レバウェル介護

求人公開日:2024/01/17

有限会社COL
住宅型有料老人ホーム楽ヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

有料老人ホーム
給与

時給

1,200

1,500

勤務地 大阪府大阪市東住吉区
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

包括的に利用者さまを支援できる事業所。関係者とチームワーク良く働けます

住宅型有料老人ホーム楽は、2015年8月に開設した、大阪市東住吉区にある事業所です。居室は全31室あり、うち2室は夫婦部屋です。利用者さまの年齢層は40~90代と幅広く、高齢者の方や精神疾患のある方が入居されています。平均介護度は、要介護2~3程度です。 当事業所では、介護職のほかに調理専門スタッフが在籍しており、約14名で利用者さまに対応。30~60代までの職員が活躍中で、明るく和気あいあいとした雰囲気の職場です。職員同士の仲が良く、仕事の話だけでなく隙間時間にプライベートの話で盛り上がることもしばしば。話しやすい職員が集まっているので、新人さんも馴染みやすく安心して働けるはずです。 当事業所は、訪問看護の職員と業務連携し、包括的に利用者さまをサポートできる事業所です。利用者さまの中には、併設している訪問看護ステーションのサービスを受けている方もいらっしゃいます。事業所内外の職員とコミュニケーションがとりやすく、気軽に病態管理やケア内容についての相談・確認ができる関係性。多方面の職員との関わりを大事にしながら、自身の専門性を活かして働ける職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    未経験,ブランク可

応募要件

介護職員初任者研修 必須

仕事内容

介護業務全般 はじめは2人1組で介護を行う 日勤は7~8人、夜勤は30人程の利用者様を看護師と一緒にサポート

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,200円 ~ 1,500円
  • 備考:
    日勤時給1,200円 早番時給1,500円 遅番時給1,500円 夜勤1勤務15,000円 すべて一律処遇改善手当含む 日勤・早番・遅番は日曜日&祝日+100円

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:0018:00(休憩 60 分)
  • 07:0016:00(休憩 60 分)
  • 11:0020:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    週1日以上 日勤9:00~18:00 早番7:00~16:00 遅番11:00~20:00 夜勤20:00~翌7:00

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

40代前半

  • 職種:

    施設長・所長(介護)施設長施設
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20235月
  • 経験年数:施設長・所長(介護) 23

転職について

入職した理由

立ち上げのときから関わっており、利用者さまと家族のように深く寄り添えるような雰囲気づくりを行っています。

働いてみての感想

利用者さまと家族のように深く寄り添えるところにやりがいを感じますね。 当事業所は利用者さまの定員が比較的少なめなので、一人ひとりとコミュニケーションがとりやすい環境です。多職種と連携をとりながら、それぞれの利用者さまに合った関わり方ができる職場だと思いますね。

職場について

職場の魅力

職員同士の仲が良く、コミュニケーションがとりやすい職場です。業務上での連携が抜群であることはもちろんですが、プライベートの話もできる関係なので、馴染みやすい雰囲気ですよ。

おすすめの方、向いている人

行動力のある人が当事業所に向いていると思います。不安に思うよりも「とりあえずやってみよう!」というポジティブな気持ちで挑戦できる方と一緒に働けるとうれしいですね。「こんなことをやってみたい」といった提案が積極的にできる方や、職場をどんどん良くしていきたいという方も大歓迎です。

プライベートとの両立

公私の両立がしやすい環境を作るようにしており、スタッフのみなさんにはプライベートも充実させながら働いていただいています。

この仕事への思い

業務を行っていると困難なこともありますが、スタッフのみなさんと協力し、乗り越えていける環境を整えています。

教育体制

新しい職員も安心して働くことができるよう、OJTを中心にベテランスタッフが教育していく状況を作っています。

入社前後でギャップを感じたこと

シフト制であり、お休みを取得したいと思ったときも、スタッフがお互いに相談しやすい雰囲気なのがとても良いと感じました。

レバウェル編集局が取材しました!住宅型有料老人ホーム楽の取材レポート

住宅型有料老人ホーム楽で働く魅力

POINT

1

業務内容

職員や利用者さまの体の負担を軽減した介護を実施。長期的に働ける職場です

住宅型有料老人ホーム楽は、利用者さまに充実した時間を提供することに注力しています。日々のケアはもちろんのこと、イベントの企画にも力を入れており、春には桜を見に花見へ出かけることも。日常生活の中で利用者さまに季節感を楽しんでもらうことを大事にしています。また、月1回の食事イベントでは、鉄板焼きパーティーやうどん作りなどの体験行事を実施。利用者さまと職員が一緒に作って食べながら、楽しい時間を共有できることが魅力です。 当事業所は、職員の業務負担を軽減するため、職場環境の整備に取り組んでいます。特に、入浴介助は職員にとって身体的な負担が大きい業務です。そこで、個浴のほかに機械浴設備を設けることで、職員だけでなく利用者さまにとっても負担を抑えたケアを実現しました。日ごろから職員一人ひとりの声を大切にし、働きやすい職場となるように現場に意見を反映。無理なく業務に携わっていくことができるため、長期的な就業が目指せる職場です。

