レバウェル

求人公開日:2023/12/19

株式会社ベストライフジャパン

重症児デイファミリー伊勢原言語聴覚士求人 ( 正社員 )
放課後等デイサービス児童発達支援
給与

月収

280,000

320,000

勤務地 神奈川県伊勢原市
職種

言語聴覚士

正社員言語聴覚士 必須普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備退職金あり

日常のワクワク・ドキドキを大切に。重症心身障害のお子さまが通う放デイです

重症児デイ ファミリー伊勢原は、重症心身障害のお子さまを対象にした放課後等デイサービスです。身体障害と知的障害を併せ持つ2歳から高校3年生までのお子さまが通っています。呼吸器疾患や消化器疾患などさまざまな疾患があり、医療的ケアを必要とする方がほとんどです。 当施設では、定員5名のお子さまに対し常に5名の職員を配置。マンツーマンに近い体制で、お子さまの個性に合わせた細やかな支援を行っています。 お子さまたちは天真爛漫な性格で、一人ひとりの笑顔や成長が職員の大きなやりがいです。当施設は、重症心身障害のお子さまにとっての自立は「自分で何でもできるようになること」ではなく「いかにたくさんのつながりを持てるようになるか」が大事だと考えています。当施設で過ごす時間を通じてお子さまが豊かな人生を送れるように、日常にワクワク・ドキドキを取り入れることを大切にしている職場です。月に1回ほど行っている創作活動では、羊毛フェルトや花など素材を用いた工作や、ハロウィンや書き初めなど季節に合わせたイベントを実施。素敵な芸術作品が生まれることも多く、お子さまの感覚刺激につながっています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    機能訓練指導員経験必須

応募要件

言語聴覚士 必須普通自動車運転免許 必須

仕事内容

重症障がい児童放課後等デイサービス(定員5名)における言語聴覚士業務 ※指導員(介護業務)機能訓練指導員 ※送迎業務(エリア片道15分程度/普通自動車・AT車使用)

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 280,000円 ~ 320,000円
  • 備考:
    基本給 280,000円〜320,000円 その他の手当等付記事項 ・処遇改善加算手当 ・特別手当(在籍2年目以降/年4回) ・時間外手当

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 22,000円 / 月

    備考:
    実費支給(上限あり)

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 01:0010:00(休憩 60 分)
  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    ※主に勤務時間(1) ※学校休校日は勤務時間(2)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:3 〜 3 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:108 日

現場スタッフ紹介

50代後半

  • 職種:

    児童発達支援管理責任者管理職・マネージャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2018
  • 経験年数:児童発達支援管理責任者 21

転職について

入職した理由

重度心身障害児に特化した放課後等デイサービスが開設されると聞き、今までの経験が活かせるのではないかと思い入職しました。

働いてみての感想

以前は社会福祉法人で働いていたので、株式会社が母体の重症児デイサービスに対して不安がありました。実際に働いてみると、現場の声が反映されやすく決定も迅速で、とても働きやすいと感じました。

職場について

職場の魅力

定員5名の小規模施設ですが、職員5名の配置で手厚い支援を提供できていると思います。お子さまの笑顔や親御さまからの信頼が大きなやりがいにつながっています。 重度心身障害児を対象とした放課後等デイサービスはまだまだ少ないですが、当法人の3つの事業所や地域の施設、学校などとも連携し、情報共有や相談ができる環境があります。

おすすめの方、向いている人

お子さまの障がいや疾病にとらわれることなく、一人ひとりの気持ちや成長に寄り添ってくれる方。ご家族の応援団のような存在になれる方が向いていると思います。

プライベートとの両立

残業、休日出勤はほとんどありません。有休も希望に沿ってきちんと取れるので、プライベートの時間も充実できます。休日はガーデニングやDIYを楽しんでいます!

教育体制

資格取得支援制度や研修制度が充実しています。児童発達支援管理責任者をはじめ、喀痰吸引等第3号研修、医療的ケア児等支援者養成講座の受講、医療的ケア児等コーディネーター取得、神奈川県障碍者虐待防止・権利擁護研修受講などができました。

入社前後でギャップを感じたこと

看護師や理学療法士、児童指導員などさまざまな職種が集まるため、意見の違いなどが弊害になるのではと思っていましたが、少人数の職場でということもあり、お互いを尊重しつつしっかり話し合えています。 医療知識や専門用語など初めて触れることもありますが、質問しやすい環境と研修の機会が多くあることから、知識の共有ができています。

