レバウェル

求人公開日:2024/03/04

株式会社友愛メディカル

友愛薬局 東品川店調剤事務求人 ( 正社員 )
調剤薬局
給与

月収

155,000

219,000

勤務地 東京都品川区
職種

調剤事務

正社員賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与年間休日120日以上社会保険完備退職金あり制服付与育児支援あり

患者さま対応に注力する門前薬局! 働く仲間を大切にする風土のある職場です

友愛薬局 東品川店は、りんかい線「品川シーサイド」駅より徒歩約8分の場所に位置する門前薬局です。稲波脊椎・関節病院の処方箋を中心に受けており、在宅医療にも取り組んでいます。運営元の株式会社友愛メディカルは毎年1店舗のペースで新規薬局を開業しています。現在は千葉県のほか、茨城県・東京都・埼玉県・長野県で34の店舗を展開(2024年4月時点)。今後もさらなる出店を予定しています。 当社は1988年に設立して以来、「患者さまのために存在する薬局」を理念に掲げています。患者さま対応に注力しており、処方薬の説明時は座って接客するのが創業当初からのスタイル。湿布1枚の処方でも座ってお話をしながら、じっくりと患者さまに関わり対応できるのが特徴です。 また、「社員のための会社でありたい」という考えのもと、職員一人ひとりを大切にしています。たとえば、職員の負担を軽減するため、ゆとりのある人員配置を実施。また、本社の幹部職員が現場の薬剤師を兼務することで、上下関係に関わらず相談のしやすい環境を作っています。職員同士のコミュニケーションが取りやすい環境を整え、職員の安心につなげています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ※試用期間:3か月(期間中は有期雇用、その他変更なし) 入社してから3か月は有期雇用として採用(試用期間)、3か月後から無期雇用の契約に切り替えとなります。試用期間中の賃金等条件の変更はありません。 調剤薬局経験者歓迎無資格可

応募要件

無資格OK

仕事内容

・処方箋受付 ・レセコン入力 ・レセプト請求 ・患者対応などの医療事務業務や薬の調剤(ピッキング) ・薬の発注および納品作業薬の在庫管理 ・簡単な機器操作などの調剤助手業務 (主に調剤室内で薬剤師の指示のもとで行っていただく作業です)

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 155,000円 ~ 219,000円
  • 備考:
    給与内訳(ご経験を考慮します) 基本給120,000円~164,000円 職務・役職手当35,000円~55,000円 保育手当(保育園に預けている子供がいる場合)10,000円 家族手当(扶養している子供に対して)第一子10,000円、第二子~5,000円

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり制服付与育児支援あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

その他福利厚生

  • 制服付与
  • 育児支援あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 00:0004:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    月~金9:00~18:00 第2・第4土9:00~13:00 1日勤務の場合休憩60分(土曜日は休憩なし) シフト制 ※週労働時間を36時間または40時間から選択することができます 週休2.5日日曜・祝日の他平日1.5日(週労働時間36時間) 週休2日日曜・祝日の他平日1日(週労働時間40時間)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:130 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

40代後半

  • 職種:

    一般事務・受付主任・チーフ
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:19999月
  • 経験年数:一般事務・受付 24

転職について

入職した理由

人と話すことや接客が好きで、医療関係の仕事にも興味があったからです。自宅の近くで友愛薬局が求人を募集しているのを見つけ、思い切って飛び込んでみました。

働いてみての感想

患者さまから“友愛薬局に来てよかった”“あなたの顔見るとほっとする”などのお言葉を掛けていただくたびに、今の仕事に就いて良かったなと実感しています。

職場について

職場の魅力

職員は楽しくて明るい方ばかりで、人間関係に恵まれているなと感じます。職員同士の年齢が割と近いので、顔を合わせれば健康管理に関することやペットのことなど、プライベートの内容も含めいろいろな話で盛り上がっています。また、仕事に関しても考え方が近い方ばかりで、改善できそうなことがあれば“こうしたら良くなるね”と随時意見を共有する場面もあります。何でも気軽に言い合える職場の雰囲気が魅力ですね。

