レバウェル

求人更新日:2024/03/13

株式会社南山堂

南山堂薬局 新金岡店

調剤薬局

医療事務の求人

正社員
月収 200,490円 〜

地域の特性に合わせた薬局づくりに注力! 患者さまに深く長く寄り添えます

株式会社南山堂は、保険調剤を主とした薬局の運営を行っている企業です。1991年に創業して以来、立地する地域の特性やニーズに合わせた薬局づくりに注力。2024年1月時点で関東・東海・北陸・関西地区に116の店舗を展開しており、今後もさらなる出店を予定しています。 当社の従業員数は760名以上で、年齢構成のボリュームゾーンは40代。会社全体の男女比率は2:8で、女性が多く活躍しています。薬剤師は470名以上おり、男女比率はほぼ半々です。 「地域医療に“やさしさ”で応える」が当社のモットー。患者さまに「南山堂で薬をもらいたい」と思ってもらえるよう、職員一人ひとりが丁寧で優しい接客を心掛けています。地域に根ざした薬局のため、顔なじみの患者さまが多い環境です。患者さまに深く長く寄り添い、健康をサポートできます。

募集要項

この求人のポイント

勤務
形態
年間休日120日以上
待遇
賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職種

医療事務

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

無資格OK

仕事内容

南山堂薬局 新金岡店にて、 調剤事務業務全般を担当していただきます! ■処方箋せん受付業務 店舗の受付にて、患者様から処方せんとお薬手帳の受け取り・患者応対 ■処方せん入力業務(パソコン操作) レセプトコンピュータにて、処方せん内容の入力を行い、 患者様にお渡しする薬袋や明細書・領収書・お薬の情報などを出力します。 とても優秀なレセコンですので、使い方を覚えてしまえば特段難しいことはございません♪ ※レセコンの操作 基本的には項目に沿って入力するのみです。 PCを使った作業をしたことがあれば、問題ありません。 ■レセプト業務 月ごとに来局された患者様の調剤報酬明細書を 国保や社保・労災・事故の場合は保険会社に提出し、 患者様のご負担分を除いたお薬代や手数料等を請求します。 ■調剤補助業務など 主に処方せんに記載されたお薬のピッキングを行います。


給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 200,490円 ~
  • 備考:
    表示給与は固定残業代を含みます。

賞与

  • 賞与 4ヶ月 / 2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月


待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 00:0004:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    勤務開始時間の10分程前から開局準備で出社していただく可能性がございます。 休憩時間は法定通り60分以上です。 月・火・水・木・金 9:00~18:00 土 9:00~13:00 休業日 日・祝日

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月備考:
    残業ほぼなし
  • 固定残業制:あり

    20 時間分の時間外手当として 26700 円を支給


休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

プロフィール

  • 年齢:40代前半
  • 職種:人事・労務 ( 課長 )
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2016

入職した理由

株式会社南山堂が薬剤師の新卒採用を始めるため、人事部の募集をしていたことがきっかけです。以前も採用の仕事をしており、薬学部の新卒採用に携わったこともあったので、親和性を感じました。

働いてみての感想

募集をかけてから入社の手続きまで一連の業務を担当しているので、なるべく現場のニーズに応えながら、迅速な対応ができるよう心掛けています。

おすすめの方、向いている人

優しさを大切にしている会社なので、そのあたりをうまく体現できる方に向いていると思います。あとは、地域に根ざして愛される薬局を目指しているので、地域の健康に貢献したいという方に来ていただけるとうれしいですね。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

南山堂薬局 新金岡店で働く魅力

POINT

1

働きやすさ年間休日は約120日&残業は少なめ! 自分の時間を大切にできます

株式会社南山堂は、職員が長く働き続けられる職場環境を整えています。勤務形態はシフト制で、週2日休み。年間休日数は約120日と多めです。また、患者さまの来局状況によって残業時間が変動するため、職員が極力定時で帰れるように余裕のある人員配置を行っています。さらに、シフトの融通が利きやすく、有給休暇も取得しやすい点も働きやすい理由の一つ。ワークライフバランスを重視する方にぴったりの職場です。 当社には子育て世代も活躍できる環境があります。産休・育休の取得実績があるのはもちろんのこと、男性職員の育児休暇取得実績も多数あり、産休育休からの復職率はほぼ100%です。社内には子育て経験者が多いため、仕事と育児を両立しやすい風土があります。お子さんがいる方も家庭を大事にしながら仕事に取り組めます。 また、会社側から無理に店舗異動をお願いすることは基本的にありません。新店舗の開設といった理由により異動の相談をする場合には、職員本人の希望や意思を尊重しています。

