レバウェル介護

求人更新日:2025/06/11

株式会社Kサーブカンパニー
ケアセンターしあわせ倶楽部ヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

訪問介護ステーション
給与

時給

1,450

1,800

勤務地 大阪府堺市北区
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト介護職員初任者研修 必須介護職員初任者研修 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり社会保険完備正社員登用あり資格取得支援制度あり日勤のみ可週2、3日からOK週休2日完全週休2日社会保険完備扶養内控除考慮復職支援あり資格取得支援制度あり正社員登用あり再雇用あり

適材適所の人材配置を実現! いつでも相談できる環境で安心して働けます!

ケアセンターしあわせ倶楽部は、2013年創立の大阪府堺市北区にある訪問介護事業所です。利用者さまはもちろんのこと、ご家族の安心にもつながるようなきめ細かい提案を日々心掛けています。利用者数はおよそ40名。訪問業務には常勤約2名・パート約13名の職員で対応しており、30代から70代まで幅広い世代が活躍中です。 当事業所では、職員が安心して長く働けるよう、サポート体制を整備しています。業務上困ったことがあればLINEやメールなどさまざまなツールを活用して、所長やサービス提供責任者と連絡を取ることが可能。事業所で直接会って相談することもできます。上の立場の職員と話しやすい雰囲気があり、意見やアドバイスをいつでも求められる環境です。プライベートに関することも気軽に相談してください。 また、職員に無理なく自分らしく働いてもらえるような環境づくりにも注力。「利用者さまとコミュニケーションを取るのが得意」「黙々と作業に集中することに長けている」など、職員の得手不得手を考慮したうえで適材適所の人員配置を行っています。職員一人ひとりが存分に自分の力を発揮できる職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用契約は1年毎の更新制

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護職員初任者研修 歓迎普通自動車免許歓迎40代活躍中50代活躍中60代活躍中実務経験歓迎フリーター歓迎男性活躍中女性活躍中主婦・主夫活躍中即日勤務OK副業・WワークOK扶養内OKフレックスOK髪型・髪色自由服装自由年齢不問学歴不問未経験OK・初心者OKブランクOK正職員登用あり

仕事内容

身体介護生活援助

訪問介護業務全般 利用者様の自宅に訪問して頂き主に家事支援(掃除・洗濯・買物代行)を行って頂きます。まれにオムツ交換等の身体介護の利用者様もおられます。

給与・賞与

日・祝日給与UPあり賞与あり昇給あり

給与

  • 時給 1,450円 ~ 1,800円
  • 日給 1,450円 ~ 9,000円
  • 備考:
    ※給与は登録ヘルパー給与表に従い決定

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:なし

  • 準夜勤手当290円 ~ 360円

    備考:
    18時以降の訪問は1件につき290円~360円割り増し致します。

  • 日祝手当100円

    備考:
    土曜日と日曜日の訪問に関しては1件につき100円割り増し致します。

待遇・教育制度

社会保険完備扶養内控除考慮復職支援あり資格取得支援制度あり正社員登用あり再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり
  • 備考:
    勤務状況により各種保険は相談の上加入させて頂いております。

退職金

  • 退職金:なし

教育制度

  • 教育制度:なし

その他福利厚生

  • 扶養内控除考慮
  • 復職支援あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 正社員登用あり
  • 再雇用あり
  • 日・祝日給与UPあり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可午前のみ勤務可午後のみ勤務可残業ほぼなし時短勤務相談可18時までに退社可19時までに退社可20時までに退社可緊急訪問なし週1日からOK週2、3日からOK

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    シフト制 週所定労働日数:週1〜6日 ※勤務時間・曜日は応相談※週1日1h〜 ※残業ほぼなし

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 午前のみ勤務可
  • 午後のみ勤務可
  • 残業ほぼなし
  • 時短勤務相談可
  • 18時までに退社可
  • 19時までに退社可
  • 20時までに退社可
  • 緊急訪問なし
  • 週1日からOK
  • 週2、3日からOK

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

週休2日週休3日完全週休2日有給消化率ほぼ100%

休日

  • 休日制度:

    週休2日

    週休3日

    完全週休2日

    有給消化率ほぼ100%

休暇

  • 有休消化率 100 %

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つ挑戦が評価されるオープンなコミュニケーションいろんな価値観の人と働く人の感情を大事にする周りに質問しやすい誰もが平等な関係である従業員定着率高い個人の成果を大事にする相手の目線で考える誰かの役に立つ子育てと両立しやすい健康第一で働く体を動かしながら働く

現場スタッフ紹介

50代前半

  • 職種:

    施設長・所長(介護)訪問
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2013
  • 経験年数:施設長・所長(介護) 11

転職について

入職した理由

親の介護をしている友人がいて、なぜヘルパーさんを雇わないのか聞いたところ、自分の親だから他人に任せたくないという返事が返ってきて…。その瞬間に自分なら安心して任せてもらえるような提案をして、介護できるのではないかなという気持ちが湧いたんです。やりがいをもって介護という仕事に取り組めそうと感じたこともあり、ケアセンターしあわせ倶楽部を立ち上げました。

職場について

職場の魅力

利用者さまにお会いするたびにご家族から「ありがとうございます」と感謝していただけるので、本当にやりがいと魅力のある仕事だと感じます。

おすすめの方、向いている人

人と接するのが苦手でも、うまく話そうとしなくて大丈夫です。利用者さまとたくさんコミュニケーションを取りたい方もいれば、黙々と作業をしたい方もいると思います。私は人材コーディネーターの経験があるため、職員の特性や能力を見極めて適材適所の配置を考えるのが得意なんです。一人ひとりが無理せず得意を活かして働けるよう配慮しているので、安心してほしいですね。