おすすめの方、向いている人

接客業で患者さまと関わる機会が多いため、人とお話をするのが好きな方に向いていると思います。笑顔で明るく元気に接することができる方にもおすすめしたいですね。

その他

店舗内の連携体制

事務職員は一番最初に患者さまと接することが多いので、受付時に得た情報を薬剤師にしっかりお伝えするようにしています。反対に、薬剤師から投薬後に“この方は足が悪いようなので、次回からは席にご案内できるよう伝言に残しておいてね”といった情報が共有されることもあります。全職員が患者さまの情報を把握できるよう適宜連携を取り、きめ細やかな対応につなげています。

50代前半

  • 職種:

    一般事務・受付
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20175月
  • 経験年数:一般事務・受付 16

転職について

入職した理由

勤務していた薬局が閉局することとなり、お声を掛けていただいたことがきっかけです。友愛薬局は千葉県内でも店舗数の多い有名な薬局だったので、とてもありがたい気持ちで仕事を引き受けさせてもらいました。

働いてみての感想

以前は個人経営の薬局に勤めていたので、組織としてのシステムの違いを感じましたね。前職では、分からないことがあっても誰に相談したらいいのか悩むところがあったのですが、今は相談する先が各所にあります。薬局長に相談できることは薬局長、それ以外の困りごとがあれば本部の管理職に直接相談ができるので、とてもありがたいなと思っています。

職場について

おすすめの方、向いている人

やはり接客がメインになるお仕事なので、人との関わりが好きな方や明るい方と一緒に働けると良いなと思います。

プライベートとの両立

残業は少なく、有休もとても取りやすいので、プライベートと仕事の両立がしやすいですね。親の介護でお休みをいただく際の融通も利きやすいので助かります。また、働き方は週36時間・40時間から選べるので、子育て中の方にとっても働きやすい職場だと思います。

この仕事への思い

患者さま対応がメインになるので、患者さまが不安にならないような声掛けをしたり、立場に寄り添いながら接客をしたりとお一人おひとりへの配慮を心掛けています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

友愛薬局 東品川店で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

週休2日・2.5日から選択可能! 子育て中の方も安心して働けます

友愛薬局 東品川店は、職員が納得感や安心感を持って働ける環境を整備しています。休みは、週休2日と週休2.5日の選択制。日曜日と平日1日、もしくは1.5日休みの2通りから選べます。週休日数は固定し続ける必要はなく、ライフステージの変化に合わせて見直すことも可能です。 月の残業時間は10時間未満。薬剤師の業務負担を軽減できるよう、店舗全体で協力し合えていることが少ない理由です。薬剤師監督のもと、事務職員も調剤の補助や発注業務を手伝っています。そのほか、在宅訪問件数の多い店舗にシフト制を取り入れるという当社の取り組みも、残業時間の削減につながっています。 子育て支援にも積極的に取り組んでおり、産休・育休の取得・復帰実績は多数。女性職員だけでなく、男性職員も育休を取得しています。また、お子さんの体調不良といった理由で職員が突発でお休みする場合は、エリア内の系列店から応援を呼び欠員をカバーすることが可能。少人数の店舗で勤務している方も安心感を持って働くことができるよう、しっかりサポート体制を整えています。

