レバウェル

求人公開日:2024/05/20

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホームすこや家・蓮田ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
有料老人ホーム
給与

月収

235,100

勤務地 埼玉県蓮田市
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与社会保険完備退職金あり資格取得支援制度あり制服付与

ALSOKグループが運営。人間関係が良好で手厚い福利厚生が魅力の施設です

介護付有料老人ホーム すこや家・蓮田は、JR宇都宮線「蓮田」駅より徒歩約7分の通勤に便利な場所にあります。定員は36名で、平均要介護度は3.1ほど。利用者さまは、3階建ての施設にワンフロア12名ずつ入居されています。運営元はALSOK介護株式会社で、教育体制と手厚い福利厚生制度が特徴です。法人が所有する人財開発センターでは、無資格・未経験の方から経験豊富な方まで、幅広いキャリアの方へ向けた研修を実施。福利厚生では、レジャー・宿泊施設が割引き価格で利用できたり、生命保険やがん・医療保険といった各種保険を団体割引き価格で加入したりすることが可能です。職員が余暇活動を楽しみながら、安心して長く働ける体制を整えています。 当施設の自慢は、働きやすい職場づくりに注力しており、職員の定着率が高いことです。実際に短い方で約6年、オープン当初から働いている方で約15年在籍。お休みが取りやすく子育てと両立しやすい環境や人間関係の良さが居心地の良さにつながっています。経験や知識が豊富な職員がそろってるので、分からないことがあればどの職員に聞いてもすぐ解決できるところも魅力。「信頼できる仲間と一緒に働きたい」という方にぴったりの職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ◎無資格・未経験の方も可! ◎初任者・実務者研修歓迎! ★学歴不問!高卒、専門学校卒も活躍中! ★介護職初心者・未経験者も活躍中! ★ブランクOK!社会復帰希望の経験者歓迎! ★産休育休から復職した主婦・主夫も活躍中! ★副業OK・WワークOK!フリーターも活躍中! ★友達と応募OK!学生も活躍中です! ▼年齢不問!ミドルシニアも活躍しています! ★40代以上も活躍中! ★50代以上も活躍中! ★60代以上も活躍中! \ ☆こんな経験がある方も歓迎!☆ / ☆デイサービスや訪問介護などでの 介護職員・介護福祉士のご経験がある方 ☆病院勤務やリハビリ施設などでの 介護・看護に携わったご経験がある方 ☆グループホームや有料老人ホーム、 特養や老健でのお仕事のご経験 ☆社会福祉士として地域包括支援センター にて高齢者に関わったことがある方 ☆介護支援専門員・ケアマネジャーや 生活相談員として介護施設での勤務経験者 ☆介護職員として従事しながら、ゆくゆくは ケアマネや主任介護支援専門員を目指す方 ☆生活支援員やサービス管理責任者として 障がい者支援・障害者福祉に携わっていた方

応募要件

介護福祉士 必須

仕事内容

【生活応援費10万円支給(※条件あり)】【ALSOKの介護】★笑顔の好循環★ワンストップ介護を共に目指しませんか?★介護職正社員を募集! ★定員36名の介護付有料老人ホームの入居者様への介助(介護業務) 日常生活のサポートがメインの業務です。 ■食事介助 …摂取サポート、声かけ、見守り、配膳など ■排泄介助 …トイレ誘導、見守り、オムツ交換など ■入浴介助 …衣類着脱補助、洗髪・洗体、見守りなど ■生活支援 …居室清掃、洗濯、他レクリエーションなど

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 235,100円 ~
  • 備考:
    【月給】 ・無資格者 月給235,100円~ ・初任者研修/実務者研修保有者 月給239,600円~ ・介護福祉士保有者 月給269,600円~ ●一律夜勤手当5回(35,000円)分を含む ●介護職員等ベースアップ等支援加算を含む 【その他手当】★賞与年2回あり ・夜勤手当 7,000円/1回 ・賞与(一時金)制度あり(年2回) ・特定処遇改善加算金支給(年3回) ・昇給制度あり(年1回) ・資格手当(規定あり) ・残業代別途支給(1分単位) ・住宅手当 10,000円/月(申請制・条件あり) ・ヘルプ手当(近隣事業所への応援勤務) 2,000円/1日 ・年末年始手当 2,000円~3,000円/1日 ※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 50,000円 / 月

