求人公開日:2024/07/08
有限会社ちとせ薬局
給与 | 月収 190,000 円 〜 |
勤務地 | 埼玉県川口市 |
職種 | 調剤事務 |
ちとせ薬局は、埼玉県川口市にあります。川口市立医療センターの門前薬局として、1日あたり60〜70枚ほどの処方箋を取り扱う薬局です。職員は、薬剤師約7名、調剤事務約1名が在籍しています。 当薬局は、業務効率を上げるために積極的に電子化に取り組んでいます。これまでに、電子処方箋や電子レセプト、プリンター薬袋などを導入。電子化によって生産性が向上したことで、薬剤師と調剤事務が報連相により多くの時間を使えるようになり、連携が取りやすくなりました。 また、当薬局は、患者さまのニーズに合わせて臨機応変に対応することを目標としています。患者さまの年齢が上がって在宅医療に回られた際にもフォローできるよう、今後は訪問にも力を入れていく予定です。デジタル機器に興味がある方や、業務効率化のために試行錯誤していきたい方に最適な環境です。
調剤薬局内での受付・レセプト対応・電話対応・書類整理・PC入力・在庫管理等を行っていただ きます。 処方科目:内科;呼吸器科;消化器科;循環器科;小児科;外科;整形外科;脳神経外科;皮膚科;産婦人科;眼科;
通勤手当:あり
POINT
1
職場の特徴
職員同士の関係性が良好。気軽に話しやすく、和やかな雰囲気が魅力です
ちとせ薬局は、新人さんも馴染みやすい職場です。職員同士の仲が良く、日頃からコミュニケーションが活発です。明るく優しい職員ばかりで話しやすい雰囲気があり、空き時間には家族の話や世間話で盛り上がることもあります。 事務の机と投薬台が隣に並んでおり、困ったときにはすぐにほかの職員に協力を仰いだり、質問したりできる環境も魅力の一つ。周りへ気軽に声を掛けやすい雰囲気があるため、疑問や不安を一人で抱え込むことなく業務にあたれます。 当薬局では、情報共有や意見交換も盛んです。毎日朝礼を行い、挨拶と簡単な申し送りを実施しています。互いの意見を尊重しながら、職員一丸となってより良い薬局づくりに取り組める環境です。
POINT
2
教育・スキルアップ
1対1で指導を実施。万全な教育体制のもと、不安なく仕事に取り組めます
ちとせ薬局では、丁寧な新人教育を実施しています。入職後まずは受付に立ち、先輩の様子を見て学ぶことからスタート。簡単な入力業務から実践を重ね、徐々にできることを増やしていけます。現場では先輩がマンツーマンで指導を進めており、分からないことがあった際にはすぐに質問が可能です。業務の流れを記載したマニュアルも完備しているので、その都度疑問を解消しながら着実に成長できます。 多くの経験を積み、スキルアップを目指せる環境も当薬局の魅力です。近くには総合病院があり、取り扱う処方箋の種類は多岐にわたります。患者さまから薬や保険についての質問を受ける機会が多くありますが、新薬やジェネリック医薬品に関する情報をはじめ、患者さまの対応に必要な情報は薬局内で随時共有しているのでご安心ください。 なお、調剤事務の職員が、患者さまから薬に関する質問を受けた場合には、薬剤師に取り次いで問題ありません。薬剤師の説明を聞く中で、薬についての知識も深められます。
POINT
3
働きやすさ
残業月10時間以下&有休消化率ほぼ100%。プライベートと両立できます
ちとせ薬局では、ワークライフバランスを保てます。残業時間は月に10時間以下。患者さまの対応やソフトの変更対応などで定時を過ぎてしまうことがありますが、5~10分程度の残業で済むことがほとんどです。 当薬局は週休二日制で、定休日は日曜・祝日。各職員の希望を考慮してシフトを作成しており、プライベートの予定にも合わせやすい環境です。有休消化率は約100%。職員同士で協力し合って休みを調整しているため、気兼ねなく有休の取得が可能です。仕事と休みのメリハリをつけて働けます。 当薬局の職員は、子育ての経験者ばかりです。育児に対する理解があり、フォロー体制が抜群。互いに協力し合って、誰もが働きやすい環境づくりに取り組んでいます。子どもの学校行事の際も休みやすく、仕事と家庭の両立を目指す方にぴったりの職場です。
ちとせ薬局では、労災保険や自動車損害賠償責任保険などさまざまな処方箋を取り扱っており、調剤事務の職員には保険に関する知識が求められます。覚えるべきことが多いため、初めのうちは、どのように業務を習得していけば良いか悩むかもしれません。 しかし、当薬局には、質問や相談がしやすい環境があります。不安なことがあれば、調剤事務の先輩にいつでも確認でき、必要に応じて薬剤師がフォローに入ることも。疑問点をその場ですぐに解消でき、次につなげられます。業務を覚えることを急かしたり、ノルマを課したりすることはありません。自分のペースを大切にしながら成長を目指せる環境です。また、当薬局では機械を使って保険の請求を行っています。機械に関して不明点があったときにはシステム会社に問い合わせることが可能です。万全なサポート体制のもと、安心感を持って働けます。
ちとせ薬局(ちとせやっきょく)
〒3330833
埼玉県川口市西新井宿237-4
有限会社ちとせ薬局 ( ゆうげんがいしゃちとせやっきょく )