レバウェル

求人公開日:2023/12/19

株式会社ベストライフジャパン
ファミリー・キッズ伊勢原就労支援型放デイ児童指導員求人 ( 正社員 )

放課後等デイサービス児童発達支援
給与

月収

240,000

280,000

勤務地 神奈川県伊勢原市
職種

児童指導員

正社員社会福祉士 必須保育士 必須普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備退職金あり

仕事は一生懸命、休憩は和気あいあいと! 皆で協力し合って働ける職場です

ファミリー・キッズ伊勢原就労支援型放デイは、就労支援に特化した放課後等デイサービスです。掃除や準備、片付けなどの自立支援のほか、就労支援のサービスを提供しています。学校がお休みの日はおでかけイベントも行い、地域社会で自分らしく暮らせるお手伝いをしています。 当施設の魅力は、コミュニケーションをとても大事にしており、皆で協力し合って働いていることです。職員は20〜60代の幅広い年齢層の職員が在籍しており、年齢に関わらず、足りないところがあればお互いに教え合っています。 また、お子さまと笑顔で関われるよう、仕事と休憩のメリハリを大切にしています。仕事は一生懸命に取り組み、休憩中は職員皆でコーヒーを飲んだり、お休みの日の出来事を話したりしてリラックスしながら過ごしています。些細なことでも話しやすい雰囲気があり、笑顔も多い職場です。 残業についても、基本的に行わないようにしています。急ぎでない業務は次の日に回すなどして、優先度を考えながら、その日やるべきことに集中。公私のオンオフをしっかり切り替えることで、質の高い支援やモチベーションの維持にもつながっています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    下記いずれかの資格を所持で可 保育士、社会福祉士、精神保健福祉士

応募要件

社会福祉士 必須保育士 必須普通自動車運転免許 必須

仕事内容

放課後等デイサービス(定員10名)における利用者の送迎および現場における支援業務 ※送迎車:ワンボックスカー使用/エリア:片道約15分の範囲

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 240,000円 ~ 280,000円
  • 備考:
    基本給 230,000円〜270,000円 定額的に支払われる手当 資格手当10,000円〜10,000円 その他の手当等付記事項 ・処遇改善手当 ・時間外手当 ・特別手当2万円~/年4回(在籍2年目以降)

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給(上限あり)

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 01:0010:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    7時30分〜19時30分の時間の間の8時間 上記時間帯は夏休み等長期休み期間中の就業時間

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:15 〜 15 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:108 日

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    児童指導員
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20176月
  • 経験年数:児童指導員 5

転職について

入職した理由

大学時代に、知的障がいを持つお子さまと外出や、学習をするボランティアサークルに入っていました。一度別の会社に就職しましたが、障がいを持つお子さまと接する仕事がしたいと思い、無資格者も採用している当施設に入職しました。

働いてみての感想

入職前は軽自動車しか運転できませんでしたが、時間が空いたときに、先輩職員が助手席に乗って運転を優しく教えてくれました。お子さまそれぞれのルートを確認しながら、自分が運転で危ないところを指導してもらうなど、手厚くサポートしてもらえました。今では大きめの車も運転できるようになりましたね。

職場について

職場の魅力

職員同士でとても話しやすい雰囲気があることが魅力です。会議だけではなく、常にお子さまの特性を話したり、支援に関する相談をしたりしています。

おすすめの方、向いている人

お子さまに教えるというよりは、どちらかというと就労に向けて一緒に歩んでいけるような明るく活発な方と一緒に働きたいです。大変なことがあっても皆で乗り越えようという前向きな方も歓迎しています。

この仕事への思い

お子さまから質問を受けたら、同じ目線に立って「皆で調べよう」と促したり、長く通っているお子さまに聞いて教えてもらったりすることもあります。皆でより良い施設づくりをしていると実感できますね。とても雰囲気の良い職場です。

教育体制

皆でコミュニケーションスキルや実務スキル、ビジネスマナーに関する動画研修を受けたことがあります。「困ったことがあれば皆で話し合おう」という職場なので、私も周りにたくさん質問していますね。分からないことをそのままにすることなく、その都度解消していけます。

入社前後でギャップを感じたこと

症状の重さに関わらず、お子さま一人ひとりの課題や特性はさまざまで、実際に接するなかで、ボランティアサークルでは得られなかった深い知識が身に付いたと思います。当施設での経験を通じてお子さまと関わることがより面白く感じられるようになりました。

レバウェル編集局が取材しました!ファミリー・キッズ伊勢原就労支援型放デイの取材レポート

ファミリー・キッズ伊勢原就労支援型放デイで働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

入職後は段階を踏んだ教育を実施。指導員として着実に成長できる環境です

ファミリー・キッズ伊勢原就労支援型放デイでは、新しく入る方一人ひとりの経験に合わせた教育を行っています。一つずつ順番にステップを踏みながら指導するため、新人さんは業務の進め方やお子さまとの接し方を着実に覚えていくことが可能です。入職してすぐは、お子さまの名前・特性を覚えたり、お子さまと関わったりすることからスタートします。 また、お子さまへの支援が職員自身の成長にもつながる環境です。お子さまからの質問に答えるために、どんな答えが適切なのか深く考えたり、答えを調べたりしていくことで、自身にない新たな知識を身に付けることができます。 運営元である株式会社ベストライフジャパンでは、研修制度も充実させています。職員は虐待防止やメンタルヘルス、強度行動障害についてなど、さまざまな研修を受講できます。当施設では、可能な限り職員が研修を受講できるよう配慮しているので、意欲のある方であれば知識を深めていける環境です。

体験・経験する楽しさを育む施設。将来の就労を見据えた支援に携われます!

POINT

2

職場の特徴

指導員が未経験でもOK! これまでの職業経験を活かした支援を行えます

ファミリー・キッズ伊勢原就労支援型放デイでは、保育士の資格を持つ人をはじめ、さまざまな経験を持つ職員がチームとしてサービス提供を行っています。それぞれの経験を持ち寄り、職員同士で意見を出し合いながらより良い支援につなげています。 当施設は福祉業界や指導員の仕事が初めての方も、自身の得意分野や経験を活かして活躍できる職場です。音楽業界で働いていた職員は、ピアノの演奏で子どもたちを楽しませたり、総合職出身の職員は、自身が携わってきた仕事について、子どもたちに話したりしています。職員のあらゆる経験が、子どもたちの成長の種になります。 個々の経験を活かしながら、職員皆が同じ方向を向いて支援することも大切にしています。自分の意見を持ちつつも、いろいろなことを受け入れて柔軟に対応できる人が多く活躍しています。職員同士で協力しながら支援を行っているので、チームワークを重視して働ける方に適した職場です。 なお、実際に支援をしている様子を確認できるので、ぜひ一度施設に見学に来てください!

将来の就労を目指し支援を実施。お子さま一人ひとりの目標達成をサポートできます

POINT

3

業務内容

お子さまの成長がやりがい! 目標達成のお手伝いができる職場です

ファミリー・キッズ伊勢原就労支援型放デイの利用者さまは中高生が中心で、症状が軽度なお子さまが多いことが特色です。基本的に、ご自分で動くことができ、会話や意思疎通もできる方がいらっしゃいます。 当施設は、お子さまの将来の就労に向けて支援しています。支援は、お子さま一人ひとりに合わせて実施しており、ほかのお子さまとの距離感の取り方について教えたり、活動に対し前向きな気持ちになれないお子さまをサポートしたりしています。そのほか、毎月一人ひとり目標を設定し、達成に向けて支援。月末には達成度発表も実施しており、職員から目標達成までの取り組みについてのフィードバックや、次回の目標についてもお子さまと相談し合って決めています。 また、支援で自身のサポートが上手くいったときや、お子さまの成長が垣間見えたときにやりがいを感じられる環境です。将来の就労を見据えて支援するなかで、職員は自分自身のこれまでの職業経験が支援に役立っていると実感できる場面が多くあり、やりがいを感じます。 さらに、社会人になった元利用者さまが休み時間に遊びに来て、近況報告をしてくれることもあります。卒業生の成長した姿を見て、感動も味わえるお仕事です。

土・日が固定休。職員はプライベートの充実を図れるほか、予定も立てやすい環境です

職場の風景

ファミリー・キッズ伊勢原就労支援型放デイの職場環境について

ファミリー・キッズ伊勢原就労支援型放デイの基本情報

事業所名

ファミリー・キッズ伊勢原就労支援型放デイ(ふぁみりーきっずいせはらしゅうろうしえんがたほうでい)

所在地

2591117

神奈川県伊勢原市東成瀬2−22 トリトン東成瀬1F

施設形態

放課後等デイサービス児童発達支援

法人情報

株式会社ベストライフジャパン ( かぶしきがいしゃべすとらいふじゃぱん ) 

ファミリー・キッズ伊勢原就労支援型放デイ周辺の児童指導員求人(正社員)

児童指導員の求人

正社員

月収

217,200

2022年開設! 職員が協力して、お子さまの強みを活かす支援を行います

児童指導員任用資格 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

217,200

最寄り駅から徒歩約3分! フォロー体制が抜群で未経験者も活躍できます

児童指導員任用資格 必須児童指導員任用資格 歓迎普通自動車運転免許 歓迎未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり日勤のみ可完全週休2日土日祝休み年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

275,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

社会福祉士 必須精神保健福祉士 必須児童指導員任用資格 必須保育士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

340,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

220,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

児童指導員任用資格 必須普通自動車運転免許 必須未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり