レバウェル

求人更新日:2025/01/08

医療法人社団陽梛会
三軒茶屋Artクリニック医療事務求人 ( パート・アルバイト )

診療所・クリニック
給与

時給

1,600

勤務地 東京都世田谷区
職種

医療事務

パート・アルバイト賞与あり交通費支給あり

不妊治療特化のクリニック。 患者さまのケアにも注力しています

三軒茶屋ARTレディースクリニックは東急田園都市線と世田谷線が乗り入れる「三軒茶屋」駅から徒歩約2分のところにあります。2019年に開業し、不妊治療を希望する患者さまに寄り添って診療。1日の来院数は約30~50名で、患者さまの年齢層は30~40代がほとんどです。さらに今後は、クリニックとしてより成長した組織づくりを目指していきます。 当クリニックでは、看護師とメディカルアシスタント、医療事務が計13名ほど在籍。20~40代のスタッフで構成されています。不妊治療に関する資格の取得を目指せる環境でスキルアップにつなげていける環境です。 また、当クリニックでは患者さまに寄り添った治療を提案しています。診療内容が必ずしも患者さまにとって良い結果につながるわけではないことも。患者さまの心のケアを含めて治療とサポートに力を入れていきたい方におすすめです。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間:3~6ヶ月(期間中の労働条件変更なし) "病院、クリニックでの受付・医療事務経験が1年以上ある方 生殖医療機関での経験者優遇 電子カルテの使用経験者優遇"

応募要件

無資格OK

仕事内容

受付、電話対応、電子レセプト申請業務、書類作成、クラーク、その他事務作業

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,600円 ~

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    入職後2期目以降支給

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:なし

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 08:0012:00(休憩 60 分)
    • 16:0020:00(休憩 0 分)
    • 備考:
      "8:00~20:00診療時間中 8:00~12:00または16:00~20:00など 4時間以上の勤務 週3日以上"

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
    • 固定残業制:なし

    現場スタッフ紹介

    • 職種:

      医療事務
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:202010月

    転職について

    入職した理由

    自分自身の知識や技術を高めるために入職しました。これまで経験したことのない業務に興味を持ったことが志望理由です。

    働いてみての感想

    内診や手術は患者さまとの距離が近いため、近くで喜びを感じることができます。やりがいを感じながら仕事に取り組めるところが魅力です。

    職場について

    職場の魅力

    職場のスタッフは思いやりがあります。落ち込むことがあっても、皆が声を掛けてくれるため、前向きに頑張ろうという気持ちが芽生えますね。当クリニックは予約制のため、待合室が混み過ぎないところは患者さまにとっても魅力的だと思います。

    この仕事への思い

    メディカルアシスタントとして、医師の指示のもと、内診や採卵業務などを実施しています。非常に繊細な仕事です。常に患者さまの立場を意識して業務にあたっています。

    入社前後でギャップを感じたこと

    入職時は、これまでに経験したことがない業務を目の当たりにしたため、覚えることもたくさんありましたね。「仕事を続けていけるかな」と不安でしたが、仲間に教えてもらいながら学びを深めていきました。今では、新人スタッフの教育を担当。成長できたかな、と感じています。

    その他

    患者さまの卒業はやりがいを感じる瞬間!

    移植を担当した患者さまが無事に妊娠につながり、退院されたときは達成感がありますね。通院が終了したあとは見守る形になりますが、直接患者さまと関われることはうれしいです。

    • 職種:

      医療事務
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:20197月

    転職について

    入職した理由

    過去に勤務していた職場で不妊治療に関わっており、この業界に興味を持っていました。当クリニックを志望した理由は、院長の理念に共感したからです。転職の時期が重なったことと、以前の職場でも一緒に働いていた院長に声を掛けてもらい、入職しました。

    働いてみての感想

    院長から信頼してもらい、裁量権のある仕事ができることにやりがいを感じています。私はメディカルアシスタントの中でもクラーク業務をメインに担当。医師がスムーズに業務を遂行できるように補助しています。患者さまのことを考えているスタッフばかりです。心の支えになるスタッフが在籍する医院だと思います。

    職場について

    職場の魅力

    院長はチャレンジ精神が強い方で、患者さまの治療についてより良いアプローチを常に模索しています。スタッフも患者さまだけでなく、同僚に対しても思いやりを持って行動している方が多いことが魅力だと感じますね。

    入社前後でギャップを感じたこと

    入職当初はマニュアルがない手探り状態でスタートしました。今はマニュアルを更新しながら業務にあたる日々です。後輩スタッフも成長しており、私自身も医師のサポートをこなせるようになったと感じています。

