レバウェル保育士

求人更新日:2025/06/10

合同会社障がい総合支援ひかり
放課後等デイサービスひかりのにわ&児童発達支援にじにわKids児童指導員求人 ( 正社員 )

放課後等デイサービス児童発達支援日中一時支援
給与

月収

280,000

300,000

勤務地 神奈川県相模原市中央区 / 上溝
職種

児童指導員

正社員児童指導員任用資格 必須社会福祉士 歓迎理学療法士 歓迎保育士 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与週休2日年間休日120日以上社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与正社員登用あり

障がいを持った学齢児に対する支援をするやりがいのあるお仕事です!

障がいを持った学齢児に対する、放課後・長期休暇の支援のお仕事です。 放課後等デイサービス事業所内で障がいを持った子ども達への放課後と、長期休暇中の1日支援のお仕事です。子どもたちの未来のために、保護者さんや学校と協力して、発達支援や療育支援を行ってくれる人募集です。 ひかりのにわでは年齢別支援・曜日別プログラム・保護者との連携に特に力を入れて取り組んでいます。 仕事の一日の流れ《社員1年目の例》 9:30 出勤~活動事務・準備・買い出し等 12:00 お昼休み(一時帰宅可) 13:00 調整事務、翌日以降の準備など 14:00 スタッフミーティング 活動(子ども達の送迎・曜日別プログラム・支援・おやつやトイレ等の介助) 17:30 送迎開始 事務仕事 18:30 退社 まだまだ若い会社ですが日々成長しています! この先様々な役職・ポストが増える会社です。 チャンスがあふれています! カフェテリアプランでは、有給として取得できるプランや各種費用を補助するプランなど充実しています。家族の健康診断や予防接種費用から、美容院代まで一部補助されます!

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    試用期間中月給220000円 資格:【必須】 ・運転免許(AT限定可) ・児童指導員(児童福祉サービス経験2年以上) ・その他児童指導員任用資格又は要件を満たしている方! 【あると活かせます】(別途資格手当があります) ・保育士 ・幼稚園教諭 ・教員免許 ・社会福祉士 ・理学療法士 ・作業療法士 ・看護師(正・準)

応募要件

児童指導員任用資格 必須社会福祉士 歓迎理学療法士 歓迎保育士 歓迎普通自動車免許歓迎40代活躍中50代活躍中専門不問実務経験歓迎PCスキル歓迎男性活躍中女性活躍中主婦・主夫活躍中即日勤務OK髭(ひげ)OK髪型・髪色自由年齢不問学歴不問正社員経験不問未経験OK・初心者OKブランクOK

仕事内容

保育事務子どものサポート保護者とのコミュニケーションイベント企画イベント準備

障害を持った学齢児に対する、放課後・長期休暇の支援のお仕事です。 放課後等デイサービス事業所内で障がいを持った子ども達への放課後と、長期休暇中の1日支援のお仕事です。子どもたちの未来のために、保護者さんや学校と協力して、発達支援や療育支援を行ってくれる人募集です。 ひかりのにわでは年齢別支援・曜日別プログラム・保護者との連携に特に力を入れて取り組んでいます。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 280,000円 ~ 300,000円
  • 年収 3,640,000円 ~ 4,200,000円
  • 備考:
    表示給与は固定残業代を含みます。

賞与

  • 賞与 年2回(計2ヶ月分)
  • 備考:
    前年度実績2か月分(会社業績による)

昇給

  • 昇給:あり
  • 備考:
    年1回/4月(会社業績による)

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    当社規定により支給

待遇・教育制度

社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与正社員登用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:なし
  • 備考:
    令和7年8月よりはぐくみ企業年金導入予定!

