求人公開日:2024/08/05
株式会社天照
デイサービスセンター綺羅の理学療法士求人
給与 | 時給 1,400 円 〜 1,800 円 |
勤務地 | 愛知県豊橋市 |
職種 | 理学療法士 |
デイサービスセンター綺羅は、愛知県豊橋市東幸町にある一日型のデイサービスです。定員は44名で、比較的介護度が軽度の利用者さまが中心に通所されています。笑顔と心をつなぐコミュニケーションを大切に、まごころをこめて利用者さまの日常生活を支援している施設です。 当施設の最大の特徴は、利用者さまの身体機能の維持・向上に真摯に向き合う、きめ細やかな機能訓練です。理学療法士や作業療法士といったリハビリ職が多数在籍し、専門性を活かした質の高い機能訓練プログラムを提供しています。特に、利用開始時のご自宅訪問においては、リハビリ職が利用者さまのご自宅に伺い、住環境やご家族さまからの意見を丁寧にヒアリング。「自宅のこの高さの段差につまずきやすい」といった日常生活での課題を把握することで、その方に合った、住環境、介護状況を考えた機能訓練を実施しています。ありきたりなサポートではなく、利用者さま一人ひとりに寄り添い、その方らしい生活を支えられることが、当施設で働く大きな魅力です。
デイサービスセンター綺羅
公開中の求人を見る
備考:
・年齢制限あり(〜59歳)※定年を上限
・学歴不問
・経験不問
デイサービスセンターでのリハビリ業務
通勤手当:~ 16,100円 / 月
POINT
1
デイサービスセンター綺羅では、職員一同が連携することで、利用者さま一人ひとりに最適なサービスを提供しています。職員同士のコミュニケーションは活発で、業務に関する情報共有はもちろんのこと、趣味や家族の話など話題は多岐に渡ります。日々、明るく和やかな雰囲気の中で、利用者さまへのサポートを行っています。 職員同士の関係性が良好だからこそ、連携もスムーズです。「介助中に気になる動作があったのですが...」と利用者さまについて職員同士で話し合うのは日常のこと。そのほかにも、リハビリ職員が「階段の昇り降りは、こうしたサポートも効果的ですよ!」と介助方法のアドバイスをすることもあります。職場全体で利用者さまを見守り支え合う体制があるため、悩みや困りごとを一人で抱え込む心配はありません。いつでも誰かに相談できる、安心感のある職場です。
豊鉄バス「西口」バス停から徒歩11分ほどと、アクセスも良好です
POINT
2
デイサービスセンター綺羅では、新しい職員が安心して働き始められるような教育体制を整えています。入職後は、経験豊富な先輩職員が教育担当となりマンツーマンで指導。介護の基本動作はもちろん、利用者さまとのコミュニケーションのとり方まで、現場で役立つ実践的なスキルを丁寧に教えていきます。分からないことはいつでも気軽に相談できる雰囲気なので、安心です。 また、新しい職員への利用者さま情報の共有も大切にしています。施設にはケアマネジャーからの申し送り事項や、身体状況などをまとめた個別ファイルを用意。新しい職員は事前に利用者さまについて把握し、イメージをもってからサービス提供にあたることが可能です。一人ひとりの個性や好み、配慮事項も先輩職員から丁寧に伝えるので、自然と利用者さまへの理解も深まり、心のこもったサービスにつなげていけます。「新しい環境で活躍できるか不安だな...」という方でも、安心して働き始められる環境です。
広々とした空間を使って、個別の機能訓練を行っています
POINT
3
デイサービスセンター綺羅は、職員がイキイキと働けるような環境づくりに力を入れています。年間休日は110日程度あり、勤務日は毎月希望シフトを提出して決めていくスタイル。個々のシフトに加え、夏季と年末年始にも休みがあります。希望休はもちろん有休も取得しやすい雰囲気で、中には連休を取って4日程度の旅行を楽しむ職員もいます。仕事だけでなく、自分の時間も大切にしながら、メリハリをつけて働ける環境です。 また、当施設では業務に伴う職員の負担を減らすための取り組みも積極的に行っています。浴室には機械浴設備を導入しているため、車いすをお使いの利用者さまへの入浴介助も、負担が少なくスムーズです。また、施設内外の清掃は外部業者に委託することで、残業時間の削減をしているほか、利用者さまと過ごす時間をしっかり確保しています。職員と利用者さまの関わりを大切にしながら、介護職・リハビリ職としての業務に専念できる環境を整えています。
デイサービスセンター綺羅では、利用者さまのご自宅への送迎を行っています。4~5人乗りの福祉車両を使用し、1回の送迎時間は往復1時間程度です。なかには、「福祉車両の運転って難しいのかな...」「土地勘がないけど、送迎ルート覚えられるかな...」と不安を感じる方もいるかもしれません。 当施設では、新しい職員が送迎業務を始める場合、最初は先輩職員が同行し丁寧にサポートをしています。乗車時の介助や車いすの固定方法、送迎ルートなど、必要なことは漏れなくレクチャー。新しい職員が「もう大丈夫!」と自信をもてるまで一人で任せることはなく、少しずつ送迎業務に慣れていける環境です。また、運転する車は福祉車両ではありますが、一般的な自家用車と比べて運転方法に大きな差はありません。日頃から運転に慣れている方であれば、問題なく送迎業務を行うことが可能です。分からないことは気軽に相談・確認できる職場なので、送迎業務にも安心して臨めます。
デイサービスセンター綺羅(でいさーびすせんたーきら)
〒4400853
愛知県豊橋市佐藤4-23-1
株式会社天照 ( かぶしきがいしゃてんしょう )