    レバウェル編集局が取材しました!三軒茶屋Artクリニックの取材レポート

    三軒茶屋Artクリニックで働く魅力

    POINT

    1

    職場の特徴

    SNSの発信はスタッフの意見からスタート。 広報活動にも取り組んでいます

    三軒茶屋ARTレディースクリニックは、チームワークを大切にしています。毎朝の朝礼で業務連絡を周知。月1回は主任会議を開催して内容を各部署へ伝達しています。また、職場環境についての相談事は外部のマネジメントのスタッフに依頼。スタッフ同士が働きやすいようなルールづくりに取り組んでいます。 診療内容の記録はパソコンを使用。タブレット端末も導入しており、薬の発注に使用したり、院内の掲示物を作成したり、各部署で利用しています。さらに、スタッフからの提案でSNSを活用し、治療のことや培養士の知識なども発信。その画像作成にもタブレット端末を使用しています。アイデアを考えることが好きな方は活躍できる環境です。

    POINT

    2

    働きやすさ

    完全予約制のため、残業はほぼなし。自分の予定を大切にできます

    三軒茶屋ARTレディースクリニックは、仕事とプライベートの両方を大切にできる職場です。有給休暇の消化率はほぼ100%。基本的に希望のお休みを申請することが可能です。夏季休暇や年末年始の休暇も設定しているため、メリハリを持って働くことができます。 当クリニックは完全予約制で患者さまの来院予約を調整できることから、残業もほとんど発生しません。木曜日と日曜日が固定のお休みで、家族や友人との時間を合わせることが叶います。 また、子育て世代のスタッフも勤務していることから、時短勤務が可能です。子どもの体調不良などで当日のお休みになってしまった場合でも、スタッフ同士でフォロー。今後はスタッフの人員を増やすことで、より休みやすい職場づくりを目指します。

    POINT

    3

    教育・スキルアップ

    教育期間は約3ヶ月。資格取得を目指したい方へのサポートも行っています

    三軒茶屋ARTレディースクリニックでは、新入職のスタッフに対し先輩スタッフが丁寧に指導します。業務内容は実践形式で覚えていただくほか、各部署の主任が研修マニュアルを準備。内容は不妊治療に特化した電子カルテの使い方、不妊治療に関する知識についてです。そのマニュアルを使い、自主学習を進めることもできます。3ヶ月ほどの期間を教育係がサポートしますので、経験が浅くても大丈夫です。 当クリニックでは、生殖医療コーディネーターや不妊カウンセラーといった資格の取得に費用を負担しています。学会やセミナーへの参加を希望される場合はご相談ください。患者さまの治療を支援していくためにステップアップできる環境を整えています。

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    バリエーションのある業務内容。分からないままにはせずにサポートします

    三軒茶屋ARTレディースクリニックは、メディカルアシスタントに医師のサポートをお願いしています。メインの業務は手術の準備やサポート、内診のカルテ入力補助です。ベッドメイキングや清掃の業務をイメージしている方は、業務範囲の広さに驚くかもしれません。 しかし、業務内容は段階を踏んで教えており、未経験の方でも安心できる環境です。シフト制のため、メディカルアシスタントが1人になる時間が発生しますが、看護師が指導を担います。独り立ちまでは、単独で業務を担当することはありません。また、アシスタントという立ち位置でも患者さまと接する機会は多く、「自分もサポートしている一員だ」と感じられるでしょう。このように、新入職のスタッフをしっかりフォローできる体制を整えています。

    職場の風景

    三軒茶屋Artクリニックの職場環境について

    三軒茶屋Artクリニックの基本情報

    事業所名

    三軒茶屋Artクリニック(さんげんちゃやあーとくりにっく)

    所在地

    1540024

    東京都世田谷区三軒茶屋1丁目37-2 三茶ビル5F

    施設形態

    診療所・クリニック

    診療科目

    産婦人科

    法人情報

    医療法人社団陽梛会 ( いりょうほうじんしゃだんひなぎかい ) 

    三軒茶屋Artクリニック周辺の医療事務求人(パート・アルバイト)

    医療事務の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,350

    賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    医療事務の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,163

    1,500

    スタッフそれぞれの裁量が大きい職場。これまでの経験を活かしながら働けます

    交通費支給あり社会保険完備

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    医療事務の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,200

    賞与あり交通費支給あり

    医療事務の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,500

    2,000

    積極的に業務改善! スタッフの声を大切にし、現場に反映させています

    交通費支給あり社会保険完備

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    医療事務の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,200

    1,300

    賞与あり交通費支給あり社会保険完備
    Loading…