教育制度

  • 教育制度:あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 制服付与
  • 正社員登用あり

勤務時間・勤務体制

残業ほぼなし19時までに退社可オンコールなし・免除可

勤務時間

  • 09:3018:30(休憩 60 分)

勤務形態

  • 残業ほぼなし
  • 19時までに退社可
  • オンコールなし・免除可

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:あり
    10 時間分の時間外手当として 20000 円を支給
  • オンコール:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

週休2日日祝休みシフト制年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    週休2日

    日祝休み

    シフト制

    年間休日120日以上

休暇

  • 有休消化率 90 %
  • 夏季休暇

    備考:
    3日間

  • 冬季休暇

    備考:
    年末年始休業6日間

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つオープンなコミュニケーションチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働くいろんな価値観の人と働く周りに質問しやすい誰かの役に立つ新しい企画を考える働きに見合った給与がもらえるワークライフバランスを重視する仕事を楽しむ

レバウェル編集局が取材しました!放課後等デイサービスひかりのにわ&児童発達支援にじにわKidsの取材レポート

放課後等デイサービスひかりのにわ&児童発達支援にじにわKidsで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

ワークライフバランスを重視。 仕事とプライベートを無理なく両立できます

放課後等デイサービスひかりのにわは、ワークライフバランスを大切にして働けます。年間休日は120日(管理職は113日)と多く、日曜・祝日に加え、お盆は3日間、年末年始は6日間の休みを用意。有休消化率も80~90%と高く、有休が残っているときは声掛けをするなど、休みやすい環境を整えています。 残業は1日5~10分程度で、ほとんど発生しません。というのも当施設は、常勤職員の割合が多く業務負担を分散できる体制があります。加えて、お子さまが来ていない午前中やスキマ時間に仕事を片づけることで、残業の発生を防いでいるんです。そのため職員はほぼ定時で退勤でき、仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができます。 また、当施設では法人の業績に応じて非常勤の職員にも寸志で賞与を支給しています。その他、産休・育休や、時短勤務の取得実績もあり、ご自身のライフスタイルに合わせて働きたい方にぴったりです。

POINT

2

職場の特徴

福利厚生も充実。 職場内の雰囲気が明るく、働きやすい環境です

放課後等デイサービスひかりのにわは、職員が意欲的に楽しく働ける環境が整っています。職員数は法人全体で常勤が約8名、非常勤が約18名在籍。年齢層は30~40代を中心に、20代から50代の職員が活躍しています。 職場内の雰囲気も良く、見学に来られた方から「職員が明るい」「みんなきちんと挨拶をしてくれて気持ちが良い」といった声をもらうこともあります。年齢層が広く、和やかな雰囲気の職員が多いため、新しく入職される方もすぐに馴染める環境です。 当施設では、職員の福利厚生として「カフェテリアプラン」を導入しています。カフェテリアプランでは職員ごとにポイントを支給し、1ポイント1000円として親睦会やスキルアップのための書籍・研修費、特別休暇の取得まで幅広く使用可能。自分へのご褒美はもちろん、家族旅行などご家族への還元もできるため、モチベーションを高く持って働けます。

POINT

3

教育・スキルアップ

職員のスキルアップ・資格取得を応援! 働きながら知識が得られます

放課後等デイサービスひかりのにわは、新人職員も安心して業務を覚えられる環境です。入職後は、資料をもとに法人の方針について説明し、その後は現場でOJTを実施。まずはお子さまと触れ合っていただきたいため、お子さまの見守り方、現場での動き方を学んでもらいます。OJTはその日によって担当者が変わるため、さまざまな支援方法に触れ、自分に合った方法を模索できるのも当事業所の強みです。 当施設は職員のスキルアップを応援しています。外部研修にも積極的で、法人が推奨する強度行動障害支援者養成研修は、3分の2程度の職員が受講済み。職員が希望する研修にも参加可能で、直近では意思決定支援に関する研修に参加した職員もいます。福利厚生のカフェテリアプランを利用した資格習得もでき、職員の経済的な負担なくスキルアップが叶います。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

