レバウェル介護

求人更新日:2025/10/08

かとれあ介護株式会社
かとれあ笑会ヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

老人デイサービスセンター
給与

時給

1,140

1,300

勤務地 千葉県市原市
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり日勤のみ可週2、3日からOK社会保険完備扶養内控除考慮正社員登用あり食事補助あり

笑顔が花開く場へ。利用者さまと家族のような日常を過ごせる職場です

千葉県市原市に位置するかとれあ笑会は、定員12名の地域密着型通所介護です。「利用者さまに1回でも多く笑っていただきたい」という思いから生まれました。少人数制により利用者さま一人ひとりと深く関わる時間をとれるので、利用者さまを第一に考え寄り添ったサービスの提供ができます。当施設では「かとれあ笑会」という名のもと、みんなの笑顔が花開くデイサービスを目指して、日々利用者さまと向き合っています。 当施設は、楽しさやうれしさ、喜びを職員が利用者さまと共有しながら働ける職場です。日頃から利用者さまと一緒にエプロンを付けてお昼ご飯を作ったり、洗濯をしたり、作ったご飯もみんなで一緒に食べることで家族のような雰囲気の中で働けることも魅力の一つ。時間にとらわれ過ぎることなく、利用者さまとじっくり向き合いたい方にはピッタリの職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間:1年の自動更新 食事補助(自己負担1日200円) 応募資格 ○普通自動車免許必須 ○送迎車(ノア・セレナクラス)運転できる方 ※無資格OK ※介護福祉士など資格保持者歓迎(考慮します) ◎ブランクからの復帰も大歓迎

応募要件

普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎普通自動車免許歓迎40代活躍中50代活躍中実務経験歓迎管理職経験歓迎女性活躍中主婦・主夫活躍中副業・WワークOK扶養内OK正社員経験不問未経験OK・初心者OKブランクOK正職員登用あり

仕事内容

送迎身体介護

◇入浴/食事/排泄介助/レク活動などの一般介護業務の他 ◇送迎業務/記録/清掃など

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,140円 ~ 1,300円
  • 備考:
    時給(無資格・未経験)1140円~ (介護福祉士)1300円~ 土曜祝日は時給50円UP 送迎業務出来る方50円UP ※時給には処遇改善手当を含みます ※介護福祉士資格をお持ちの方の場合 時給1300円、週2日、1日8時間で勤務。 月々8万3200円の収入。(月4週換算で計算した目安金額です。) ※無資格・未経験の方の場合 時給1140円、週3日、1日6時間で勤務。 月々8万2080円の収入。(月4週換算で計算した目安金額です。)

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    夏、冬支給有り

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

    備考:
    規定支給(月額支給上限 車通勤、バイク通勤、自転車通勤OK

待遇・教育制度

社会保険完備扶養内控除考慮正社員登用あり食事補助あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 扶養内控除考慮
  • 正社員登用あり
  • 食事補助あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可18時までに退社可オンコールなし・免除可週2、3日からOK

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 09:0017:30(休憩 45 分)
  • 08:3017:00(休憩 45 分)
  • 09:0017:00(休憩 45 分)
  • 08:3015:00(休憩 30 分)
  • 備考:
    最低勤務日数:週1日 最低勤務時間:1日6時間 ※土曜日に勤務できる方は優遇します 休憩時間6時間以上で45分 8時間以上で60分

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 18時までに退社可
  • オンコールなし・免除可
  • 週2、3日からOK

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 2 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 夜勤: 平均 0回
  • オンコール:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

シフト制

休日

  • 休日制度:

    シフト制

休暇

  • 有給休暇

    備考:
    労基法に準ずる

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つオープンなコミュニケーションチームワークを大切にする相手の目線で考える創造性を追求する仕事を楽しむ子育てと両立しやすい体を動かしながら働く

現場スタッフ紹介

50代前半

  • 職種:

