求人更新日:2025/03/17
株式会社イズミ
いく歩デイサービス椿森のヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 216,000 円 〜 233,000 円 |
勤務地 | 千葉県千葉市中央区 / 千葉駅 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
半日型の自立支援特化型のデイサービスです。入浴介助ありません。
半日型の、運動がメインのデイサービスです。 ご利用者様の大半が、自立されている方ですので、見守り、軽介助が大半です。 入浴・食事サービスは提供しておらず、身体介助もほとんどありません。自立されているご利用者様のリハビリをサポートするのが、メインの業務となります。 また、送迎車も軽自動車が送迎車になりますので、送迎業務も大型車を運転する心配はありません。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間中、労働条件の変更なし
応募要件
仕事内容
デイサービスセンターでのヘルパー業務
給与・賞与
給与
- 月収 216,000円 ~ 233,000円
- 備考:
【資格手当】 介護福祉士:+10,000円 実務者研修:+10,000円 初任者研修:+10,000円 【役職手当】 10,000円~80,000円 ・介助(食事・入浴)業務はありません。 ■固定残業制:10時間16,000円〜18,000円
賞与
- 賞与 年1回(計1ヶ月分)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
役職手当:10,000円 ~ 80,000円
備考:
役職に応じて手当を支給します。
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
新人研修
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
- 制服付与
- 表彰制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:15 〜 17:15(休憩 60 分)
勤務形態
- 残業ほぼなし
- 18時までに退社可
- オンコールなし・免除可
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 6 時間 / 月
- 固定残業制:あり
10 時間分の時間外手当として 16000 円を支給 - 夜勤: 平均 0回
- オンコール:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:105 日
- 休日制度:
週休2日
休暇
- 有休消化率 75 %
- 産前産後休暇
- 育児休暇
- 慶弔休暇
備考:
1)本人が結婚をしたとき 5日 2)配偶者が出産をしたとき 2日 3)子供が結婚したとき 2日 3)配偶者が死亡したとき 10日 4)子または父母が死亡したとき 5日 5)兄弟姉妹、祖父母が死亡したとき 3日 6)叔父・叔母が死亡したとき 1日 6)住居および家財が災害により被災したとき 必要な期間(その都度定める) - 有給休暇
備考:
労働基準法に基づいて、付与します。
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
ご利用者様とコミュニケーションを取ることが好きな方。
こんな人は向いていないかも...
在宅ワークや、1人で黙々と仕事をしたい方
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2021年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 3年
転職について
入職した理由
前職で無理な姿勢で身体介助を行った際に腰を痛めてしまい、今までどおりの業務が難しくなってしまったんです。それでも介護の現場で働きたいという気持ちがあり、身体に負担の少ないリハビリ特化型デイサービスへの入職を希望しました。
働いてみての感想
教育担当の先輩が優しかったことが印象に残っています。ほかの職員の方も皆優しくて、分からないことはいつでも丁寧に教えてくれました。一方で、利用者さまの顔と名前を覚えるのは中々大変だったのを覚えています。
職場について
職場の魅力
仕事の話題はもちろん、プライベートについても相談できるほど職員同士の仲が良いのが魅力ですね。さまざまな世代の人が在籍していますが、年齢や職種による壁を感じることはありません。
レバウェル編集局が取材しました!いく歩デイサービス椿森の取材レポート
いく歩デイサービス椿森で働く魅力
POINT
1
業務内容
現場の業務は見守り&サポートがメイン。無理せず末長く働き続けられます!
いく歩デイサービス椿森は、身体への負担が少なく、快適に働ける点が魅力です。利用者さまは自立度の高い方がほとんどを占めており、日中の業務は移動のサポートやリハビリの見守りが中心となります。入浴介助や食事介助はなく、移乗介助の頻度も低いのが特徴です。その分、介護職員の身体にかかる負担が少ないため、無理なく長期的に働き続けられます。 一方で、介護福祉士の資格を持っている方には、ゆくゆくはフロア業務の管理にも携わっていただく予定です。具体的には、職員の配置や時間の管理などを中心に現場全体の統括をお任せします。とはいえ、書類を扱う業務は施設の管理者がメインで担当するため、自分の仕事に集中して取り組むことが可能です。 加えて、当事業所では職員と利用者さまの間に壁はなく、一緒に世間話をするような関係を築いています。利用者さまもお話好きな方が多いこともあり、日頃からコミュニケーションは盛んです。和気あいあいとした明るい雰囲気のもと、利用者さまの生活を腰を据えてサポートしていけます。
POINT
2
働きやすさ
週休2日制で残業は少なめ! プライベートを大切にしながら働ける環境です
いく歩デイサービス椿森には、プライベートを大切にしつつ、メリハリをつけて働ける環境が整っています。たとえば、休日は週休2日制で土日休みです。休みの曜日が固定されている分、プライベートの予定もスムーズに立てられます。勤務スケジュールは日勤のみのため、生活リズムが乱れにくいのも魅力です。また、勤務時間は午前8時15分~午後5時15分に設定しています。みなし残業代を10時間分支給しているものの、実際の残業時間は多くても月6時間程度です。イレギュラーな出来事がない限り、10時間に達することはまずありません。 さらに、当事業所は有休の取得しやすさも特徴です。誰もが「この日に休みたい」と気軽に言い出せる雰囲気があり、パート職員のお休みの申請もほぼ100%希望通りに通っています。これから入職する方にも、遠慮せず有休を消化してもらえるよう積極的に声掛けを行っていく予定です。
POINT
3
教育・スキルアップ
教育担当が側について丁寧なOJTを実施! 自分のペースで成長が可能です
いく歩デイサービス椿森では、職員に対して丁寧な教育を実施しています。入職後は、まずは教育担当の先輩の側で業務を見学するところからスタート。並行して、利用者さまの顔と名前も覚えていただきます。その後はOJTで実際の業務を学んでいただきますが、できることから少しずつお任せしていくので心配はいりません。ちなみに、業務中に分からないことがあれば、教育担当の職員にいつでも質問できます。疑問をその場で解消できる分、立ち止まらずにどんどん成長していける環境です。 加えて、当事業所では職員の意見を吸い上げる形で内部研修も適宜実施しています。過去には、「移乗の仕方が分からない」という介護職員からの声に対応し、看護師による研修会を開催したこともありました。ほかには、車いすの利用者さまの移乗介助について、職員同士で教え合う機会を設けた事例もあります。そのうえ、初任者研修や実務者研修、介護福祉士の資格は支援制度を利用して取得することが可能です。充実したバックアップ体制により、職員のスキルアップを後押ししています。

手厚い教育も魅力の当事業所。研修の内容は個人の習熟度に応じて決定しています
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
対応方法を覚えるのが大変? 先輩のサポートのもとで徐々に慣れていけます
いく歩デイサービス椿森では、自立度の高い方が多いこともあり、業務の中で利用者さまとのコミュニケーションが頻繁に発生します。入職して間もないうちは、利用者さまの顔と名前が覚えられずに苦労したり、対応に戸惑ったりすることもあるかもしれません。 しかし、当事業所には職員の活躍をサポートする万全の体制が整っています。職員は困っていたらすぐに助けてくれる優しい先輩ばかりであり、常に後輩の様子に気を配っているため、安心して業務に臨むことが可能です。また、現場では利用者さまのリストも共有しており、対応の際は事前に利用者さまの名前を確認できます。利用者さまへの対応に関しては、先輩職員も経験をもとにアドバイスを行っており、手厚いバックアップを受けながら慣れていける環境です。
職場の風景
いく歩デイサービス椿森の職場環境について
いく歩デイサービス椿森の職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
45
歳
未経験
50
%
男女比
14
%
:
86
%
ヘルパー・介護職
平均
年齢
45
歳
未経験
70
%
男女比
13
%
:
88
%
看護師・准看護師
平均
年齢
48
歳
男女比
0
%
:
100
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
いく歩デイサービス椿森の基本情報
事業所名
いく歩デイサービス椿森(いくほでいさーびすつばきもり)
所在地
〒2600042
千葉県千葉市中央区椿森五丁目8番地3
交通情報
- JR中央・総武線千葉駅 徒歩 15 分
- JR総武本線東千葉駅 徒歩 5 分
施設形態
休業日
- 祝日は営業
- 年末年始は休み
備考:
12/31~1/3休業
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- カルテ
- 電子カルテ
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 備考:
無料駐車場完備
- 駐車場
入居者数
- 定員:15 人
職員情報
- 全体
- 人数:14 名
- 平均年齢:45 歳
- 男女比:14% : 86%
- 未経験:50%
- ヘルパー・介護職
- 人数:8 名
- 平均年齢:45 歳
- 男女比:13% : 88%
- 未経験:70%
- 看護師・准看護師
- 人数:4 名
- 平均年齢:48 歳
- 男女比:0% : 100%
- 未経験:0%
法人情報
株式会社イズミ ( かぶしきがいしゃいずみ )
- 設立
- 代表者:泉正明
- 資本金:50 万円
- 設立日:2015年12月1日
- 上場企業
- 上場していない
いく歩デイサービス椿森周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
280,000
円
〜
500,000
円
【月給50万円も目指せる!】事業拡大につき即戦力を急募!無資格・未経験OK!
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
220,000
円
〜
251,000
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
245,000
円
〜
276,000
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
252,000
円
〜
頑張りが収入としてしっかり還元される環境。モチベーション高く働けます!
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
215,500
円
〜
286,360
円