求人公開日:2024/09/17
株式会社恭富
給与 | 月収 233,000 円 〜 |
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
デイサービスセンターよろこび2は、大阪市淀川区にある通所型の介護施設です。定員は約10名で、1日に約8~9名の利用者さまが通われています。利用者さまの介護度は、要介護度2~4の方がほとんど。主に70~80代の年齢層の方が多く通所されています。 また、当施設の職員は約6名体制。20代から60代と幅広い年齢層の職員が在籍しています。 当施設では、「利用者さまによろんでいただけるよう、職員もよろこんでお手伝いをすること」をモットーに掲げています。 何事にもチャレンジしやすい雰囲気で、職員が自分の意見やアイデアを反映していけることが魅力です。挑戦することで自分の「できる!」の範囲を広げることができ、介助することへの喜びをもって働けます。責任者も常に前向きな姿勢で働いており、職員全体が楽しんで利用者さまと関わることを意識。職場の雰囲気も明るく、笑顔で活発にコミュニケーションを取れる環境です。 また、当施設には細かいルールはなく、職員同士でその都度意見を出し合いながら働いています。職員が一体となって、より良い職場環境を作り上げている職場です。
老人デイサービスセンターにおけるヘルパー・介護職業務
通勤手当:あり
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼなし。出勤時間も柔軟に調整でき、プライベートとの両立が可能です
デイサービスセンターよろこび2では、職員間で協力しながら働きやすい環境を整えています。 残業はほぼなく、勤務時間内に作業が終わるように仕事量を調整。残業が発生しそうな職員がいれば、ほかの職員がフォローに入ることで残業にならないように取り組んでいます。 また、同法人内に介護タクシーの事業所もあるため、送迎業務は介護タクシーの職員にお願いしています。送迎への同行がない日は送迎の時間を事務作業の時間に充て、臨機応変に作業を行える環境です。 ほかにも、当施設では、職員の出勤時間の調整にも柔軟に対応しています。家庭の都合を考慮して、職員が出勤しやすい時間を相談しながらシフトを作成。無理なく働ける環境を整えています。 当施設は、有給休暇も取りやすい環境です。職員の有休消化率はほぼ100%。半日からの取得もでき、午前中に家庭の用事を済ませてから出勤することも可能です。柔軟に休みを組み合わせることもできるので、仕事とプライベートの両立も叶います。
家庭的な温もりのある当施設。利用者さまがゆっくり過ごせる場所を提供しています
POINT
2
職場の特徴
系列の事業所との連携がスムーズ。情報共有を密に行いながら働けます
デイサービスセンターよろこび2の施設は、運営母体である株式会社恭富が展開する系列の居宅介護支援事業所や訪問介護事業所と併設しています。事業所間で共通の利用者さまもいらっしゃり、他事業所の職員との連携をスムーズに行えることが特徴の一つ。利用者さまの体調に関する違和感や業務に関して伝えたいことがある場合は全体でミーティングを行い、すぐに共有できる体制が整っています。 居宅介護支援事業所・訪問介護事業所の職員と一丸となり、チームとして利用者さまに寄り添った介護を行う事業所です。 当施設には、悩みを抱え込まずに周囲に相談しやすい環境があります。 管理者は物腰が柔らく、シフトに関することや業務の意見・要望も相談もしやすい雰囲気です。職員が気になる点をそのままにせず、管理者と解決しながら働けるようにしています。 また、同法人の他事業所の管理者も現場に出ており、利用者さまや職員の状況をしっかり把握。業務の問題点をいち早く吸い取り、是正・改善に向けて取り組む体制です。全体で問題点を共有し合いながら、働きやすい職場づくりを目指しています。
POINT
3
教育・スキルアップ
未経験でも安心のOJTを実施。マンツーマンで基礎から応用まで学べます
デイサービスセンターよろこび2では、新人さんの介護経験の有無に関わらず、手厚い教育を実施しています。入職後は、マンツーマンでOJTを実施。当施設での仕事の進め方や、介護についての基礎から応用まで丁寧に指導します。教育期間は、新人さんの習熟度によって調整。早い人だと、2週間程度で独り立ちしています。主に管理者が教育担当者としてOJTを行いますが、ほかの先輩職員も周囲でしっかりとフォローする体制です。気になることがあればいつでも確認できるので安心してください。 当施設では、外部研修への参加に対する支援制度も用意しています。 研修にかかる費用は、当事業所で負担。研修には勤務時間内で参加しているため、働きながらスキルアップを図れます。また、研修で学んだ知識を定着させるために、参加した職員が発表することで全体に共有。新人さんも豊富な知識をインプットしながら介護にあたれる職場です。
デイサービスセンターよろこび2には、要介護度2~4の利用者さまが通所されています。 なかには、認知症の症状がある方や、精神状態が不安定な利用者さまも。そのため、介護職としての経験が浅い方は、利用者さまとの関わり方に戸惑いを感じ、不安に思うこともあるかもしれません。 しかし、当施設では、初めて接する利用者さまに関しては事前に情報や特徴を細かくお伝えしています。利用者さまについて全く知らない状態で関わることはないので安心してください。また、打ち解けるまでに時間がかかる利用者さまの場合は、少しずつ関わる回数を増やしていき、時間をかけて関係性を築いていく体制です。先輩職員も一緒にフォローしながら、利用者さまとの信頼関係を作り上げていきます。先輩職員がどのように利用者さまと関わっているのか参考にしながら、自分のペースで関わり方を学んでいけば大丈夫です。
デイサービスセンターよろこび2(でいさーびすせんたーよろこびに)
〒5320003
大阪府大阪市淀川区宮原二丁目1-21 1F店舗
株式会社恭富 ( かぶしきがいしゃきょうとみ )