求人公開日:2023/12/19

株式会社ベストライフジャパン
ファミリー・キッズ南林間の言語聴覚士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 250,000 円 〜 280,000 円 |
勤務地 | 神奈川県大和市 |
職種 | 言語聴覚士 |
フォロー体制が万全! 職員同士で苦手なことを補い合って働いています
ファミリー・キッズ南林間は、放課後等デイサービスと児童発達支援の機能を併せ持つ施設です。対象者は小学校1年生〜高校3年生までの障がいのあるお子さまで、定員は10名です。 個人活動では子どもたちは、個々に宿題や読書、会話などをして過ごしており、集団活動では運動や英語を使った遊びなどをしています。当施設では特に、季節ごとの工作に力を入れており、身近にあるものを使って、お子さまのご自宅でいつまでも飾っていただけるもの・毎年その季節になると飾っていただけるものを制作。レクリエーションの企画は基本的に職員皆で行いますが、工作については得意とする人をメインに考案しており、手先が不器用な職員のサポートもしているので、工作に苦手意識がある方も安心です。 当施設の魅力は、手厚いフォロー体制とみんなで協力し合う風土があり、新人さんが安心してお仕事をスタートできることです。入職後は管理者が中心となって丁寧に指導を行います。非常勤の職員で5〜6年勤続している方もいるため、分からないことがあればすぐに質問することが可能です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
機能訓練指導員経験必須
応募要件
仕事内容
放課後等デイサービスにおける機能訓練指導員全般 ※定員10名 利用者の送迎…普通自動車(AT車)を使用/エリアは片道20分程
給与・賞与
給与
- 月収 250,000円 ~ 280,000円
- 備考:
基本給 240,000円〜270,000円 定額的に支払われる手当 資格手当10,000円〜10,000円 その他の手当 ・処遇改善加算手当 ・特別手当(在籍2年目以降/年4回) ・時間外手当
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
実費支給(上限あり)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 10:00 〜 19:00(休憩 60 分)
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
主に勤務時間(1) 学校休校日は勤務時間(2)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:15 〜 15 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:108 日
現場スタッフ紹介
職種:
児童指導員- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2018年
- 経験年数:児童指導員 5年
転職について
働いてみての感想
私は未経験からのスタートでした。入職してすぐは右も左も分からなかったのですが、管理者が私の緊張をほぐすところからはじめてくれたので、その後もスムーズに馴染めました。
職場について
おすすめの方、向いている人
子どもが好きで、しっかりと見てあげられる方であれば問題なく業務を行えると思います。お子さまと一緒にアクティブに遊べる方も、落ち着いて子どもと接することが得意な方もどちらも活躍できる職場です。皆で協力し合って働いているため、チームワークを大切にできる方と一緒に働きたいですね。
教育体制
入職後は、私の緊張がほぐれてから子どもたちと一緒に遊ぶ機会を設けてもらったり、自信がない業務にあえて挑戦させてもらって自信をつけたりしました。新人さんが入ったら、管理者がその方に合った丁寧な教育をしてくれますし、得意なことを伸ばしつつ、苦手なことにも少しずつチャレンジできるように手助けしてくれます。
職種:
児童指導員- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2019年
- 経験年数:児童指導員 4年
転職について
入職した理由
前職では放課後等デイサービスで働いていました。その後、介護施設に異動して約3年間働いたのですが、また子どもと遊んだり、生き生きとした笑顔や成長が見られたりする仕事がしたいと思って、当施設に入職しましたね。
職場について
職場の魅力
アットホームで、スムーズに意思疎通が図れるところが魅力だと思います。自分の得意なことも活かせる職場です。私はパソコンの操作が得意なので、操作で困っている職員がいたらお手伝いしています。
おすすめの方、向いている人
皆で一丸となって子どもたちを支援しているため、周りの職員とコミュニケーションを取りつつ、同じ支援の方向性を持って業務を行える方に向いていますね。
レバウェル編集局が取材しました!ファミリー・キッズ南林間の取材レポート
ファミリー・キッズ南林間で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
チームワーク抜群の職場。新人さんも安心してお仕事をスタートできます!
ファミリー・キッズ南林間は、常勤約3名と非常勤約3名の職員が働いています。職員は、子どもたちに愛情と思いやりを持って関わるのはもちろん、ほかの職員に対しても優しく接する人ばかりで、とても雰囲気の良い職場です。 職員は、お互いに得意不得意をカバーし合って働いています。たとえば、パソコンの操作が苦手な職員がいたら得意な人が教えたり、座り込んでしまっているお子さんの対応に困っている職員がいたら、すぐに駆け寄って助けたりしています。 職員同士の人間関係が良好なので、新しく入る方もすぐに打ち解けやすい環境です。また、自分の意見も気兼ねなく伝えられるほど風通しも良いため、のびのび働けます。

