レバウェル介護

求人公開日:2024/02/07

一般社団法人らしえるヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

障害者支援施設
給与

時給

1,530

1,600

勤務地 埼玉県春日部市
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

利用者さまに深く寄り添う個別支援。フランクに話せる温かい仲間と出会えます

一般社団法人らしえるは、2022年より埼玉県春日部市で障がい福祉サービス事業を運営しています。「らしえる」とは、あなた「らしさ」を「ささえる」という意味を込めた造語です。利用者さまは成人約6割・学生約4割。比較的自立している方が多いことが特徴です。 支援内容は、商業施設での買い物や外食の同行、散歩などが中心です。必要に応じてお金の支払いの訓練を行うことも。ほかの職員と連携することもありますが、基本的には1対1の支援になるため、目の前の利用者さまに集中できる環境です。利用者さまに充実した余暇時間を過ごしてもらうため、カラオケやボウリングなどのレクリエーションも実施しています。 職員は50~60代を中心に約15名が活躍中です。気兼ねなくフランクに話ができるような支援現場づくりを目指しており、和気あいあいとした雰囲気。活発にコミュニケーションをとりながら、良好な人間関係を築いています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ・障害福祉事業所に1年以上在籍かつ180日以上支援に従事していた方(資格不問) (※生活介護/就労支援/グループホーム/児童発達支援/放課後等デイサービスなど形態問わず) ★要件を満たすかご不明の方はお気軽にお問い合わせください★ ◎行動援護資格の取得補助あり(費用会社負担) ◎無資格の方もご応募OK!会社負担での資格取得後、ご入社いただきます。 社会保険法定通り

応募要件

普通自動車運転免許 必須

仕事内容

障害をお持ちの方(主に精神障害、知的障害)の外出介助、 活動のサポートをする行動援護スタッフ(ガイドヘルパー)のお仕事です。 ・買い物や公共交通機関の乗車の付き添い ・送迎(車で20分圏内程度) ・公園での遊びや散歩の付き添いなど ●外出先は土日祝2件/日ほど(平日1件/日)で落ち着いて支援いただけます

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 時給 1,530円 ~ 1,600円
  • 備考:
    利用者様と一緒にいない移動時間など:時給1,030円 ◎行動援護をお持ちでない方でも、介護系資格をお持ちであれば勤務可能です。 (行動援護取得までは時給1,100円となります) 給与には処遇改善手当を含みます。

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備資格取得支援制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)
  • 09:0016:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    シフト 9~16休憩なし 9~18時休憩60分 ▼備考欄 日も勤務可能(14:30〜18:30の間で2〜3時間・午前中・勤務時間5~8時間など)ご相談下さい。

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

応募するか迷ったら...

求人について事業所に質問する

現場スタッフ紹介

65歳以上

  • 職種:

    サービス提供責任者
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20224月
  • 経験年数:サービス提供責任者 10

転職について

入職した理由

代表の人柄と、「小規模でもいいから、気持ちのこもったサービスを提供できる職場をつくりたい。利用者さまの笑顔が見たい。職員の居場所になりたい」という熱い想いが決め手となり、入職しました。

働いてみての感想

代表が職員一人ひとりの気持ちを理解しようと寄り添ってくれます。いつも笑顔が絶えず、明るい雰囲気の居心地が良い職場です。

職場について

おすすめの方、向いている人

冗談を飛ばして皆を和ませられるような、明るく朗らかな人柄の方と一緒に働きたいですね。私自身もそうありたいです。

プライベートとの両立

日ごろから休みは自分で決められるので、プライベートの予定を立てやすいです。8月の繁忙を終えた9~10月は会社が有休の取得を推奨しているので、連休を取りやすく旅行や帰省ができています。

入社前後でギャップを感じたこと

新しい利用者さまの支援は手探りで行うため、初めのころは難しく感じました。 現在では仕組みがずいぶんと整ってきましたので、これから入職する方には働きやすい職場ではないかと思います。

