求人公開日:2024/03/12
特定非営利活動法人リオフィールド
めだかくらぶの児童指導員求人
給与 | 月収 179,200 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県伊勢原市 |
職種 | 児童指導員 |
めだかくらぶは神奈川県伊勢原市にある定員10名の放課後等デイサービスです。登録者数は約35名で、小学校4年生くらいまでの元気な男の子が多く利用されています。利用対象となるのは、知的障がいや自閉スペクトラム症などの発達障がいがあり、特別支援学校や支援学級に在籍しているお子さまです。 2005年の立ち上げ以来、スタッフの入れ替えも少なく、家庭的な雰囲気の中で支援が行える当事業所。スタッフの主な年齢層は40~60代で、なかには10年以上在籍している人も。お子さまが来所する前の午前中や休憩時間などにスタッフ同士でコミュニケーションをとっています。 運営している特定非営利活動法人リオフィールドは、児童発達支援事業なども行っており、複数の事業所を展開中です。ヘルプや異動もあるので顔見知りのスタッフが多く、事業所の垣根を超えた協力体制が整っています。年1回は法人全体で親子バーベキューなどのイベントを開催し、他事業所のスタッフと交流する機会も。イベントには卒業生の方や退職したスタッフ、交流があった学校の先生なども来ることがあります。地域に根付き、人とのつながりを大切にする職場です。
めだかくらぶ
公開中の求人を見る
備考:
【優遇】
・保育経験
・障がい児支援経験
・障害者福祉サービス経験者
児童発達支援センターSTAFF★ 2~5歳の未就学児をお預かりするお仕事! ≪お仕事内容≫ *子どもたちと遊んだり *ランチ・おやつを食べたり...etc 子どもたちとたくさん遊んで 笑顔で日々の子どもたちの成長を サポートするお仕事です♪ 福祉の専門知識がなくても 職員と共に勉強するので大丈夫! STAFF同士で 意見交換やアドバイスがありますので 未経験の方でも 子どもが大好きであれば安心して働けます◎
通勤手当:~ 20,000円 / 月
年間休日120日以上
POINT
1
めだかくらぶは、遊びを通じて社会適応力の向上を目指している事業所です。毎月イベントを企画して、さまざまな経験を通してお子さまの成長に携われます。スタッフの1日の配置人数は3~5名で、普段は近隣の公園などでお子さまと一緒に身体を動かしています。イベントは季節に合わせて、流しそうめんやハロウィン、クリスマス会などを開催。夏休みや学校がお休みのときにはみかん狩りに出かけたり、プールに行ったりと遠出することもあります。お子さまと一緒に楽しみながら、支援を行いたい方に最適な職場です。 また、当事業所では、お子さま同士がその日にやりたいことを決めています。お子さまの「やりたい!」に応えて、ザリガニ取りをしたり、鬼ごっこをしたり、お子さまファーストの支援ができるところが魅力です。
事業所名はめだかのように友達と一緒にたくましく育ってほしいという願いを込めました
POINT
2
めだかくらぶは、残業はほとんどなく、プライベートと両立できる職場です。行事や法人・事業所のお便りの係などになった際に残ることもありますが、基本的には月5時間以内におさまっています。記録や保護者宛ての案内などは電子化しており、業務の効率化を推進。各クラスの主任や係のリーダーを決めて、つねに進捗状況を報告しており、誰か1人に負担が偏らないように調整しています。 また、スタッフの約4分の1が子育て世代で、家庭の事情によるお休みなどにも理解があり、柔軟に対応できるところも魅力です。もし人手が足りなくなった場合は、系列事業所からヘルプが入る協力体制が整っており、どのスタッフも希望どおりにお休みできます。人間関係も良好で、仕事の話のほかにも「どこの介護施設の評判が良いか」「どの保育園に入れたら良いか」といった情報交換を行うことも。仕事の話からプライベートの話まで、気軽に行える関係性が築けています。
当事業所ではお子さまが持つ力を伸ばすために何ができるのか考えて支援を行っています
POINT
3
めだかくらぶは教育体制が整っているので、経験の浅い方でも挑戦しやすい環境です。新人スタッフには、入職後2~3年目のスタッフがメンターになり、細かい業務を指導。支援内容について主任に確認をとりながら、手厚くフォローするので安心して業務をスタートできるでしょう。OJTの期間は1~2ヶ月ほどで、行事などは2年目以降に担当します。何かあればいつでも相談できます。 また、虐待防止や身体拘束といった法定研修や事例検討会などの法人内研修を行っています。事例検討会では、クラスごとに挙げた事例に対して、全クラスで検討。別のクラスのスタッフから意見やアドバイスを受けることで、新しい視点を支援に活かせます。 このほか、法人に在籍する言語聴覚士や公認心理士が研修を行うほか、1コマ15分のオンライン研修などの受講も可能。資格取得支援も行っており、児童発達支援管理責任者や相談支援員の研修などは法人が費用を一部負担しています。専門的な知識を身に付け、スキルアップしたい方に最適な職場です。
めだかくらぶでは2~3ヶ月に1度のペースで系列事業所にヘルプに入ることがあります。さらに、正職員の方は3~5年の頻度で異動がある環境です。系列の事業所の中には学齢期のお子さまを対象にした事業所もあり、業務内容が異なります。覚えることが多いので、うまく対応できるのか不安に思う方もいるでしょう。 しかし、もともと当事業所で働いていたスタッフが異動しているケースも多く、フォロー体制が抜群なので心配はいりません。異動の際には家庭の事情などを考慮しており、無理なく働けます。どの事業所も、質問や相談がしやすい雰囲気が魅力です。また、さまざまなお子さまの様子を見られるので、学びの機会にもなります。たとえば、未就学児を支援している方は学齢期のお子さまを見ることで将来的なイメージが描けたり、学齢期のお子さまを支援している方が未就学児を見ると、幼少期にはこんな支援が必要だったのかと振り返ったりと、経験値を高められます。幅広いお子さまと関わり、スキルを磨きたい方にぴったりな職場です。