レバウェル

求人更新日:2024/11/19

株式会社新世

ベイテラス居宅介護ステーションケアマネジャー求人

居宅介護支援事業所

給与

月収

240,000

320,000

勤務地

神奈川県横浜市港南区 / 港南中央

職種

ケアマネジャー

正社員年間休日120日以上社会保険完備退職金あり資格取得支援制度あり

港南中央駅から徒歩5分、年間休日120日、残業ほぼなし!長く働きやすい事業所です

2021年2月からスタートしましたが、 順調に利用者様が増え、さらに事業拡大のために募集します! 自立型サービス付き高齢者向け住宅に併設。 そのため現在は居宅メンバーは5人ですが、 運営会社のスタッフとも交流があり、 アットホームな環境で 一緒に働けます。 施設に併設はしていますが、地域の方の利用者が主です。 地域の様々な利用者様としっかりと向き合って仕事をしたい! 小さい事業所だからこそ、一緒に相談しながらやっていけるので、 とてもやりがいをもってお仕事ができると思います。

ベイテラス居宅介護ステーション

公開中の求人を見る

募集要項


雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間中の労働条件:同条件 求める人材 主任介護支援専門員があれば尚良し 職歴 ケアマネジャー:1年(望ましい)


応募要件

ケアマネジャー 必須普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務全般 ・ケアプラン作成 ・利用者さま宅訪問 ・ケアカンファレンスの開催


給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 240,000円 ~ 320,000円
  • 備考:
    ①は1ヶ月当りの固定残業代を含む ・昇給年1回 【福利厚生】 横浜市勤労者福祉共済(各種祝金や弔慰金などの給付、レジャーなどの優待他)、社内イベントあり、健康診断(年に1回)、インフルエンザ予防接種費用全額会社負担

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

    備考:
    実費支給(上限あり)


待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり資格取得支援制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    変形労働時間制 ※時間は変更可能 平均所定労働時間(1ヶ月あたり):163時間

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:あり

    5 時間分の時間外手当として 10000 円を支給


休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働く周りに質問しやすい従業員定着率高い個人の成果を大事にする誰かの役に立つワークライフバランスを重視する仕事を楽しむ

現場スタッフ紹介

    • 職種:

      ケアマネジャー
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2023

    転職について

    入職した理由

    転職を考えていた際に、ベイテラス居宅介護ステーションの広告を見かけたことがきっかけでした。広告の写真に写っていた職員同士の雰囲気や、職場の待遇面などを見て、働きやすそうだなと感じたことが入職を決めた理由です。

    職場について

    職場の魅力

    ベイテラス居宅介護ステーションは、サービス付き高齢者向け住宅と併設している事業所です。ケアマネジャーは、サービス付き高齢者向け住宅にお住まいの方のケアも担当します。なので、利用者さまと身近にお話しできるところが魅力ですね。また、イベントに一緒に参加する機会もあり、過去には工場見学や夏のバーベキューなども合同で行いました。利用者さまはもちろん、職員も楽しく過ごせる職場です。

    その他

    印象に残っている出来事

    利用者さまから“ありがとう”という感謝の言葉をいただけると、喜びを感じます。また、“あなたのおかげで生活がしやすいよ”といった声をいただけることも、うれしさを感じられる出来事の1つです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ベイテラス居宅介護ステーションで働く魅力

POINT

1

職場の特徴事業所を超えた協力体制が魅力。細やかに情報共有を行える職場です

ベイテラス居宅介護ステーションでは、職員同士が密にコミュニケーションをとり合っています。サービス付き高齢者向け住宅に併設されている当事業所。ケアマネジャーは、外部への訪問のほか、サービス付き高齢者向け住宅の利用者さま対応も行っています。事業所同士の距離が近いこともあり、利用者さまの状況を逐一確認できたり、その都度口頭で情報を共有できたりするところが魅力です。ケアマネジャーが訪問に行くときは、接合しているサービス付き高齢者向け住宅の事務所を経由するため、その際にコミュニケーションをとることも。利用者さまの情報を常にアップデートできる職場です。 事業所同士が協力し合っているところも、当法人の魅力の1つ。ケアマネジャーが訪問に出掛けている際には、当事業所の事務所内に人がいない時間帯もあります。その場合は、サービス付き高齢者向け住宅の一部の職員が、電話対応を代行。ケアマネジャーは事務所の人員の状況に左右されず、スケジュールに沿って訪問できます。事業所の垣根を超えた協力体制が整っているところも自慢です。


