求人更新日:2024/10/17

株式会社ふく
訪問介護ふくのヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,850 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県川崎市麻生区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間:1年ごとに原則更新 ・未経験可 ・ブランク可 ・年齢不問 ・学歴不問
応募要件
仕事内容
■保護利用者様宅での訪問介護活動 ・生活援助:日常生活上の家事援助のお手伝い(調理、掃除、洗濯、買い物など)・身体介護:身体に関わる介護のお手伝い(排泄介助、入浴介助、食事介助、移動介助、外出介助など)
給与・賞与
給与
- 時給 1,850円 ~
- 備考:
利用者様宅間の移動時間は10分200円支給 昇給:年1回・会社業績と個人の勤務評価による 試用期間中:条件変更なし 資格取得にかかる費用は会社が負担します
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
上限なし
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:なし
- 健康保険:なし
- 労災保険:あり
- 雇用保険:なし
退職金
- 退職金:なし
教育制度
- 教育制度:あり
その他福利厚生
- 扶養内控除考慮
- 資格取得支援制度あり
- 正社員登用あり
- 育児支援あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 00:00 〜 00:00(休憩 60 分)
- 備考:
週1日、1時間~ OK! 曜日、時間は応相談。勤務可能な時間をお伝えください。 休憩:6時間未満で0分、6時間以上で45分、8時間以上で60分 ※ご利用者様の希望に応じ活動時間をサービス提供責任者が調整します。 休日:応相談
勤務形態
- 日勤のみ可
- 夜勤のみ可
- 午前のみ勤務可
- 午後のみ勤務可
- 残業ほぼなし
- 時短勤務相談可
- 18時までに退社可
- 19時までに退社可
- 20時までに退社可
- オンコールなし・免除可
- 週1日からOK
- 週2、3日からOK
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- オンコール:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 休日制度:
週休2日、
シフト制
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
50代後半
職種:
サービス提供責任者- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
- 経験年数:サービス提供責任者 20年
転職について
入職した理由
家からの距離がそれほど遠くないという点と、訪問介護ふくの家庭的で温かな雰囲気が入職の決め手になりました。
働いてみての感想
前職で培った経験を活かせる仕事をさせてもらえていることや、職員が皆協力してくれることが、働きやすさにつながっていると感じています。
職場について
職場の魅力
週に1回、1時間からでも働けることが魅力です。また、訪問介護ふくは介護と障がいの両方に対応しており、どちらのケアを行うか自分で決めることが可能です。
おすすめの方、向いている人
利用者さまや関わる職員、提携する事業所の方へ配慮ができる方が向いていますね。また、アットホームな雰囲気の職場を好む方におすすめです。
その他
福利厚生の魅力
福利厚生として社長主催の食事会があります。職員同士、和気あいあいとした雰囲気でコミュニケーションをとれていますよ。
レバウェル編集局が取材しました!訪問介護ふくの取材レポート
訪問介護ふくで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
短時間から勤務可能! 理想のワークライフバランスを追求できます
訪問介護ふくは、柔軟な働き方が叶う職場です。週に1日、1時間からの勤務もOK。スキマ時間を活用しながら働けます。シフトは基本的に固定ですが、それ以外の日程で休みを取得したい場合には、事前に報告すれば問題なく取得可能。働き方の要望も伝えやすく、パートから正社員に雇用形態を変化させたい場合の相談もできます。ご自身の都合に合わせて働けるので、私生活とのバランスを重視したい方にとって理想的な環境です。 残業がほとんどないことも当事業所の魅力の一つ。職員それぞれの訪問時間は綿密にスケジュール設定し、時間を超過しないように配慮しています。また、直行直帰が可能なことも残業時間の削減に寄与。記録は職員それぞれのスマートフォンから提出できるため、事業所に戻って提出する必要はありません。訪問以外の業務に時間を掛けることが少ないからこそ、職員は自分のプライベートの時間も大切にしながら働けます。
POINT
2
教育・スキルアップ
手厚い教育体制と資格取得の支援で、入職後の成長をあと押しします
訪問介護ふくでは、訪問が未経験の方も安心して働けるように細やかな教育を実施しています。入職後は、先輩職員との同行訪問からスタート。手順書を見せるだけでなく、訪問の仕方やサービス内容など、業務に必要なことはしっかりと丁寧に教えていきます。たとえば、入室方法については「このお家はチャイムを鳴らさない」「キーボックスから鍵を取り出して…」など、利用者さまごとに異なる対応があれば口頭で直接伝達。利用者さまとの関わり方についても、「こういった部分に配慮してね」と事前に伝授しています。何か分からないことがあれば、その場ですぐに相談もできるので、遠慮なくお声掛けください。 当事業所では、介護福祉士実務者研修や介護福祉士など、業務に関する資格の取得を応援する体制を整えています。金銭的な補助のほか、研修の参加日は出勤扱いとして給料を支給。雇用形態に関係なく、全職員がその支援を受けられます。さらに、行動援護従業者養成研修を受講することで、提供するサービスの幅を広げることも可能。働きながらスキルアップを目指せる環境です。
POINT
3
職場の特徴
先輩やサ責、ケアマネなど、相談窓口が豊富な環境。1人で悩まずに済みます
訪問介護ふくは、職員間の協力体制が整った職場です。訪問業務に関して悩んだことがあれば、事業所でサービス提供責任者やほかの職員に気軽に意見を聞けます。また、直接事業所に向かわなくても、電話を通じて相談することも可能。「こうしたらうまくいくよ」とアドバイスをもらえるので、悩みをすぐに解決できます。 当事業所は、同法人が運営する居宅介護支援事業所を併設しており、双方の連携も円滑です。利用者さまのケア方法について分からないことがあれば、居宅介護支援事業所のケアマネジャーへ相談し、意見をもらうことも可能。同じ事務所で一緒に働いているからこそ、気軽に質問しやすい雰囲気があります。同じ事業所内だけでなく、他事業所の職員とも協力し合えるので、より働きやすさを感じられるはずです。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
訪問先での不安をすぐに相談でき、周りを頼りながら少しずつ慣れていけます
訪問介護ふくでは、基本的に職員は1人で訪問し、利用者さまにサービスを提供します。訪問が未経験の方は、1人ですべて対応できるか心配になることも。また、判断に迷ったときに「どのように動けば良いのかな」と不安を感じる方もいるかもしれません。 だからこそ、当事業所では、入職した方が不安に感じないようにサポートしています。訪問中に判断に迷ったときは、まず電話で相談してもらえればOK。自分1人で判断せず、すぐにサービス提供責任者や事業所に連絡して判断を仰げます。ときには、利用者さまご自身やご家族から対応方法を教えてもらえることも。周りを頼りながら、徐々に業務に慣れていけるため、安心して入職できます。
職場の風景
訪問介護ふくの職場環境について
訪問介護ふくの基本情報
事業所名
訪問介護ふく(ほうもんかいごふく)
所在地
〒2150021
神奈川県川崎市麻生区上麻生7-43-18 ミラヴェル麻生304
施設形態
法人情報
株式会社ふく ( かぶしきがいしゃふく )
訪問介護ふく周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,810
円
〜
1,960
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,285
円
〜
1,485
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,285
円
〜
1,485
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,285
円
〜
1,485
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,235
円
〜
1,435
円