POINT

2

働きやすさ

有休消化率90%以上&残業ほぼなし。プライベートとの両立が叶えられます

住宅型有料老人ホーム楽は、残業がほとんどなく、プライベートの時間も大切にしながら働ける職場です。当事業所では、利用者さまの居室訪問や入浴介助の時間などをすべてスケジュール化。計画的に業務を進められるように工夫しています。また、レクリエーションの準備が少なく、業務中は利用者さまのケアに集中できるため、「残業しなければ仕事が終わらない」といったこともありません。定時で帰宅できるようなプランニングを徹底しているので、退勤後の予定も見通しがつきやすい環境です。また、事業所の周辺は商業施設も充実しているため、買い物や用事にもすぐ対応することができます。 当事業所はシフト制を導入しており、毎月希望の出勤日を提出することができます。職員同士でお互いに相談して出勤日を調整をすることも可能なので、希望の休みが取得しやすいことが特徴です。また、管理職からも「計画的に有休を取得してくださいね」と声掛けを実施。有休が取得しやすいため、自分の時間も大切にしながら、メリハリのある働き方が叶えられます。

POINT

3

教育・スキルアップ

気軽に仕事の相談ができる職場。職員と連携しながら着実にスキルを磨けます

住宅型有料老人ホーム楽は、手厚い教育体制で新人さんを独り立ちまでサポートしています。入職後は、リーダーが中心となって新人さんを指導。1日の業務の流れや時間帯ごとの行動パターンを覚えるところからスタートします。現場入りする前に、先輩による口頭説明や電子カルテなどで、利用者さまの情報を事前に共有。利用者さまごとに介助の内容をチェックリスト化したものも用意しています。ケア内容を事前に把握しておくことができるため、作業に漏れが生じる心配もありません。たとえば「薬を塗ったか」という項目に対し、作業を終えたらチェックをするという流れで丁寧に確認しながら業務を進めていけます。 当事業所は、職員同士の連携が良く、コミュニケーションを大切にしながら働ける職場です。日ごろから些細なことも話し合うことを大事にしており、業務で分からないことや困っていることがあるときもお互いに相談・確認をして問題を解決しています。また、毎朝ミーティングを開催し、利用者さまの情報を職員全体で共有しながら1日の流れを確認。利用者さまのケアのことも気軽に相談できる環境なので、安心して働くことができます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

最初から完璧にこなす必要なし! 少しずつ仕事を覚えていけば大丈夫です

住宅型有料老人ホーム楽は、高齢者の方や精神疾患の方のケアを行っている事業所です。幅広い利用者さまに対応する必要があるため、介護の経験が浅い方やブランクがある方は、現場での対応に不安を感じるかもしれません。 しかし、当事業所では新人さんが不安なく働き始められる手厚いサポート体制を整えています。入職後は、業務の流れはもちろん、利用者さまの情報まで丁寧に共有。最初は先輩の作業を見学しながら業務を覚え、徐々にできることの幅を広げていけば問題ありません。状況に合わせて、管理者やサービス提供責任者も指導に加わりながら、新人さんの教育を行っています。また、ケアの内容によっては複数の職員と協力して介助を行うこともあるため、最初から完璧にできなくても大丈夫。職場全体で利用者さまを見守っているので、1人で悩みを抱え込まず、困ったことがあれば何でもご相談ください。

職場の風景

住宅型有料老人ホーム楽の職場環境について

住宅型有料老人ホーム楽の基本情報

事業所名

住宅型有料老人ホーム楽(じゅうたくがたゆうりょうろうじんほーむらく)

所在地

5460022

大阪府大阪市東住吉区住道矢田6-15-2

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

有限会社COL ( ゆうげんがいしゃしーおーえる ) 

住宅型有料老人ホーム楽周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,200

1,300

介護職員初任者研修 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,500

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,500

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,450

1,850

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,300

1,900

生活援助中心で、未経験者も働きやすい。自由な社風で、融通の利く職場です

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…