薬剤師は常時2名体制。分からないこと、不安なことがいつでも相談できるので安心です

POINT

2

教育・スキルアップ

着実に独り立ちを目指せる教育体制! 事務職員もキャリアアップが可能です

友愛薬局 東品川店は、未経験の方からステップアップを目指したい方まで、誰もが成長できる教育体制を整えています。入職後はOJT形式で教育を実施。新たに入職した職員への教育は、教育担当者を付けて行っており、教育期間をどの程度設けるかは新人職員の経験や習熟度を見て判断します。未経験の方は、半年~1年後に完全な独り立ちができるよう、時間をしっかり掛けて教育するのでご安心ください。 また、業務に慣れたあとは、店舗内で適宜新たな知識を身に付けながら経験を磨いていけます。当社では調剤過誤や調剤事故防止に努めており、全店舗間での情報共有を徹底。そのため、所属する店舗で起きていない事例についても学び、リスク管理を行えます。 事務職員にもキャリアアップのチャンスがあり、適性や意欲があれば、経験年数・勤務年数に関わらず上のポジションに挑戦することが可能です。やる気次第で成長し続けられます。

機械的ではなく心の通った接客をしています! 患者さまから頼ってもらえる薬局です

POINT

3

職場の特徴

腰を据えて働ける離職が少ない職場! 多様な専門を経験できる環境です

友愛薬局 東品川店は、腰を据えて働ける職場です。職員は勤続年数が10年・20年に達する方も多く、新卒社員の離職率は圧倒的に低め。組織として大切にしている、「コミュニケーションを大切にする」や「思いやりをもって人と接する」といった考えが、現場職員にもしっかりと浸透しています。また、新人職員を大事に育てる文化も根付いています。年齢や勤続年数に関係なく、どなたでも馴染みやすい環境です。 株式会社友愛メディカルは、大学院前の店舗から小児科・皮膚科の専門クリニック近くの店舗まで、幅広いエリアにさまざまな形態の店舗を展開しています。ほかの診療科の特徴も学んでみたいという場合は、法人内で店舗異動が可能。退職せずに多様な分野に携わりスキルアップできる環境です。 また、当店は在宅訪問サービスを行っているため、薬剤師はもちろん事務職員も訪問業務に関わる機会があります。訪問先のほとんどは介護施設で、事務職員の仕事内容はお薬のセットを補助する作業が中心。外来と訪問の両立が図りやすいよう、処方箋の枚数に応じてゆとりある人員配置を心掛けています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

患者さまの不安に寄り添う場面も。悩みがあれば相談しながら対応できます

調剤薬局事務は、受付や接客など、患者さまの対応を主に行っています。患者さまに寄り添いコミュニケーションを取りつつ、スピーディーに業務をこなすことが必要です。思ったより忙しいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。また、患者さまは病気で不安を抱えている方もいらっしゃいます。簡単な接客と捉えていると、対応で悩む可能性があります。 しかし、職員がいつでも相談できる体制を整えているのでご安心ください。店舗には必ず薬剤師を2名配置しているほか、薬局長やエリア長、本部の職員が相談窓口となり職員のフォローアップを行っています。 慣れるまでは大変なこともありますが、患者さまにしっかり対応し、不安を見つけて差し上げることで得られるものがたくさんあるはずです。患者さまから頼りにしていただいたり、感謝していただいたりすることは、やりがいにつながります。

職場の風景

友愛薬局 東品川店の職場環境について

友愛薬局 東品川店の基本情報

事業所名

友愛薬局 東品川店(ゆうあいやっきょくひがししながわてん)

所在地

1400002

東京都品川区東品川3丁目17-6 シーサイドⅤ

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社友愛メディカル ( かぶしきがいしゃゆうあいめでぃかる ) 

友愛薬局 東品川店周辺の調剤事務求人(正社員)

調剤事務の求人

正社員

月収

185,000

250,000

賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

調剤事務の求人

正社員

月収

200,000

230,000

職員の日頃の頑張りをしっかりと評価。どんどんキャリアアップを目指せます

賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

調剤事務の求人

正社員

月収

200,000

賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

調剤事務の求人

正社員

月収

168,000

188,000

次世代薬局として2023年11月にオープン、健康サポート薬局を目指しています。

登録販売者 歓迎調剤薬局事務検定 歓迎未経験OK・初心者OK実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり完全週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

調剤事務の求人

正社員

月収

190,000

250,000

賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与年間休日120日以上