南山堂薬局の店舗数は100以上。当社の一員として、会社と共に成長していけます


POINT

2

職場の特徴職種の壁がないフラットな職場。気兼ねなく質問や相談ができる雰囲気です

株式会社南山堂は、フラットな人間関係が自慢です。異なる職種同士が適宜連携を取りながら、協力し合って働いています。薬剤師と医療事務の距離は近く、職種の垣根を超えて対等な立場で情報・意見交換を行っており、職場は気兼ねなく質問や相談ができる雰囲気です。薬剤師がレセプト業務に詳しい医療事務を頼りにし、分からないことについて尋ねることもしばしば。職員一人ひとりが専門性を発揮し輝ける職場です。 医療事務の主な仕事内容は、受付、処方箋入力、レセプト業務です。薬剤師は薬の処方に加え、会計業務を担うこともあります。基本的には業務範囲の棲み分けがきっちりできているため、患者さまへの対応がスムーズ。チームで仕事量を管理しながら効率よく働ける点も、当社の魅力です。

男女ともに育休からの復帰実績あり。誰もが腰を据えてキャリアを築いていける職場です


POINT

3

教育・スキルアップ初めての方も安心の手厚い教育体制! 独り立ちまで丁寧に指導しています

株式会社南山堂は、未経験の方でも活躍できるよう、丁寧な教育を行っています。新人教育はOJT形式で実施。新人職員に先輩職員がトレーナーとして付いてマンツーマンで業務を指導します。教育には覚える内容をリスト化したチェックシートを用い、新人職員が一つひとつの項目をしっかり習得できるようサポートしていきます。 当社では、新卒の管理栄養士を対象に社内研修も行っています。医療事務業務や医療保険制度、栄養相談などさまざまな分野を学べる講座を用意。栄養士が専門性を高められるだけでなく、調剤事務としても成長できる環境を整えています。

地域の患者さまに安心してご来院いただけるように。丁寧な応対と笑顔を心がけています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

先輩の多くは元未経験者。新人職員の目線に立ってしっかりフォローします

医療事務は、医療保険制度に関する知識や迅速な対応力が求められる仕事です。また、処方箋入力のためのパソコンスキルも必要となります。未経験の方は、入職前に「業務内容や専門知識について覚えることが多く大変そう」「正確な対応ができるか心配」と感じるかもしれません。 株式会社南山堂では、職員の不安や負担を少しでも軽減できるよう、設備の充実を図っています。たとえば、処方箋情報をバーコードで読み込みとることができるシステムを導入。入力自体の負担が少なく、ミスを起こしてしまう可能性も低いため安心です。 業務や医療制度については、入職後にトレーナーの指導や業務を通じて徐々に覚えていっていただければ問題ありません。当社で活躍中の医療事務は、約7割が未経験からスタートした職員。未経験者の気持ちがよく分かる先輩が新人職員をしっかりフォローします。トレーナーだけでなく、店舗の全員で新人さんを皆で見守っていきますので、ご安心ください。

職場の風景

南山堂薬局 新金岡店の職場環境について

南山堂薬局 新金岡店の基本情報

事業所名

南山堂薬局 新金岡店(なんざんどうやっきょくしんかなおかてん)

所在地

5918021

大阪府堺市北区新金岡町5-1-2

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社南山堂 ( かぶしきがいしゃなんざんどう ) 

  • 設立
    • 代表者:奥 益
    • 資本金:3000 万円
    • 設立日:1992年1月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 「地域医療に"やさしさ"で応える」 〇保険調剤を主とした薬局チェーン店経営  ※116店舗:2023年12月現在 〇保険調剤薬局経営コンサルティング業務 〇医師新規開業支援業務 〇薬局フランチャイズ組織の運営
事業所のページへ