大切なのは知識よりもお子さまと向き合うこと。やりがいをもって働けます

放課後等デイサービスは「障がい児の学童」といった表現がされることもありますが、やはり一般的な学童とは異なります。障がいがあるお子さまの支援は根気が必要で、優しくするだけ、厳しくするだけではうまくいきません。また、保護者の考え方とのギャップ、行政が求めるものと実現できるサービスとのギャップなどもあり、楽しいことばかりではないと感じる方がいるかもしれません。 しかし、そもそも障がいがあるお子さまは障がいの特性も、性格も十人十色。思いどおりにいかなくて当たり前なんです。だから型にはめて考えるのではなく、一人ひとりのお子さまの良いところ、困りごとに向き合って柔軟に対応できれば、仕事自体はそれほど難しいものではありません。もちろん、困ったことがあれば周りの職員がいつでもフォローするので、安心して仕事に取り組んでください。

職場の風景

放課後等デイサービスひかりのにわ&児童発達支援にじにわKidsの職場環境について

放課後等デイサービスひかりのにわ&児童発達支援にじにわKidsの職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

40

未経験

75

%

男女比

20

%

:

80

%

児童発達支援管理責任者

平均
年齢

40

未経験

33

%

男女比

33

%

:

67

%

作業療法士

平均
年齢

30

未経験

100

%

男女比

0

%

:

100

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

放課後等デイサービスひかりのにわ&児童発達支援にじにわKidsの基本情報

事業所名

放課後等デイサービスひかりのにわ&児童発達支援にじにわKids(ほうかごとうでいさーびすひかりのにわ)

所在地

2520241

神奈川県相模原市中央区横山台2-5-1 門倉センタービル3階

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • JR相模線上溝駅 徒歩 15 分
  • 備考:
    駐車場完備、車通勤可。交通費規定支給!

施設形態

放課後等デイサービス児童発達支援日中一時支援

休業日

  • 祝日は休み

    備考:
    祝日臨時営業、第五土曜日イベント営業あります!

  • 年末年始は休み

    備考:
    12月29日~1月3日お休みです。またお盆休みも3日あります!

施設情報

  • 全体
    • 部屋数:10
  • その他

その他、設備

託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 介護機器
    • 排泄支援
    • 排泄支援(排泄予測)
    • 移動支援(屋内移動)
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり

入居者数

  • 定員:30 人
  • 利用者数:30 人
  • 備考:
    3単位制一日30名、最大15名利用の事業所です。

職員情報

  • 全体
    • 人数:15 名
    • 平均年齢:40 歳
    • 男女比:20% : 80% 
    • 未経験:75%
  • 児童発達支援管理責任者
    • 人数:3 名
    • 平均年齢:40 歳
    • 男女比:33% : 67% 
    • 未経験:33%
  • 作業療法士
    • 人数:1 名
    • 平均年齢:30 歳
    • 男女比:0% : 100% 
    • 未経験:100%

法人情報

合同会社障がい総合支援ひかり ( ごうどうがいしゃしょうがいそうごうしえんひかり ) 

  • 設立
    • 代表者:棚橋 秀光
    • 資本金:100 万円
    • 設立日:2017年12月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 3単位制多機能型放課後等デイサービス/児童発達支援、長時間対応の生活介護事業所及び付帯サービスを運営しています。 地域活動にも力を入れており、利用している人たちやスタッフが地域で活動しやすいように活動しています。

ホームページ

放課後等デイサービスひかりのにわ&児童発達支援にじにわKids周辺の児童指導員求人(正社員)

児童指導員の求人

正社員

月収

275,000

重心児専門デイ。1日定員5名の超小規模! じっくり子どもたちと関われます

社会福祉士 必須精神保健福祉士 必須保育士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり週休2日

職場の紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

275,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

社会福祉士 必須精神保健福祉士 必須児童指導員任用資格 必須保育士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

340,000

重心児専門デイ。1日定員5名の超小規模! じっくり子どもたちと関われます

児童指導員任用資格 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

340,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

220,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

児童指導員任用資格 必須普通自動車運転免許 必須未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…