POINT

2

働きやすさ残業ほぼなし・年休約120日。訪問スケジュールは自身で調整できます

ベイテラス居宅介護ステーションでは、職員が自分の時間を大切にしながら働けます。年間休日数は120日ほどで、基本的に土日祝休みです。利用者さまの都合で土日に出勤した場合は、平日に休みを取得できます。また、“平日に休みたい”といった希望があれば、土日に出勤することも可能です。訪問のスケジュールの組み方は、ケアマネジャーそれぞれにお任せ。管理者に相談のうえであれば、有休も希望に合わせて取得できます。 さらに、残業はほとんど発生していません。突発的な訪問が発生した場合は延びる場合もありますが、頻度は少なめ。基本的には定時での帰宅が可能です。業務の進捗状況に合わせて、管理者から残業が発生しないような進め方のアドバイスを行う場合もあります。訪問先が自宅から近かったり、帰りの時間が遅くなったりしそうな場合は、直行直帰もOK。家庭と仕事のバランスを保ちながら働ける環境です。


POINT

3

教育・スキルアップはじめは少人数から担当。資格補助がありスキルアップも叶えられる環境です

ベイテラス居宅介護ステーションでは、新人職員の習熟度に合わせたフォロー体制を整えています。入職後は、管理者から事業所についての説明を実施。あわせて、ケアマネジャーとして行ってきた仕事内容のヒアリングも行います。その後は、最初に担当する利用者さまや、担当件数などについてすり合わせ。はじめは少人数の利用者さまの担当から始めていき、少しずつ人数を増やしていくので、少ない件数から徐々に慣れていけます。 さらに、当事業所では半年に1回のペースで面談を実施。職員が自身の働き方や職場の人間関係などについて、率直に話せる場を設けています。業務に関する悩みや、やり方などで分からないことがあれば、面談の場で相談することも可能です。また、面談の場以外にも、普段からコミュニケーションを積極的にとっているため、不安を解消しながら業務に取り組めます。そのほか、職員のスキルアップも応援。ケアマネジャーとして必須の資格を取得する際にかかる費用を、全額補助しています。主任ケアマネジャーを目指している職員も全力でバックアップしているので、働きながらスキルを磨いていける職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

利用者さま一人ひとりと丁寧に接するからこそ、やりがいを感じられます

ベイテラス居宅介護ステーションでは、利用者さま一人ひとりの背景を読み取りながら、深く関わることを大切にしています。そのため、利用者さまにじっくりと向き合いながらのケアの経験が少ない方は、丁寧な関わり方に戸惑うことがあるかもしれません。 しかし、丁寧な対応を心掛けているからこそ、やりがいを感じられる瞬間が多くあるところが魅力です。利用者さまを手厚くサポートすることで、ご本人やご家族から感謝の言葉をいただく機会もあります。利用者さまに“ここに来て良かった”と思っていただけるような仕事を心掛けている当事業所。だからこそ、利用者さまに寄り添ったケアをしたい方に最適な職場です。また、分からないことや困ったことがあれば、管理者や経営者にその都度相談することも可能。不安を払拭しながらケアに務められる環境です。

職場の風景

ベイテラス居宅介護ステーションの職場環境について

ベイテラス居宅介護ステーションの職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

55

未経験

20

%

男女比

0

%

:

100

%



柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

ベイテラス居宅介護ステーションの基本情報

事業所名

ベイテラス居宅介護ステーション(べいてらすきょたくかいごすてーしょん)

所在地

2330003

神奈川県横浜市港南区港南三丁目5-15 横浜ベイテラス港南中央107号室

交通情報

バイク・自転車通勤可駅から徒歩5分以内
  • ブルーライン港南中央駅 徒歩 5 分

施設形態

居宅介護支援事業所

休業日

  • 曜日休み
  • 曜日休み
  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

職員情報

  • 全体
    • 人数:4 名
    • 平均年齢:55 歳
    • 男女比:0% : 100% 
    • 未経験:20%

施設情報

法人情報

株式会社新世 ( かぶしきがいしゃしんせい ) 

  • 設立
    • 代表者:恒川淳仁

ホームページ