求人公開日:2024/09/02
合同会社杏寿
給与 | 時給 1,800 円 〜 |
勤務地 | 千葉県千葉市緑区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
杏寿訪問介護センターは千葉県千葉市緑区にある訪問介護の事業所です。要介護度1~5の方やターミナルケアを受けられているお客さまがいらっしゃいます。ご登録人数はおよそ50~60名。障がい支援も行っており、介護保険と併用している方が多数おられることが特徴です。訪問の枠に空きがあれば、どんな方でも受け入れています。 当事業所は、スタッフ同士の関係の良さが魅力。家庭的で和気あいあいとしており、プライベートの話も気軽にできる環境です。20~70代の幅広い年齢層のスタッフが活躍しており、上下関係なく、フラットに意見交換をしています。また、訪問ヘルパーの困りごとは管理者や常勤のスタッフがヒアリング。事務所にお菓子を並べながら、リラックスできる空気感のなかで相談できます。誰かに悩みがあれば自分ごととして解決に助力する職場です。
備考:
・未経験歓迎
■介護サービス・身体介護・生活援助等 ※障害者支援事業も展開しておりますのでご興味のお持ちの方は面接時のご相談ください。
通勤手当:あり
備考:
・ガソリン代:1kmにつき15円
・買い物交通費:1km25円
POINT
1
働きやすさ
直行直帰が可能。仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける環境です
杏寿訪問介護センターは、スタッフの働きやすい環境を整備しています。登録ヘルパーは、自分の希望に合わせて働けることが魅力。週1回、1時間~OKで、「朝寝坊が不安だから午後の勤務メインが良い」「子どもがいるから柔軟に休みたい」といった個人的な要望も受け付けています。「しっかり稼ぎたい」という方にはどんどん仕事をお任せ。スタッフの希望をしっかり叶える職場です。 さらに、当事業所では直行直帰を基本としています。お客さまのケアが終了すればまっすぐ帰宅できるため、終業後の時間を満喫できる環境。残業がほとんどなく、プライベートを充実させたい人にぴったりです。 また、仕事内容はスタッフのスキルや年齢に合わせており、どのお客さまを担当するかを適切に調整しています。介護技術面に自信がない方は、介助量が少ないお客さまや生活援助をメインに入れますのでご相談ください。
POINT
2
教育・スキルアップ
未経験の方も安心! 新人さんのペースで不安がなくなるまで指導します
杏寿訪問介護センターは、新人さんへの丁寧な指導を心がけています。教育期間は基本的に1ヶ月ほど。新人さんの勤務頻度や経験に合わせて先輩との同行回数を決めています。「まだ不安が残るかも…」といった場合には、同行の延長をすることも。習熟度に合わせて教育を進めていくため、経験が浅い方も安心です。管理者を中心に先輩スタッフが親身になって教えてくれるため、着実に仕事を覚えられる環境です。 また、当事業所は事業所内外の研修への参加を推奨しています。必要な知識やスキルを個別でプリントにまとめることもあり、スタッフが学習しやすい内容を作成。外部研修にも参加しやすいよう、無料で開催している研修一覧を事務所に置いています。研修に参加する際にはシフトの調整を行うといったサポートも充実。働きながら学びを継続しやすい環境です。
POINT
3
職場の特徴
お客さまとの信頼関係を築くために、管理者がスタッフに適切な助言をします
杏寿訪問介護センターは、自分の強みを活かしたサービスを提供できることが魅力の一つです。スタッフのことをしっかり見る管理者が、本人の強みを活かしていけるように的確にアドバイスを行います。過去には、入職後とても緊張していた新人さんに、「あなたは本当は明るい子なんだからいつもどおりの笑顔で大丈夫」と声をかけたことも。その後、新人さんも緊張がほぐれ、お客さまに笑顔で対応することでより心の通ったコミュニケーションができるようになりました。スタッフが自分らしく活き活きと働けるよう、管理者がしっかり見守っています。 また、当事業所の自慢は、スタッフが全員お客さまに寄り添ったサービスを心がけていることです。お客さま一人ひとりのご要望に応えることは大前提。入浴時の洗髪や洗体介助の力加減を調整したり、訪問先のご自宅のルールに沿うように動いたりと、お客さまが気持ち良く過ごしていただくことを大切にしています。スタッフの丁寧な支援により、感謝の言葉をいただく機会は多数。お客さまの「ありがとう」のお言葉がやりがいにつながります。
杏寿訪問介護センターでは、基本的に1人でお客さまのご自宅に伺います。介護業務が未経験の方は、はじめ「1人で大丈夫だろうか」と不安に思うことがあるかもしれません。 しかし、当事業所は訪問前に介助技術の予習や気軽に質問ができます。1~2ヶ月間で独り立ちを目指しますが、その後も不安を感じる場合には改めて同行訪問をすることも。どうすればお客さまに満足していただけるサービスが行えるのか、先輩スタッフが丁寧にアドバイスします。同じように介護が未経験だった先輩がいるので、新人さんに寄り添った教育が可能。お客さまとの信頼関係を築くためにも、困りごとがあれば積極的に相談してください。
杏寿訪問介護センター(あんずほうもんかいごせんたー)
〒2660002
千葉県千葉市緑区平山町542-6
合同会社杏寿 ( ごうどうがいしゃあんず )