    備考:
    ■交通費規定支給(5万円まで/月) ■車・バイク・自転車通勤もOK ⇒片道2km以上で申請可能◎

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり資格取得支援制度あり制服付与

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 制服付与
  • 備考:
    ■社会保険完備 ■育児時短勤務制度 ■慶弔見舞金 ■社内貸付制度 ■住宅手当 ■退職金制度(確定拠出年金) ■定年再雇用制度 ■よろず相談(悩み等の心の相談) ■資格取得費用補助制度 (初任者/実務者/認知症介護基礎) ■資格取得支援・資格取得祝金制度 (介護福祉士/ケアマネジャー) ■継続更新料補助制度(ケアマネジャー) …他職種・キャリア別に多種多様な研修有 ■シニアセラピー養成講座・アロマ講座 (受講料が必要な講座は社割で受講可) ■ALSOKグループの福利厚生制度利用可 …住宅関連割引/引越料金割引 …レジャー施設/ホテル宿泊料割引 …各種保険団体割引(自動車保険/火災保険等) …リソルライフサポート倶楽部 …ALSOKベネフィット …ALSOK通信教育講座 など。

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 22:0007:00(休憩 60 分)
  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 02:0011:00(休憩 60 分)
  • 02:0001:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    [1]早番 [2]日勤 [3]遅番 [4]夜勤 ※休憩1時間 【長く働き続けられる職場です】 ライフステージの変化による、 パート変更や正社員復帰も可能! 【1ヶ月の平均残業時間】 4.15時間で公務員の平均残業時間の3分の1以下! ※2023年公務員月平均残業時間18.3時間 業務効率化で残業時間を減らす取り組みを推進。 ワークライフバランスを大切にした職場作りを遂行中!

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:6 〜 6 時間 / 月備考:
    平均6.4時間
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:107 日
  • 備考:
    1ヶ月ごとのシフト制 月9公休(うるう年を除く2月は8公休)・年間公休107日・年次有給休暇、産前産後休暇・育児休業・介護休業 取得実績あり 【ライフステージが上がっても働き続けられる職場です】 当社には、育児・介護休業を積極的に取得する文化が根付いており、プライベートを大切にしながら働けます。 2019年度、現在の育休取得者は24名。また、働きやすさや居心地の良さを理由に復帰するメンバーが多いことも自慢の一つです。 多様化するスタッフの働き方に柔軟に対応できるように、これからもこういった取り組みに注力していきます。 【スタッフの末永い活躍を称える制度!】 当社では雇用形態に関係なく、アルバイト・パートスタッフも対象とした「永年勤続表彰制度」を設けています。 勤続年数に応じて報奨を授与。長年勤めて頂いているスタッフの頑張りを、会社全体で称えています。

現場スタッフ紹介

20代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職施設
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2017

転職について

入職した理由

学生時代に祖父母が倒れ、介護を必要とした経験があります。当時のことがきっかけで、介護職に興味を持つようになりました。

働いてみての感想

女性の方が多く活躍している職場だと思っていたので、男性職員が多いことが意外でした。実際に働いてみて、大変なことも多いですが、その分やりがいが大きい仕事です。利用者さまには「孫のようだ」と接していただき、いろいろな雑学を教えていただいてます。 今後はスキルアップして、管理職を目指したいですね。

職場について

おすすめの方、向いている人

コミュニケーション能力があり、利用者さまの些細な変化に気付ける方に向いてるお仕事です。働くことで、さらにコミュニケーション能力の向上が図れます。

プライベートとの両立

公休や有休を概ね希望どおりに取得できます。残業が少ないので、プライベートな時間をしっかり確保できますよ。私はよく、ジムと温泉に行き、リフレッシュしています。

この仕事への思い

認知症の方が多く、通常の説明では納得されないことが多々あります。そんなときは言葉を変えてみると理解していただくことも。試行錯誤した結果、利用者さまに伝わるとやりがいを感じますね。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

介護付有料老人ホームすこや家・蓮田で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

介護度別にフロア分けを実施! イベントは利用者さまと一緒に楽しみます

介護付有料老人ホーム すこや家・蓮田では、利用者さまの介護度に応じたフロア分けを実施。1階は生活全般において全介助が必要な介護度が高い方、2階は認知症による徘徊などがある方、3階はほぼ自立している方が入居されています。日中の職員配置は、1階に約4名、2階に約2名、3階に約1名で、効率的な介護が可能。1ヶ月毎に分担表を作成しており、職員はすべてのフロアに配属されます。さまざまな症状の方がいらっしゃるので、職員は幅広い介護スキルを身に付けられる環境です。 夜勤は2人体制で、1階と2階・3階に1人ずつ配置。離床センサーを導入して見回りの回数を減らし、職員の負担を軽減しています。 また、母の日や父の日、お誕生日会、流しそうめん、リモート体操といったさまざまなイベントを開催。職員も利用者さまと一緒になって楽しんでいます。イベントの企画は正職員や主任を中心に、パートさんも意見を出しています。皆で協力しながら考えるので、「イベントの企画が苦手」という方も心配はいりません。

施設の周辺は急な坂道が少ないので、天気の良い日は利用者さまと散歩を楽しんでいます

POINT

2

働きやすさ

子育て世代も活躍中! タブレットや服薬アプリを導入して効率的に働けます

介護付有料老人ホーム すこや家・蓮田は、働きやすい職場づくりに注力しています。業務の効率化を図るため、タッチ操作ができる「ブルーオーシャンタブレット」を導入。入力画面を押すだけで記録することが可能です。このほか、服薬アプリを使い、誤薬を防止。効率的に仕事が行えるため、入浴介助を早めに開始するなど、余裕を持って働けるようになりました。さらに、月の平均残業時間は3〜4時間に収まっており、職員はプライベートの時間をしっかり確保できています。 また、お休みが取りやすく、子育てに理解があることが特徴です。「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定や、短時間勤務やフレックスタイムといった多様な働き方を実践している企業として埼玉県の「多様な働き方実践企業」の認定を受けています。当施設では、実際に子育てをしながら働いている職員が多数活躍しています。ご家庭と両立したい方にとって、理想的な働き方ができるはずです。

職員は約26名在籍しており、20代~70代まで幅広い年齢層が活躍しています

POINT

3

教育・スキルアップ

教育体制が手厚い! 人財開発センターで自分に合った研修が受けられます

介護付有料老人ホーム すこや家・蓮田は教育体制が整っています。法人が所有する人財開発センターが大宮にあり、職員はさまざまな研修を無料で受けることが可能です。たとえば、介護保険や介護技術、危機管理に関する研修のほか、主任を対象とした研修などを実施。職員はキャリアに応じた適切な研修を受けられるので、着実にスキルアップが可能です。 また、同センターでは、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修などを開講。無資格・未経験の方も歓迎しており、実際にパート入社から正職員になり、主任として活躍している職員もいます。資格取得支援制度が整っているので、働きながら介護スキルを磨き、キャリアアップを目指す方にとって、最適な環境です。

月1のミーティングのほか各委員会などで、定期的に情報共有をしています

職場の風景

介護付有料老人ホームすこや家・蓮田の職場環境について

介護付有料老人ホームすこや家・蓮田の基本情報

事業所名

介護付有料老人ホームすこや家・蓮田(かいごつきゆうりょうろうじんほーむすこやいえはすだ)

所在地

3490111

埼玉県蓮田市東2-1-4

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

ALSOK介護株式会社 ( あるそっくかいごかぶしきがいしゃ ) 

  • 設立
    • 代表者:熊谷 敬
    • 資本金:10000 万円
    • 設立日:1998年1月14日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • グループホーム運営 介護付有料老人ホーム運営 住宅型有料老人ホーム運営 サービス付き高齢者向け住宅運営 デイサービス運営 ショートステイ運営 訪問介護事業 訪問看護事業 居宅介護支援事業 小規模多機能型居宅介護事業 福祉用具貸与・販売事業 地域包括支援センター運営 認可保育園運営