得意不得意なことをフォローし合う、チームワークの良い職場。自分の強みを活かせます
POINT
2
業務内容
お子さまの自主性を大切に。上手くサポートできたときは達成感を得られます
ファミリー・キッズ南林間では、子どもたちが大人になるまでに、できることが1つでも増えるよう支援を行っています。お子さまの支援を行うこのお仕事は、「こうすれば大丈夫」「こうしたらうまくいく」など正解がないので、職員が自らお子さまに関わっていき、その都度試行錯誤したり、周りの職員にアドバイスをもらったりすることも。上手くいったときには達成感を得られるはずです。 また、当施設では、やりたいことを尊重する方針なので、子どもたちは皆「興味」に前のめりです。実際、職員が食器を洗っている姿を見ていた高学年の子どもたちが真似するようになり、今では率先して食器洗いをしてくれています。そのほか、高校卒業後に当施設にボランティアに来てくれている子を見て、利用中のお子さまが「僕も卒業したらボランティアに来ていい?」と聞いてくれたこともありました。子どもたちが自発的に学び、良い方向へ変わっていくところを見届けられる職場です。

将来を見据えた支援に携われる! 成長を近くで見られることがやりがいにつながります
POINT
3
教育・スキルアップ
指導員が未経験の方も歓迎。管理者を中心に先輩職員が丁寧に教育します!
ファミリー・キッズ南林間では、しっかりした教育体制を整えており、指導員未経験の方も積極的に採用しています。教育では、最初は業務の流れを見てもらうところからスタートし、その後新人さんは、先輩職員の動きから学んだことをできることから実践。お子さま一人ひとりの特性や適切な接し方については、はじめにしっかりお伝えしています。業務を実践しながら、少しずつお子さまに話しかけて接していくので、初めての方も大きな不安を抱えることはありません。 また、管理者が話しやすい雰囲気づくりを心がけているので、業務上で気になることがあれば些細なことでも遠慮なくご質問ください。さらに、お子さま一人ひとりの専用ファイルもあるので、情報をいつでも確認できます。 朝と夕方のミーティングのほか、非常勤職員が出勤したときの申し送りでも情報共有を徹底。「今日はこういう状態だったから、今後はこういうやり方のほうがいいかな」などコミュニケーションを取っています。加えて、内部研修を3〜4ヶ月に1回ほどの頻度で実施。系列の施設で集まって児童発達支援に関するレクチャーを受けたり意見交換したりしています。指導員の経験をお持ちでない方も、一歩ずつ成長していける環境です。
職場の風景
ファミリー・キッズ南林間の職場環境について
ファミリー・キッズ南林間の基本情報
事業所名
ファミリー・キッズ南林間(ふあみりーきっずみなみりんかん)
所在地
〒2420006
神奈川県大和市南林間2−10−6 ベストライフ第2ビル1F
施設形態
法人情報
株式会社ベストライフジャパン ( かぶしきがいしゃべすとらいふじゃぱん )
ファミリー・キッズ南林間周辺の言語聴覚士求人(正社員)
言語聴覚士の求人
月収
340,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
言語聴覚士の求人
月収
340,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
言語聴覚士の求人
月収
340,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
言語聴覚士の求人
月収
260,000
円
〜
290,000
円
お子様が大好きな方大歓迎! 新しく入る方を職員みんなでフォローします!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
言語聴覚士の求人
月収
340,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり