レバウェル

求人更新日:2024/09/19

あおば有限会社

あおばケアプランサービスケアマネジャー求人 ( パート・アルバイト )
居宅介護支援事業所
給与

時給

2,000

勤務地 千葉県長生郡一宮町
職種

ケアマネジャー

パート・アルバイトケアマネジャー 必須普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

リモートワークの相談OK! 働き方を選べてプライベートと両立できる職場です

あおばケアプランサービスは、JR上総「浪見」駅より徒歩約7分の場所に位置する居宅介護支援施設です。定員は200名で、利用者数は150名ほど。職員1人あたり約30名を担当しています。利用者さまの年齢層は40~90代と幅広く、介護度5以上の方が2割程度。生活介助の方が約3割、身体介助の方が約7割いらっしゃいます。職員数は10名ほど。そのうち管理者が1名、主任ケアマネジャーが2名ほど、ケアマネジャーが7名ほどの体制です。 当事業所の職員のほとんどは、自宅のパソコンを使ってリモートワークをしています。事務所に出社するのは、最低週1日、会議のときのみでOK。どうしても出社が難しい場合は、自宅からZoomで参加することもできます。 また、訪問先へは直行直帰が基本。会社から支給するスマートフォンを使い、隙間時間に支援経過の記録を入力することも可能です。記録業務のために事務所に戻る必要がないので、時間を有効活用できます。出社の頻度が少なく、効率的に働けるからこそ、育児や介護との両立をお考えの方に最適な事業所です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間:1年契約(自動更新)

応募要件

ケアマネジャー 必須普通自動車運転免許 必須

仕事内容

居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務全般

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 時給 2,000円 ~
  • 備考:
    1件7000円~9000円 介護度によって金額が異なります。 時給については1件あたりの金額÷勤務時間 週木曜日は会議で出勤(1時間ほど) 20件以上取っていただくと正社員登用有 リモートワーク有 件数が多ければパートでも各種保険有 社用車がないため自家用車必須

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0008:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    フレックスタイム制 週1日以上。持ち件数によって勤務日報が変わります。 1件あたり4時間あれば終わるため勤務時間は4時間程度

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

65歳以上

  • 職種:

    管理職・管理職候補(介護)
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20064月
  • 経験年数:管理職・管理職候補(介護) 16

転職について

働いてみての感想

担当するケースの中には、ご家族さまとの関係を含め複雑なケースもあります。それでも、頑張って作り上げたケアプランで、利用者さまとご家族さま双方からご満足のお声をいただけると、やりがいを感じます。過去、担当した利用者さまから、「今の生活に満足している」というお言葉を聞けたときは、とてもうれしかったですね。

職場について

職場の魅力

あおばケアプランサービスでは、職員に対して細かいやり方の指示をしたり、ノルマや制約を課したりすることはないんです。ケアマネジャー自身が利用者さまに向き合い、自分でしっかり考えてケアプランを作成できる環境です。職員それぞれが理想とするサービスを提供できることが、当事業所の大きな魅力だと思います。

おすすめの方、向いている人

ご高齢の方と関わることが好きな方は、この仕事に向いているのではないでしょうか。 また、あおばケアプランサービスは歩合制をとっています。頑張ってお給料を稼ぎたい方は件数を多く持つことができ、仕事の内容を大事にしたい方は担当件数を抑えることもできます。だからこそ、当事業所はどんな働き方をしたい方にとっても向いている職場だと思いますよ。

プライベートとの両立

私自身、あおばケアプランサービスの管理者として、職員が仕事とプライベートを両立しながら働ける体制づくりを重要視しています。私も仕事と私生活との両立には苦労したことがあるので、職員にはなるべく負担を感じさせたくないんです。そのため、リモートワークを可能にしたり、Zoom会議を取り入れたりしました。職員からも好評です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

