求人公開日:2024/03/04
株式会社花の店友楽園
給与 | 時給 1,500 円 〜 2,000 円 |
勤務地 | 愛知県安城市 |
職種 | 理学療法士 |
デイサービスでのリハビリ業務、送迎、書類作成
通勤手当:~ 10,000円 / 月
POINT
1
教育・スキルアップ
分からないことがあれば手厚くフォロー。送迎は軽自動車から始められます
コンパスウォーク安城は、新人さんに対して手厚い教育を行っています。 入職後、新人さんはまず1日の業務の流れを記したマニュアルを確認し、先輩スタッフの手厚いサポートを受けながら業務を習得していきます。研修期間は、新人さんのスキルや経験に合わせて調整。分からないことは理解できるまで何度も教えるので、「同じことを何度も聞きづらい」といった雰囲気はありません。 そのほか、当事業所の本部の担当者が理学療法士のため、リハビリ職が常に業務について指導を受けたり相談したりできる体制です。今後はリハビリ職の勉強会も予定しており、働きながら知識を深められます。 また、送迎業務については業務時間内に先輩スタッフと一緒に回りながら覚えます。車種は軽自動車から用意しており、大きな車の運転は不安という方も心配はいりません。先輩スタッフがどのルートでも運転できるため、新人さんが安心して送迎できるようになるまで丁寧にフォローします。
POINT
2
働きやすさ
残業は月10時間以内! 1人で業務を抱えることなく皆で協力して働けます
コンパスウォーク安城では、スタッフが働きやすい環境を整備しています。 有休は半日から取得可能で、中にはほぼ100%消化しているスタッフもいます。お子さんや家庭の都合によるお休みには柔軟に対応。突発的なお休みを有休扱いにすることもできます。何かあればスタッフ同士で相談しやすく、フォローし合える環境です。 当事業所では、簡単なトイレ介助や送迎、お昼の用意などはすべてのスタッフで分担して行うため、基本的には1人に負担が偏ることはほとんどありません。「やれることは皆で協力し合う」というスタンスで業務に取り組んでいます。互いにフォローしながら働けるため、残業はほとんどなく、月10時間以内に収まっているところが魅力。プライベートな時間をしっかり確保できる職場です。 なお、家庭の事情により、正職員もしくは非正規職員に変更したいといった雇用転換も相談の上で対応可能です。ライフステージの変化があっても長く働けます。 当事業所は、運営元が生花店を営んでいることもあり、事業所内には毎日花を飾り、利用者さまのお誕生日にはお花をプレゼントしています。職員価格で花を購入できる福利厚生もあり、生活に彩りを添えて働けるところも魅力です。
POINT
3
職場の特徴
新人さんは1対1の面談でフォロー。職員の自主性を評価する職場です
コンパスウォーク安城では、スタッフの自主性を大切にしています。 リハビリに関するルールやマニュアルはなく、基本的に利用者さまとのコミュニケーションを取りながらリハビリ内容を検討。リハビリ職として勤務経験がある方は、これまで身に付けたスキルを大いに発揮できるはずです。未経験の方やブランクがある方は、周囲のスタッフに確認しながら安心感を持って業務を進められます。 情報共有は、毎日の終礼や月に1度のミーティングで実施。ミーティングではイベントや業務の内容などさまざまなことについて話し合います。気になることがあれば皆で共有し、業務改善できる環境です。 このほか、新人さんに対しては3ヶ月に1度、先輩スタッフと1対1の面談の機会を設けています。普段の業務に関する悩みも相談できるので、不安を解消しながら安心して働けます。
コンパスウォーク安城では、業務中に介護の業界用語や専門用語を使う場面が多くあります。未経験で入職した方の中には、聞き慣れない用語が多く戸惑う方もいるでしょう。 しかし、当事業所では、分からないことがあれば周囲に頼れる環境があります。 スタッフたちは「知らないことは恥ずかしいことではない」という考えなので、「自分だけが知らないのかな」と遠慮せず疑問点はどんどん聞いてください。業務中に聞きそびれた場合でも、昼休みや終礼、3ヶ月ごとに行う面談など確認できるタイミングはたくさんあります。先輩スタッフたちも、「当たり前に使っている言葉が新人さんには通じないこともある」ということに注意して、気にかけるようにしています。 さらに、当事業所の建物は全体を見渡せる構造になっているところが特徴。それぞれの状況をお互いに把握しやすいので、困ったことがあれば周囲のスタッフがすぐフォローすることが可能です。未経験の方も安心して業務を身につけていけます。
コンパスウォーク安城(こんぱすうぉーくあんじょう)
〒4460026
愛知県安城市安城町西広畔74-9
株式会社花の店友楽園 ( かぶしきかいしゃはなのみせゆうらくえん )