レバウェル編集局が取材しました!一般社団法人らしえるの取材レポート

一般社団法人らしえるで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

自分のペースに合った勤務形態を選択でき、仕事と家庭の両立が可能です

一般社団法人らしえるは、ワークライフバランスを大切にして無理なく働くことができる職場です。職員に「楽しく長く働いてほしい」という方針なので、勤務日数・勤務時間などを比較的自由に設定することができます。また、夜勤やオンコールがないので、残業は月10時間以内。プライベートとの両立が可能です。 希望休や有給休暇を取得しやすいのも魅力の一つ。連休取得も可能で、リフレッシュしながら業務に励めます。子育てを終えた世代の職員が多いこともあり、子どもの事情による突発的な休みにも理解があり、子育て中の方も安心して働ける環境です。

POINT

2

職場の特徴

職員一人ひとりの負担を減らし、働きやすい環境を整備しています

一般社団法人らしえるは、職員が働きやすい環境づくりに力を入れています。たとえば、利用者さまのさまざまな行動ケースについて職員同士で対応方法を話し合う機会を設定したり、職員が心や身体に負担を感じないよう、マイペースワークを応援したりするなどの取り組みです。利用者さまの行動プランを職員に丸投げするのではなく、法人で立案したものを提案することで負荷を削減し、支援に集中できるよう工夫しています。 また、年度末には非常勤職員にも賞与を支給した実績があり、待遇面にも注力。引き続き毎年の賞与支給を目指し、職員のモチベーションアップにつなげたいと考えています。

POINT

3

教育・スキルアップ

職員の学びたい気持ちを応援! 資格支援制度でスキルアップを目指せます

一般社団法人らしえるは教育体制が整っているため、経験の浅い方でも挑戦しやすい職場です。入職後は先輩職員が同行して、業務を丁寧に指導します。慣れてきて不安を払拭できたら独り立ちへ。支援に入る前に管理者から当日のプラン説明を対面で受けられるほか、1日の支援が終了した後は困ったことがなかったか声掛けを行い、独り立ち後も手厚いフォローアップを継続しています。 また、資格取得を支援しており、強度行動障害支援者養成研修・福祉有償運送資格については法人が費用を負担。取得にかかった時間にも給与が発生することもあり、職員の約4割が制度を利用して資格を取得しています。長年経験を積み、さらなるスキルアップを目指したいという方は、ほかの資格についても相談可能です。モチベーションを維持しながら働き続けられる環境が整っています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

行動援護に必要なのは寄り添う心。職員も皆穏やかに過ごせる職場です

行動援護というサービスに馴染みがない方は、重度障がいがある利用者さまを相手にするというイメージが先行し、「業務負担が大きいのでは?」と思うかもしれません。 確かに当施設にも、言葉による意思疎通や感情表現が難しい利用者さまがいます。しかし、利用者さまの気持ちになって「どのような環境であればゆったり過ごせるのか」を深く理解することで、状況は一転。落ち着いて過ごせるようになり、職員も余裕をもった支援が可能になります。 実際に見ていただければ、穏やかな雰囲気を感じてもらえるはずなので、見学も実施しています。長く楽しく働ける環境を、その目で確かめてください。

職場の風景

一般社団法人らしえるの職場環境について

一般社団法人らしえるの基本情報

事業所名

一般社団法人らしえる(いっぱんしゃだんほうじんらしえる)

所在地

3440122

埼玉県春日部市下柳165-1

施設形態

障害者支援施設

法人情報

一般社団法人らしえる ( いっぱんしゃだんほうじんらしえる ) 

一般社団法人らしえる周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,145

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,145

1,500

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,145

1,300

介護職員初任者研修 歓迎交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,155

1,305

スタッフの頑張りをしっかり還元! 働きやすい環境が当施設の魅力です

介護職員初任者研修 必須交通費支給あり社会保険完備制服付与

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,190

2,320

セントケアグループの訪問介護。安定した環境で経験の幅を広げていけます

介護職員初任者研修 必須普通自動車運転免許 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり

Loading…