その他

印象に残っているエピソード

それぞれのお子様にドラマやエピソードがあります。ずっと経管栄養だったお子さまが、ご家族さまと情報交換しながら少しずつ口から食べられるようになったこともその一つです。医師の指示、看護師による食形態や呑み込みの観察、理学療法士のポジショニング、児童指導員の楽しく食べられるような働きかけ、とチームで働きかけた結果が功を奏した事例でした。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

重症児デイファミリー伊勢原で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

お子さまの生活に彩りを。異職種が協力し合う抜群のチームワークが自慢です

重症児デイ ファミリー伊勢原では、看護師をはじめ児童指導員、理学療法士、作業療法士などさまざまな職種が協力してお子さまの支援を行っています。幅広い経験を持つスタッフが集まっており、職種間の隔たりがなくフラットな関係性を築いています。 個性豊かなメンバーが活躍しており、職員の中には障がいがあるお子さまを対象とした旅行サークルの代表者やプロボクサーも。当施設は職員一人ひとりの多彩な活動を応援し、そこで得たものを業務にも活かしてほしいと願っています。 日々の業務ではお互いの意見を尊重しながら、お子さまに対してどんなアプローチが良いのかをじっくり相談。おやつの時間の食事指導には特に力を入れており、正しい姿勢の維持や適切な食形態をはじめ、抜群のチームワークによる万全なサポートで楽しい食事の時間を提供しています。一口ずつのチャレンジを重ね、少しずつ食事ができるようになったお子さまも。小さな冒険のお手伝いをしながら、お子さまの成長を共に喜ぶことができる職場です。

月に1度行う創作活動では、季節の自然素材を取り入れた工作を楽しんでいます

POINT

2

教育・スキルアップ

一人ひとりのペースに合わせた教育を実施。研修で視野を広げられます!

重症児デイ ファミリー伊勢原では、入職後にオリエンテーションを行い、マニュアルに沿って業務をレクチャーします。一日の基本的な流れからお子さまの疾患や背景まで、必要なことを順を追って丁寧に説明。落ち着いて学ぶことができ、分からないことがあっても気軽に質問できる環境です。異職種の職員からアドバイスも受けることもあり、お子さまを支援するうえで必要となる多角的な視点を養うことができます。 当施設は、外部研修を積極的に受講できることも魅力の一つです。神奈川県が開催している医療的ケア児等支援者養成研修に職員が参加しているほか、代表自ら医療的ケア児等コーディネーターを取得しました。研修に参加することで重症心身障害者施設や医療関係者とのコミュニティができ、事例や意見を参考にすることで支援力の向上につながっています。 また、お子さんが来る前の時間帯も職員の勉強のための時間として活用。オンライン講習をはじめとした研修でスキルアップを図っています。

「いっぱい遊んで、楽しく食べる」ことを大切にしています

POINT

3

働きやすさ

残業ほぼなしを実現! 仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます

重症児デイ ファミリー伊勢原は、より良いサービスを提供するためには職員の働きやすさが大切であると考えています。お子さまの送迎や掃除、連絡帳の記入など、ほとんどの業務を職員全員ができるようにすることで、臨機応変に業務を分担。1人にしかできない仕事がないため、特定の人だけに負担がかかってしまうことがなく、職員みんなが時間通りに業務を終えることができています。お休みも希望通りにしっかりと取れるので予定を立てやすく、プライベートの時間を充実させられる職場です。 また、同法人が運営する企業主導型保育園「ベストキッズ」にお子さんを預けることができます。職種によっては時短勤務も可能なので、お気軽にご相談ください。

職場の風景

重症児デイファミリー伊勢原の職場環境について

重症児デイファミリー伊勢原の基本情報

事業所名

重症児デイファミリー伊勢原(じゅうしょうじでいふぁみりーいせはら)

所在地

2591116

神奈川県伊勢原市石田1512

施設形態

放課後等デイサービス児童発達支援

法人情報

株式会社ベストライフジャパン ( かぶしきがいしゃべすとらいふじゃぱん ) 

重症児デイファミリー伊勢原周辺の言語聴覚士求人(正社員)

言語聴覚士の求人

正社員

月収

340,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

言語聴覚士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

言語聴覚士の求人

正社員

月収

260,000

290,000

お子様が大好きな方大歓迎! 新しく入る方を職員みんなでフォローします!

言語聴覚士 必須交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

言語聴覚士の求人

正社員

月収

340,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

言語聴覚士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

言語聴覚士の求人

正社員

月収

220,000

運動療育特化型の放デイ。子どもたちの可能性と成長をサポートしています

言語聴覚士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

言語聴覚士の求人

正社員

月収

260,000

290,000

「できた!」が何よりもやりがい。お子さまの将来に寄り添える事業所です 

言語聴覚士 必須交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり