活発で、意見や考えを遠慮なく伝えられます。言いたいことをある程度周りの職員が察してくれることもあり、働きやすさを感じています。

おすすめの方、向いている人

こだわりが強く、接し方を工夫しなければならない児童もいるため、お子さまと親身に向き合える方に向いています。

この仕事への思い

子どもたちの成長が目に見えて分かったときにやりがいを感じます。児童が施設を卒業するとき「ここまでできるようになったんだ」「ここまで言えるようになったんだ」と成長過程を振り返ると胸が熱くなりますね。

入社前後でギャップを感じたこと

子どもたちのこだわりの強さにギャップを感じました。手を洗ったら次は何をしなければならない、おやつを食べたあとは公園に行かなきゃ嫌だなどのこだわりを持つ児童の対応に悩みましたね。 ですが、日々子どもたちと関わっていくなかで、一人ひとりのこだわりの特徴や関わり方の理解が深まってきました。現在は、丁寧な声掛けを行って、こだわりを少しずつなくしていけるようにサポートを行っています。

レバウェル編集局が取材しました!ファミリー・キッズ平塚2の取材レポート

ファミリー・キッズ平塚2で働く魅力

POINT

1

業務内容

保護者の要望に応じた支援を実施。お子さまの成長を側でサポートできます

ファミリー・キッズ平塚2は、お子さまの見守りや遊びのサポートを行っています。また、「学校の宿題をやってほしい」「靴ひもを結べるようになってほしい」など保護者の要望に合わせた支援も実施。子どもたちがそれぞれの課題に取り組む時間も設けて、指導を行っています。日々サポートするなかで、できなかったことができるようになっていく喜びを味わいながら働ける職場です。 お子さまが学校を終えて来所するまでの間は、工作やおやつの準備、資料作成などを行っています。仕事の分担は決まっておらず、職員全員が周りを見ながら臨機応変に作業を行っています。下準備をしっかり行っているので、子どもたちが来所してからはお子さまの支援に集中することが可能です。

児童約10名を4~6名の職員で対応。子どもたち一人ひとりとじっくり向き合えます

POINT

2

働きやすさ

職員間のコミュニケーションが活発! ご自身の考えを気軽に伝えられます

ファミリー・キッズ平塚2は職員同士の関係性が良好です。明るい職員が多く在籍しており、日頃から職員間で活発にコミュニケーションが取れています。また、お互いを尊重し、助け合いながら業務に励んでいるのも当事業所の魅力の一つ。業務で困ったことがあれば、周りの職員に気軽に声を掛けられる環境です。 また、管理者と職員との距離が近いことも魅力です。話しかけやすい雰囲気の管理者なので、業務に関する話はもちろん、雑談も気軽にすることができます。職員の意見を尊重しており、話を安易に否定することはないので、仕事のやり方や自分の考えなども伝えやすい環境です。

残業ほぼナシ! ワークライフバランスを保ちながら働けます

POINT

3

教育・スキルアップ

教員や保育士などの経歴を持つ職員が在籍。業務に関する知見を広げられます

ファミリー・キッズ平塚2は、新人さんの経験や習熟度に合わせた教育を行っています。未経験の方の場合、最初は子どもたちとたくさん触れ合うことからスタート。一緒に遊んだり、コミュニケーションを取ったりして、一人ひとりのお子さまに対する理解を深めてもらいます。 当事業所には体育の教員や保育士などさまざまな経歴を持つ職員が在籍。そのため、周りの職員の考えや知見に触れるなかで、障がいのあるお子さまのサポートに関する多角的な視点を身に付けることが可能です。また、年に2~3回程度は、zoomで虐待防止の研修などを行っています。さらに、児童発達支援管理責任者の取得支援も行っているため、将来管理者として活躍したいと考えている方にもぴったりの職場です。

送迎にはAT車を使用しています。送迎範囲は片道15分程度のエリアと近めです

職場の風景

ファミリー・キッズ平塚2の職場環境について

ファミリー・キッズ平塚2の基本情報

事業所名

ファミリー・キッズ平塚2(ふあみりーきっずひらつかつー)

所在地

2591216

神奈川県平塚市入野166 コーポ江原1F

施設形態

放課後等デイサービス児童発達支援

法人情報

株式会社ベストライフジャパン ( かぶしきがいしゃべすとらいふじゃぱん ) 

ファミリー・キッズ平塚2周辺の言語聴覚士求人(正社員)

言語聴覚士の求人

正社員

月収

430,000

言語聴覚士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

言語聴覚士の求人

正社員

月収

288,000

言語聴覚士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

言語聴覚士の求人

正社員

月収

360,000

言語聴覚士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

言語聴覚士の求人

正社員

月収

340,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

言語聴覚士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

言語聴覚士の求人

正社員

月収

250,000

運動療育特化型の放デイ。子どもたちの可能性と成長をサポートしています

言語聴覚士 必須未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可週休2日完全週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり