求人公開日:2024/03/27

ヘルスケアリンク阪神株式会社
リンクケアプランセンター伊丹のケアマネジャー求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 230,000 円 〜 280,000 円 |
勤務地 | 兵庫県伊丹市 |
職種 | ケアマネジャー |
訪問看護と連携している居宅介護支援事業所。職員間の関係性も良好です
リンクケアプランセンター伊丹は、ヘルスケアリンク阪神株式会社が運営する事業所です。利用者さまの年齢層は0~100歳と幅広く、小児や難病、ガン末期など、さまざまな方に対応しています。当事業所は訪問看護と連携しており、ケアマネジャーだけでなく、看護師やリハ職員も同フロアに在籍。多職種で連携しながら、利用者さまへサービスを提供しています。 当事業所では、医療面でわからないことがあっても、すぐに看護師やリハ職員に質問することが可能です。難しいケースの場合は、全職種でカンファレンスを行うこともあります。ケアマネジャーとしての知識もアップデートしていけるので、自身をさらに成長させられる環境です。 当事業所は、職員同士の関係が良好で、温かく和やかな雰囲気です。訪問の行き帰りには、「行ってきます」「行ってらっしゃい」「ただいま」「おかえりなさい」と、挨拶が飛び交っています。お互いにフレンドリーに関わっており、旅行に行った職員が皆にお土産を配る場面もしばしば。職種の垣根を越え、良い関係性を築いています。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
エクセル・ワードの操作ができる方 経験・学歴不問
応募要件
仕事内容
・ケアプランの作成業務 ・多職種との連携 ・書類作成等
給与・賞与
給与
- 月収 230,000円 ~ 280,000円
- 備考:
給与内訳 ・基本給200,000円〜230,000円 ・資格手当30,000円 職務給制度あり(職種ごとに給与表あり)
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 50,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:112 日
現場スタッフ紹介
60代前半
職種:
ケアマネジャー管理職・マネージャー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年6月
転職について
入職した理由
前の職場では、年齢を理由に契約を終了させられてしまったんです。それでも、身体が元気なうちは積極的に働きたいと思い、再雇用の制度があるリンクケアプランセンター伊丹への入職を決めました。
職場について
職場の魅力
リンクケアプランセンター伊丹では、定期的にカンファレンスを行っています。実際に皆で集まって、職員同士で顔を合わせて話し合えることは、とても大きな魅力です。
おすすめの方、向いている人
リンクケアプランセンター伊丹では、「笑顔で楽しく」をスローガンに、職員同士が互いに思いやって働ける職場を目指しています。そのため、皆が笑顔で働くためにはどうすればいいか考えられる方や、協調性のある方が当事業所に向いていると思いますね。
この仕事への思い
最初のころは、他施設の方にとにかく顔を覚えてもらうために、頑張って営業を行っていました。徐々に他施設の方から信頼してもらえるようになり、利用者さまを任せてもらえたときは大きな達成感がありましたね。 また、管理者となった今は、職員同士が連携しやすいよう、人と人とをつなげられるようにしています。その職員同士が互いに協力し合ってケアを行い、利用者さまの状態が良くなったときはとてもうれしいですね。自分のやったことが間接的に利用者さまのためになったと思えるので、やりがいを感じられます。
レバウェル編集局が取材しました!リンクケアプランセンター伊丹の取材レポート
リンクケアプランセンター伊丹で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員のチームワークを重視。他事業所の職員と交流する機会もあります
リンクケアプランセンター伊丹ではチーム制を導入しており、皆で情報を共有したり、相談したりしながら業務にあたっています。毎日の全体朝礼のほか、職種ごとのカンファレンスも実施。LINE WORKSも活用しながら、互いの情報を共有し合っています。難しい判断を1人でする必要がなく、安心して仕事を進められる職場です。 当事業所で行う朝礼やカンファレンスには、法人内の他事業所の職員も一緒に参加します。事業所の垣根を越えて、自身が担当するケースについて質問したり相談したりすることが可能です。普段一緒に働いている職員とは異なった視点の意見をもらうことで、ケアマネジャーとしての幅を広げられます。
POINT
2
働きやすさ
残業少なめ。自分でシフトを調整できるので、プライベートとも両立できます
リンクケアプランセンター伊丹の残業時間は、月2時間ほどと少なめです。事業所内には事務員が在籍しており、ケアマネジャーの月末の書類作業を手伝ってもらえます。1人に業務が集中することなく、負担を軽減し合える環境です。 当事業所では、適度に休みを取りながら無理なく働くことが可能です。基本は土日が固定で休みですが、平日に休みを取りたい場合は、代わりに土日に出勤することもできます。有給休暇も取得しやすく、付与した分は基本的にほぼ消化できています。仕事のスケジュールは自分で調整できるので、プライベートの予定と合わせて取ることも可能です。
POINT
3
教育・スキルアップ
座学による社内研修のほか、現場では重度の方への対応力を養えます
リンクケアプランセンター伊丹は訪問看護を併設しているため、医療依存度の高い利用者さまを担当する機会が多くあります。難しいケースもありますが、その分スキルアップすることが可能です。また、当事業所には、在宅のケアマネジャーとして豊富な経験を持つ職員が多数在籍しているため、一緒に働くことで多くの学びを得ることができます。 当事業所の法定研修は、勤務時間内に実施しています。半年に1回、法人内のケアマネジャーが集合する合同研修も開催。現場で働きながら、学習の機会を多く得られる環境です。 当事業所では、資格保持者に手当を支給しています。ケアマネジャーの資格手当は月3万円。主任介護支援専門員の資格を取得すれば、月3000円プラスします。管理者を任せるための資格取得などは、もちろん会社が費用を全額負担。更新費用についても会社で支払いますので、金銭面の心配なく資格取得を目指せます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
自ら動く力が身に付く環境。新たな意見や提案も、気軽にできる雰囲気です
リンクケアプランセンター伊丹では、職員1人あたり37~38件ほどの案件を担当しています。忙しそうにしている職員も多く、場合によっては新人への教育に多くの時間を割けないこともあります。先輩からじっくり教わりたいと考えている方は、ギャップを感じるかもしれません。 しかし、自分で考えてどんどん動きたい方や、自ら行動する力を付けたい方には最適な職場です。チーム制を取り入れているため、経験年数や年齢は関係なく、互いに同じ目線で相談し合ったり意見を言い合ったりできる雰囲気もあります。もし、わからないことや新たな提案があれば、いつでも気軽に声を掛けてください。自分の知識や経験を活かして、どんどん仕事をこなしていきたいという方にとって、多くのチャンスが広がっている職場です。
職場の風景
リンクケアプランセンター伊丹の職場環境について
リンクケアプランセンター伊丹の基本情報
事業所名
リンクケアプランセンター伊丹(りんくけあぷらんせんたーいたみ)
所在地
〒6640027
兵庫県伊丹市池尻一丁目12 KT-1 伊丹2階
施設形態
法人情報
ヘルスケアリンク阪神株式会社 ( へるすけありんくはんしんかぶしきがいしゃ )