あおばケアプランサービスで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

週1回・1日3時間から勤務可能。休みが取りやすく自分のペースで働けます

あおばケアプランサービスは、働き方の自由度が高い職場です。そのため、ライフスタイルが変化しても勤続しやすく、職員の定着率も高め。中には9年以上働く職員もいます。パートの場合、週1回、1日3時間からの勤務でOK。同職種以外の仕事であればWワークも可能です。職員の中には、ほかの介護施設で働きながら、ケアマネジャーの勉強のために働く人もいます。本職としての活躍はもちろん、副収入を目的に働くことも、スキルアップのために経験を積むこともできます。 当事業所では、訪問件数や担当件数にノルマを設けていません。そのため、自分の都合に合わせて、業務量や勤務日数、時間の調節がしやすく、有給休暇も気兼ねなく取れます。土日祝日の公休と合わせて連休にすることも可能。家族や友人との予定が立てやすく、旅行にも行きやすい雰囲気です。有給休暇を取得できていない職員に対しては、管理者が取得を促すことも。しっかりとリフレッシュしながら、無理なく働き続けられます。

POINT

2

業務内容

個々への丁寧な対応を実現。利用者さまやご家族との関係も大切にできます

あおばケアプランサービスは、利用者さまファーストの目線でケアプランを作成することに重きをおいています。当事業所では、営利を優先した運営を行っていません。そのため、利用者さまとそのご家族に、真に寄り添ったサービスを提供することが可能です。自分の知識を活かし、利用者さまと、そのご家族の生活をサポートできることが職員のやりがいにつながっています。 当事業所では、利用者さまはもちろん、そのご家族とのコミュニケーションも大切にしています。月に1度のご自宅訪問の際には、介護保険の制度に関する相談や、ご家族が感じている困りごとなどをしっかりとヒアリング。ノルマを設けていない分、一人ひとりに時間を掛けて対応することも可能です。 また、ご家族が遠方にお住いの場合は、ご家族が利用者さまのお宅に来られるタイミングに合わせて訪問日程を調整することも。利用者さまやそのご家族との信頼関係を構築し、より深く丁寧に関わっていけます。

POINT

3

教育・スキルアップ

独り立ちまで主任ケアマネジャーが指導。複雑な書類業務も丁寧に教えます

あおばケアプランサービスでは、新人職員が独り立ちするまで主任ケアマネジャーがサポートします。まずは主任ケアマネジャーに同行し、利用者さま宅へ訪問することからスタート。利用者さまとの会話の仕方やサービス提供の流れ、ケアプランの作成方法などを一緒に覚えます。中でも、市町村への提出書類に関してのレクチャーは念入りに実施。担当している市町村が多いため、職員が混乱しないように工夫しながら指導しています。書類作成を1人でこなせるようになったら独り立ち。マニュアルも用意しているため、新人職員も戸惑うことなく仕事を覚えていけます。 当事業所は、独り立ちしたあとのフォロー体制も充実しています。当事業所の職員は、勉強熱心で知識や経験が豊富な人ばかり。新人職員からの質問にもしっかり答える優しい職員が多いので、分からないことがあれば周りの職員に頼ればOKです。リモートワーク中も、困ったことがあればLINEや電話、Zoomを使って質問が可能。1人で作業していても、いざというときは協力し合える環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

個人活動が多くても1人で抱え込む必要なし。互いに相談しやすい雰囲気です

あおばケアプランサービスでの勤務は、利用者さま宅への訪問やリモートワークがメインであることから、個人での活動時間が多い傾向にあります。そのため、1人で業務を進めることやリモートワークをすること自体に、不安を覚える方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、当事業所では、利用者さまのお宅訪問中やリモートワーク中でも、何かあれば管理者へすぐに連絡可能です。必要であれば管理者が訪問先に駆け付け、サポートに入ります。 また、当事業所では必ずしもリモートワークをする必要はなく、自分の働きやすいスタイルを選ぶことが可能です。事務所には、正社員と管理者が常駐。1人で業務を進めることに不安がある方は、出社メインの勤務でもOKです。在職している職員の中でも、「事務所のほうが働きやすいから」と言って出社している人もいます。個人での活動時間が多くても、サポート体制をしっかりと整えているので、安心して働けます。

職場の風景

あおばケアプランサービスの職場環境について

あおばケアプランサービスの基本情報

事業所名

あおばケアプランサービス(あおばけあぷらんさーびす)

所在地

2994314

千葉県長生郡一宮町一宮町新地4番1

施設形態

居宅介護支援事業所

法人情報

あおば有限会社 ( あおばゆうげんがいしゃ ) 

  • 設立
    • 代表者:佐藤和広
    • 資本金:300 万円
    • 設立日:2006年4月1日
  • 上場企業
    • 上場していない