求人公開日:2024/02/14
医療法人嘉誠会
有料老人ホームパステル針中野のヘルパー・介護職求人
給与 | 月収 198,000 円 〜 229,000 円 |
勤務地 | 大阪府大阪市東住吉区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
有料老人ホームパステル針中野は、大阪府大阪市にある住宅型有料老人ホームです。利用者さまは80代を中心に60代~90代まで、幅広い年齢層の方が入居されています。介護度の平均は3程度で、認知症の方も多めです。当事業所の経営母体は病院なので、医療依存度が高い方でも受け入れが可能。利用者さま・ご家族の希望によって、看取りまで対応しています。 当事業所では、利用者さま2名に対し職員1名ほどの比率で人員を配置しています。比較的、人手に余裕があるので、利用者さま一人ひとりとしっかり時間を使ってコミュニケーションをとることが可能です。また、入浴は系列のデイサービスで済ませるため、基本的に入浴介助業務はありません。体力的な負担が少ないので、長く働き続けることができる環境です。
有料老人ホームパステル針中野
公開中の求人を見る
備考:
介護職員初任者研修修了者、介護職員実務者研修修了者、介護福祉士、いずれかの資格必須
年齢:18歳〜59歳
医療法人が運営する有料老人ホームにおいて ・入居者様の介護や日常生活のお世話 (起床介助、就寝介助、排せつ介助、清掃、洗濯など)・医療関係者やケアマネ、介護事業所等との報告・連絡・相談 ・ご家族様への対応 ・イベントの企画立案 ・職員のとりまとめ *入浴介助は、デイサービス等を利用されるので、ほとんどありません
通勤手当:~ 25,000円 / 月
きっかけは、社会福祉法人嘉誠会で、ヘルパー2級の講習を受けられるという広告を見たことでした。実際に受講して資格を取得した際に、ここで働かないかと声を掛けていただいたんです。非常勤職員として入職しましたが、将来的に正職員として働ける点も決め手の一つでした。
未経験だったので不安もありましたが、ベテラン職員が多いので安心して働けました。一人ではできない仕事なので、職員同士でしっかりコミュニケーションをとりながら、利用者さまが快適に過ごせるように連携することが大切だと思います。
当施設の利用者さまは、基本的に系列のデイサービスでお風呂を済ませます。利用者さまにとっては貴重な外出の機会ですし、気分転換にもなっているようです。職員は基本的に入浴介助をしないので、体力的な負担が少ない点も魅力だと思います。
対人のお仕事なので、和やかで利用者さまのことを第一に考えられる人が良いですね。ただ、とてもフラットで和やかな雰囲気の事業所なので、どんな方でも馴染めると思います。
POINT
1
有料老人ホームパステル針中野は、未経験の方も活躍できる環境です。入職後1週間ほどは、仕事の流れを確認しながら利用者さまの顔と名前を覚えていきます。その後、同じシフト帯の先輩職員についてOJTを実施。独り立ちまでの期間は個々の習熟度に合わせて調整しており、慣れるまでしっかりフォローするため、安心して業務に慣れることができます。 また当事業所では、1ヶ月に1回ほど社内研修を実施しています。希望者のみ参加が可能で、受講費は無料。接遇・認知症対応・医療知識など、さまざまな内容を学ぶことができます。勤務日に実施するので、休日に時間を確保する必要もありません。 また、資格取得を目指す職員の補助制度もあります。実務者研修や喀痰吸引研修を法人内で行っており、研修費用の半額を補助。条件を満たした職員には、残り半分の受講費もキャッシュバックしています。新人研修からスキルアップ研修まで教育の場が充実しているので、未経験スタートでも着実にステップアップできる環境です。
POINT
2
有料老人ホームパステル針中野は、働きやすい環境が整備されています。 1ヶ月ごとにシフトを作成しており、希望休の申請は月に2日まで可能。ほぼ希望どおりに取得することができるほか、冠婚葬祭によるお休みにも柔軟に対応しています。有給休暇も取りやすい環境で、シフト作成時点で人員に余裕がある日は、有休取得の呼びかけを実施。半日から有休を取得できる点も、消化率が高いポイントの一つです。 残業は月に1、2回程度と少なめ。法人全体で、なるべく残業をしない風潮があるので、職員にもその意識が根付いています。また、シフトは早出・日勤・遅出・夜勤と細かく分担。一般的な有料老人ホームに比べ人員配置も厚いので、安心して次の時間帯の職員に引き継ぎ、退勤することが可能です。
POINT
3
有料老人ホームパステル針中野では、職員間の報告・連絡・相談を大切にしており、連携力が身につきます。当事業所の母体である山本医院は、機能強化型在宅療養支援診療所として、包括的に医療を提供する診療所です。事業所内には看護師が常駐していないため、職員は日ごろから利用者さまの状態を把握し、病院職員と連携をとっています。定期的な訪問診療や必要に応じて往診も行っているので、医療依存度の高い方も受け入れが可能。職員も、日々の連携から判断力や連携力を高めることができます。 当事業所では、月に1回ほどミーティングを行い、利用者さまの状態を共有したり、業務内容における改善点について話し合ったりしています。負担の大きい業務の偏りが議題に上がった際には、分担制にし職員の負担を分散する対策をとりました。経験や年齢を問わず意見できる環境で、実際に職員の声が反映されるので、モチベーションアップにも繋がります。
有料老人ホームパステル針中野には看護師が常駐していないため、日常的に病院職員との連携が発生します。利用者さまの状態を把握し、場合によっては自身の判断で報連相をする必要も。介護士経験が少ない方、多職種との連携を経験したことがない方は、難しさやプレッシャーを感じてしまうかもしれません。 しかし当事業所では、医療的な知識をサポートするための研修を行っています。慣れるまではベテラン職員がしっかりサポートし、始めから判断や連携をお任せすることはないので、安心して働き始められる環境です。 また、当法人では人材開発室という職員専用の相談窓口を設けています。事業所とは別の職員が対応するので、職場では話しづらいことも気軽に相談可能。一人で抱え込むことなく働き続けられる環境です。