この仕事への思い

私の友人以外にも、他人にご自身のご家族のお世話を任せることに、心配や複雑な思いを抱えている方がいらっしゃると思います。そういった方々の不安を少しでも払拭できるよう、立ち上げ後は以前からの思いを大切にし、利用者さまのご家族に安心して介護をお任せいただけるような事業所づくりを心掛けています。

レバウェル編集局が取材しました!ケアセンターしあわせ倶楽部の取材レポート

ケアセンターしあわせ倶楽部で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

自由度の高い働き方が可能! 仕事も家庭も大切に、充実した日々を送れます

ケアセンターしあわせ倶楽部は、柔軟な働き方が叶う職場です。パートの場合は、「週1日1時間だけ」という働き方もOK。基本的に働く曜日と時間は固定できるので、プライベートの予定が立てやすい環境です。もちろん固定シフトの変更にも対応できるので、希望する際は相談してください。ライフステージの変化に左右されることなく長期的に働けます。 また、時間を有効活用できる点も当事業所の魅力。直行直帰が可能で、次の訪問先までの隙間時間も自由に過ごせます。中には、隙間時間を利用して自宅に帰り、家事をする職員も。職員が時間管理しやすいように、訪問スケジュールは無理のない範囲で設定しています。サービスの提供時間は決まっているため、残業はほとんど発生しません。終業後のプライベートの時間もしっかり確保できます。

「寄り添い」を大切にする当事業所。丁寧な介護を実践できます

POINT

2

教育・スキルアップ

経験が少ない方でも安心! 入職時の同行訪問で業務の流れを学べます

ケアセンターしあわせ倶楽部では、未経験や経験の浅い方でも安心して働けるようサポートしています。訪問に出向く際は、訪問介護計画書を確認。事前に不明点・疑問点を解消してから現場に入れるので安心です。その後は先輩職員との同行訪問をスタートします。同行訪問の回数は、生活援助メインの場合は2~3回程度、身体介護メインの場合は5~6回程度です。先輩職員の支援を間近で見ながら業務を習得できます。 また、当事業所では資格取得支援を行っており、介護福祉士の取得にかかる費用は全額補助しています。実際に制度を利用して取得した職員も。そのほかの資格についても、業務に必要な資格と判断できる場合は、支援を行います。希望があれば相談してください。

訪問と訪問の間の時間は使い方自由! 事業所に戻って過ごすことも可能です

POINT

3

業務内容

身体介護に自信がなくても大丈夫。料理・洗濯などの家事スキルを活かせます

ケアセンターしあわせ倶楽部は身体介助に自信がない方も活躍できる事業所です。当事業所の利用者さまは、80代の方が多数。要介護度1~3の方がほとんどで、業務の割合は生活援助8:身体介護2です。冷蔵庫内のもので簡単な調理をしたり、洗濯をしたりするような家事を援助する業務が多いため、家事スキルを活かせます。 また、当事業所では職員間の連携を取るために月に一度ほどのペースで、ヘルパー合同会議を実施しています。情報共有をとおして、利用者さまのケア方法や困りごとへの対処法などを確認することが可能。日々の業務がスムーズになります。

事務員が作ったオリジナルキャラクター。穏やかな雰囲気が当事業所にピッタリです!

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

1人で悩まなくて大丈夫! 安心して働けるように随時フォローします

訪問介護は、職員1人で利用者さまに対応します。特別養護老人ホームのように複数名の職員で利用者さまをケアする施設で働かれていた方は、1人で支援をすることに不安を感じてしまうかもしれません。 また、すべて1人で責任を取らないといけないというイメージを持たれる方もいらっしゃるようです。 そこで、ケアセンターしあわせ倶楽部では入職者の不安を払拭できるよう、困ったことがあればLINEやメール、電話などですぐに相談できる体制をとっています。「あの対応で問題なかったかな」「認識が違っていたらどうしよう」と不安に感じることがあっても、1人で抱え込まなくて大丈夫です。個人に責任を負わせることはもちろんありませんし、随時事業所のほうでフォローしていくので安心してください。業務に慣れていくとやりがいを感じながら、ご自身のペースで働けるようになるはずです。

職場の風景

ケアセンターしあわせ倶楽部の職場環境について

ケアセンターしあわせ倶楽部の基本情報

事業所名

ケアセンターしあわせ倶楽部(けあせんたーしあわせくらぶ)

所在地

5918008

大阪府堺市北区東浅香山町2-234-2 ヤマトコーポ201

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

株式会社Kサーブカンパニー ( かぶしきがいしゃけーさーぶかんぱにー ) 

  • 設立
    • 代表者:伏木 恵司
    • 資本金:600 万円
    • 設立日:2013年8月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 訪問介護、障害福祉サービス 要介護認定を受けた高齢者宅や障害認定を受けた障碍者宅へ訪問して頂き掃除、洗濯、調理等の家事支援やオムツ交換、入浴介助「、買い物同行等の身体介護を行って頂きます。経験の無い方は家事援助からスタートしていただきます。

ケアセンターしあわせ倶楽部周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,350

1,430

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,350

1,430

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,120

1,240

育児中のママ多数在籍中です

介護職員初任者研修 必須普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中交通費支給あり正社員登用あり制服付与週2、3日からOK

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,120

1,300

愛を持ってサービスを提供。利用者さまとは家族のようなあたたかい関係です

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,300

1,800

愛を持ってサービスを提供。利用者さまとは家族のようなあたたかい関係です

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり