求人公開日:2024/07/30
株式会社アイフィット
給与 | 月収 240,000 円 〜 270,000 円 |
勤務地 | 愛知県名古屋市緑区 |
職種 | 柔道整復師 |
早稲田イーライフ神の倉は、愛知県名古屋市緑区にあるリハビリデイサービス施設です。定員数は、午前と午後各16名ずつで、要介護度1~2の方がメインです。車椅子を利用される方は全体の1割ほどで、比較的自立度の高い方がほとんど。職員は約8名で、女性職員が多数活躍しています。 当事業所は、新しいことにチャレンジしやすい環境です。法人内に複数の事業所や部署があり、訪問介護や居宅介護、カルチャースクールなどを運営しています。職員の希望を聞いたうえで異動ができるため、経験や職域を広げることが可能です。 また、職員の意見や提案も積極的に採用しています。過去には、障がい児相談支援を行っている事業所の名前を職員が決めたことも。代表が「新しい取り組みを行う際に、自分たちで決めるとやる気が出る」と考えているため、職員の案があればどんどん反映しています。ステップアップしたい方や経験の幅を広げたい方に最適な職場です。
備考:
・未経験可
・学歴不問
・経験不問
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
■リハビリデイサービスで身体機能向上の為のリハビリ業務。 ・マシン機器のトレーニングを使用する利用者様に対するお声かけ、お客様各々に対する施術や個別トレーニングをして頂きます。
通勤手当:あり
年間休日120日以上
POINT
1
教育・スキルアップ
誰でも安心できる教育体制! 資格取得支援制度でスキルアップも可能です
早稲田イーライフ神の倉では、未経験の方も安心できる教育体制です。期間は3ヶ月~6ヶ月程度で、専任の教育担当がついて業務をレクチャー。マシンの使い方や接遇マナー、介護保険の仕組みなど、基本的な知識から説明していきます。実際に現場で教えていくため、すぐにイメージをつかむことが可能です。また、ベテラン職員が多数いることも強みの一つ。職場全体で新人職員へのサポートを行っています。 また当事業所は、資格取得支援といったスキルアップを目指すための制度も充実しています。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護福祉士、ケアマネジャーなど、業務に関係する資格が対象です。実際に、介護福祉士実務者研修と介護福祉士の資格を取得した職員も。「スキルを高めていってほしい」「他部署に移動になった際に活躍してほしい」という思いのもと、幅広い経験ができるよう職員のバックアップに努めています。
同法人が運営するカルチャースクールを併設。法人内で協力しつつ働ける環境です
POINT
2
職場の特徴
利用者さまとのコミュニケーションが活発。職員間の情報共有も行っています
早稲田イーライフ神の倉では、利用者さまとのコミュニケーションを大切にしています。職員と利用者さまとの距離が近く、生活の悩みから世間話まで、何でも気軽に話せる関係性です。独居の方が多く、家族と接するように話し掛けることを意識しています。また、細やかな気遣いができる職員が多いため、利用者さまから「家にあるこれを捨てたいんだけどどうしようかな」といった相談をされることも。些細なことでも利用者さまに寄り添った対応を心掛けることで信頼関係を築いています。 また当事業所では、職員の情報共有も活発です。毎朝5分程度の朝礼を行い、報告・連絡・相談の場として話し合っています。新しいことがある場合には、代表や管理者から都度共有するよう徹底。現場職員の声が一番であると考えているため、積極的に意見を聞き出しています。職員がチームワーク良く働ける環境が魅力です。
POINT
3
働きやすさ
ペア制導入で仕事の効率UP&残業ほぼなし。家庭と両立しやすい環境です
早稲田イーライフ神の倉は、職員が負担なく働ける環境です。業務分担を明確化し、事務作業を行う時間をしっかり確保しているため、残業がほとんどありません。全体で行う体操の担当者は1名のみ。ほかの職員はその間に記録を行うことができ、効率良く仕事ができます。体操指導はローテーションで行っており、1人に負担が集中することはないため安心です。 また当事業所では、ペア制を導入しています。2人で同じ業務を覚えることで、どちらかがお休みした場合にも対応が可能です。体調不良や家庭の都合などの突発的なお休みにも柔軟に対応できています。 当事業所では、子育て世代の職員も活躍しています。パート職員の場合は週2日から、短時間の勤務も可能。また、子育てが落ち着いたタイミングで、フルタイムで働くこともできます。ライフステージに合わせて、自分に合った働き方ができる環境です。
早稲田イーライフ神の倉は、午前と午後の半日型のデイサービスで、利用者さまの入れ替わりが発生します。そのため、リハビリデイサービスで働くのが初めての方は、想像よりも忙しいと感じ、業務をしっかり覚えていけるかと不安に思うことがあるかもしれません。 しかし当事業所は、段階的に業務を習得できる研修体制を用意しているため、新人職員も安心して働ける環境です。入職後から順を追って月ごとに業務を教えていきます。機能訓練やマシンの使い方も理解してから独り立ちする流れをとっているため、焦る必要はありません。 また、職員が少しでもリフレッシュできるよう、代表からカップラーメンやドーナツなどの差し入れをすることがあります。休憩時間には職員同士で食べることも。小さなことでも楽しみながら、少しずつ慣れていけるので安心です。
早稲田イーライフ神の倉(わせだいーらいふかみのくら)
〒4580813
愛知県名古屋市緑区藤塚2丁目201番地
株式会社アイフィット ( かぶしきがいしゃあいふぃっと )