求人更新日:2025/01/22

株式会社エメラルドの郷
ライフパートナー安行領根岸のサービス提供責任者求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 297,000 円 〜 |
勤務地 | 埼玉県川口市 / 東浦和駅 |
職種 | サービス提供責任者 |
募集要項
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
【必須スキル】 ・介護福祉士 【歓迎スキル・経験】 ・介護業務の実務経験 ・訪問介護のサービス提供責任者業務の経験 ・コミュニケーションスキル ・PC基本スキル(Excel・Word) 【求める人物像】 ・笑顔であいさつができる方 ・報告、連絡、相談が適宜できる方 ・丁寧な言葉遣いができる方 ・前向きな見方、考え方ができる方
応募要件
仕事内容
【川口市安行領根岸】【賞与・一時金あわせて年3回安定高水準で支給実績あり】未経験可!サービス提供責任者 ■ライフパートナー安行領根岸をご紹介します 1.「子供の発熱で急遽休む必要がある」「保育園や幼稚園から電話があり早退したい」など急な休みや早退が必要となる子育て世帯でも働きやすい人員配置をしております。 2.全国各地に有料老人ホームなどの高齢者施設を展開する株式会社エメラルドの郷が運営しています。※東証スタンダード上場企業のグループで介護・フード部門を担当しています 3.1人で全てを担当する必要はございません。夜勤専従や調理スタッフ、事務スタッフなど様々な職種を配置し1人のスタッフに業務が偏らないチームケアを徹底しております。 ■働きやすい環境が整っています 1.資格をお持ちであればご経験は問いません。 月の残業時間が10h以下でプライベートが充実!月の残業時間が5h以下に出来るよう各施設で取り組んでおります。 2.有給取得率72%(業界平均63%)また、平均取得日数9日(業界平均7日)!スタッフ同士で協力しながら急な休みでもそうでない休みでも取りやすい職場環境を整えております。 3.手厚い教育制度と資格取得制度を用意しております。また、各施設ごとに研修内容を決める事ができるため、今必要な研修を必要な時に受講する事ができます。 〈業務内容〉 ・介護業務:必要に応じて各種介助業務 ・事務業務:訪問介護サービス作成、ヘルパー指導、介護売上請求 担当者会議、ケアマネジャー・医療機関との連携など 〈訪問介護事務所について〉 訪問介護事業所すみれ 〒334-0073 埼玉県川口市赤井1-16-7メゾンKI101号
給与・賞与
給与
- 月収 297,000円 ~
- 備考:
※上記給与は固定残業代10時間分20000円を含む 月給297,000円 ※上記は各種手当を含む ※研修期間については、上記「その他の要件」参照 ※別途夜勤手当(夜勤を行った場合)あり 昇給あり(前年度実績あり) 賞与年3回 各種社会保険完備
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
3ヶ月〜6ヶ月は一般のヘルパーとして勤務していただき、その後サ責研修を開始します。(経験値等による) サ責研修期間:6ヶ月(サ責経験者は3ヶ月〜6ヶ月) 【サ責研修期間給与:257,000円】
その他福利厚生
- 再雇用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:あり
10 時間分の時間外手当として 20000 円を支給
休日・休暇
休日
- 年間休日:105 日
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
サービス提供責任者訪問- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年
- 経験年数:サービス提供責任者 9年
転職について
入職した理由
今まで特別養護老人ホームに勤めていたのですが、「ほかの施設のことも知りたい」と思い、介護付き有料老人ホームライフパートナーに入職しました。
働いてみての感想
仕事の内容や流れを学ぶため、法人内の系列施設数ヶ所で4年ほど経験を積みました。介護付き有料老人ホームでは、特別養護老人ホームでの利用者さまとの関わり方やサービス内容に大きな差は感じなかったのですが、訪問介護は全く違いましたね。時間単位で仕事をやりながら、その中で利用者さまともコミュニケーションをとるということがとても新鮮でした。
職場について
職場の魅力
1対1の時間がしっかり確保されているので、業務に追われることなくコミュニケーションをとることができ、利用者さまと近い距離間で関われるのが魅力ですね。利用者さまの困っていることやちょっとした変化にすぐ気がつけるので、その後の対応や職員との情報共有がスムーズに行えます。
おすすめの方、向いている人
感情のコントロールが得意でコミュニケーションスキルがある方に向いていると思いますね。 当施設はベテランの職員が多く、手厚いフォロー体制を整えてるので、現時点でスキルに不安があっても大丈夫です。未経験の方も安心して働ける環境が整っているため、積極的に挑戦してほしいですね。
教育体制
介護職の経験を積む中で、サービス提供責任者としてステップアップを意識するようになりました。上司との面談では、キャリアアップに必要な具体的なアドバイスをもらうことができましたね。職員の気持ちを尊重し、丁寧にサポートしてくれる職場です。サービス提供責任者となった今も、分からないことがあれば都度上司が相談にのってくれるため、安心して経験を積んでいけます。
レバウェル編集局が取材しました!ライフパートナー安行領根岸の取材レポート
ライフパートナー安行領根岸で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
資格支援制度や専門的な研修が充実。レベルの高いスキルが身につく環境です
ライフパートナー安行領根岸は、職員のスキルアップを支援するため、資格取得支援や充実した研修制度を設けています。介護職員初任者研修や介護福祉士などの資格を取得する際にかかる費用は、法人が全額補助。経済的負担を抑えて、安心してスキルを磨くことが可能です。さらに正職員には所有資格に応じた手当も支給。経験を問わず業務に必要なスキルを身につけられる環境です。 また、利用者さまに質の高いサービスを提供するため、定期的に専門的な研修も行っています。ADL維持のために、利用者さまの口腔ケアや適切な水分補給を重視。歯科衛生士から実践的なケアの方法を学ぶ機会もあります。日常のケアでの悩みや研修での疑問は、その場で質問して解決できるため安心です。さらに、救命講習や感染症対策などの業務に直結する実践的な研修も取り入れており、柔軟な対応力を養うことができます。
年間計画に沿い、事故防止や虐待防止などの研修を実施。定期的に必要な知識を学べます
POINT
2
働きやすさ
休みやすく、家庭との両立が叶う職場。生活スタイルに合わせて働けます
ライフパートナー安行領根岸は、プライベートと両立しやすい環境が整っています。 有休消化率はほぼ100%と高く、3月から7月の期間に使えるGW休暇も3日ほど付与。管理者が「休みをとってくださいね」と積極的に声掛けを行い、全員が有休を消化できるようにシフトを作成しています。職員の希望を考慮し、働きやすさを追求している職場です。 また、職員のライフステージの変化にも柔軟に対応しており、長く働き続けることができます。育休や産休が取得しやすく、なかには時短勤務を活用して家庭との両立を図る職員も。手厚い人員配置により、子どものための休みが必要なときや体調不良の際も、シフト調整が可能です。当施設には子育て経験者が多く、育児に取り組む現役世代への理解が深いことも特徴。ワークライフバランスを保ちながら、安心して働ける環境です。
ライフステージに合わせた勤務も可能。柔軟な働き方ができます
POINT
3
職場の特徴
チームで利用者さまをサポートできます。職員の連携に注力している職場です
ライフパートナー安行領根岸は、職員との連携を大切にしながら、チームでサービスを提供する施設です。定期的にカンファレンスを行い、職員同士でケアについて意見交換をしています。会議では、職員が利用者さま役と介助者役を演じるシミュレーションも実施。実際に体を動かすことで課題が明確になって最適な介助方法を見つけることができ、利用者さまへの対応もスムーズになります。 職員一人ひとりが適切なケア方法や知識を身につけることで、ケアマネジャーやサービス提供責任者にケアプランを提案することも可能です。利用者さまが何を望んでいるのかを正しく汲みとり、他職種と連携して利用者さま一人ひとりに合ったケアプランを実施できます。 また、当施設には、同法人が運営する訪問介護事業所すみれを併設。利用者さまが他者との触れ合いも楽しめるように、併設施設とのレクリエーションを実施しています。室内での製作や誕生日会、施設の広い駐車場で行うバーベキューなど、利用者さまの人柄や嗜好に合わせたイベントを企画することも。イベント企画が得意な職員が自主的にプランを考えているため、企画が好きな方は得意を活かせる職場です。
感染症対策の研修では実際の動きを想定し、職員同士で意見を交えながら取り組めます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
訪問介護未経験でも大丈夫。介護の基礎を学べるOJTがあるので大丈夫です
ライフパートナー安行領根岸では訪問介護を行うため、決められた時間内に1人でケアを行う必要があります。訪問業務が未経験の方にとっては、時間に追われるような感覚やプレッシャーを感じてしまうかもしれません。 当施設では、入職後にOJTによる同行訪問を実施し、新人職員の習熟度に応じて先輩職員が独り立ちまで丁寧にサポートします。最初は先輩の動きを見て学び、2回目からは立ち合いのもと実践。3回目で独り立ちが可能かを判断します。ケアのコツも同時に教えますので、3~4回の同行後には、ほとんどの方が独り立ち可能です。 当施設には、教えることが得意な職員が多く、積極的に新人職員へのフォローを行っています。職員同士で新人職員の進捗を把握しており、業務の不安も相談しやすい環境です。現場の感覚を掴むことで徐々に時間に追われることなく、業務に取り組めるようになります。困ったときは何でもご相談ください。
職場の風景
ライフパートナー安行領根岸の職場環境について
ライフパートナー安行領根岸の基本情報
事業所名
ライフパートナー安行領根岸(らいふぱーとなーあんぎょうりょうねぎし)
所在地
〒3330834
埼玉県川口市安行領根岸500-1
交通情報
- JR武蔵野線東浦和駅 バス 10 分
- 備考:
小谷島バス停前下車
施設形態
施設情報
- 全体
- 部屋数:49
- 従来型個室
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 駐車場
入居者数
- 定員:49 人
法人情報
株式会社エメラルドの郷 ( かぶしきがいしえめらるど )
ホームページ
株式会社エメラルドの郷
https://emerald-sato.jp/facility/
ライフパートナー安行領根岸周辺のサービス提供責任者求人(正社員)
サービス提供責任者の求人
月収
297,000
円
〜
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
サービス提供責任者の求人
月収
280,000
円
〜
340,000
円
サービス提供責任者の求人
月収
289,000
円
〜
301,000
円
利用者さまの快適な在宅生活をサポート。感謝のお言葉が何よりのやりがいです



職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
サービス提供責任者の求人
月収
293,000
円
〜
311,000
円
曜日固定の完全週休2日制。介護業界でありがちな悩みをゼロにしています!



職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
サービス提供責任者の求人
月収
293,000
円
〜
311,000
円
曜日固定の完全週休2日制。介護業界でありがちな悩みをゼロにしています!



職場の紹介あり
スタッフ紹介あり