    管理職・管理職候補(介護)
  • 雇用形態:正社員
  • 経験年数:管理職・管理職候補(介護) 28

職場について

職場の魅力

利用者さまに合わせた細やかな対応ができるように、スタッフの人数に余裕を持たせていることです。利用者さまが楽しいと思うことはお一人おひとり違います。せっかく来ていただいているのだから心から満足して帰っていただけるよう、その方のご希望に合わせて動けるような体制にしています。そうすることで、利用者さまに向き合える時間が多くなり、レクリエーションの時間以外でもゆっくりとお話することができるんです。お話を聞くのはもちろん、レクリエーションをマンツーマンに近い形で行うこともできます。 利用者さまにとても喜んでいただけており、ご本人だけでなくご家族からも感謝のお言葉をたくさんいただいています。私自身とてもうれしいですし、利用者さまの満足度の高さがスタッフの自信にもつながっているのを感じます。

おすすめの方、向いている人

人と接するのが好きで、「利用者さまと一緒にその日、その時間を楽しく過ごそう」という気持ちでいてくれる方が理想ですね。仕事ではありますが、自分自身も楽しみながら利用者さまのことも楽しませる、そんな方と一緒に働きたいです。 ご自身の得意なものを活かして、みんなを盛り上げたり笑わせたりしながら素敵な時間を共に作っていけたらうれしく思います。

この仕事への思い

学校を卒業してからずっとこの業界で働いてきて、大きい施設とはまた違う小規模のデイサービスの重要さを知りました。利用者さま一人ひとりと深く関わる時間がある小規模施設が1つでも多くあれば、誰もが安心して預けられると思ったんです。「じゃあ自分が作ればいいじゃないか」と立ち上がり、かとれあ笑会をスタートさせて今に至ります。「かとれあ笑会」という名前のとおり、利用者さまも職員もみんな1回でも多く、この施設で楽しく笑って過ごしてもらいたいです。

レバウェル編集局が取材しました!かとれあ笑会の取材レポート

かとれあ笑会で働く魅力

POINT

1

業務内容

自分自身も楽しむことが大事。趣味や得意なことを活かして働けます!

かとれあ笑会は、1人で歩けたり、杖をつけば職員のサポートなしで歩ける利用者さまなど、自立度の高い方が多くいらっしゃいます。職員の身体的負担が少なく、利用者さまとの関わりに集中して働けます。 利用者さまが楽しく過ごせるよう、幅広い内容のレクリエーションを実施。風船バレーや体操といった身体を使った内容のほか、塗り絵や壁面装飾などの創作活動も行っています。歌が好きな職員はみんなで歌うレクリエーションをやったり、ゲームが得意な職員はゲームを通じて場を盛り上げたり、自分の得意や好きを活かして、自分自身も楽しみながら利用者さまを笑顔にしていくことができます。 レクリエーションの内容は、その日に来る利用者さまに合わせて職員同士で話し合いながら決めるので、一人で悩む心配はありません。自分の得意なことを活かしたレクリエーションの提案は大歓迎なので、積極的に発信してください!

民家を改装し2010年に創立。自宅で過ごすような温かみのあるデイサービスです

POINT

2

働きやすさ

勤務時間も柔軟に調整。私生活に合わせた働き方をサポートします

かとれあ笑会は、職員のライフスタイルに合わせた時間で働ける環境を整えています。子どもの送迎のために朝の出勤を30分遅らせたり、午後2時までの勤務にしたりと、勤務時間の変更が可能です。子どもの成長に合わせたタイミングで見直しの相談を受け付けており、職員の私生活に合わせた働きやすい環境づくりを目指しています。また、残業はほとんど発生しませんので、プライベートの時間もしっかり確保することができる職場です。 当施設には子育て中の職員が多数在籍しており、職場全体に育児への理解があります。事業所としてそんな職員を支えたいという想いから、どうしても子どもの預け先がない場合には職場に連れてきてもOK。職員同士も家族のような温かな関係を築いています。

POINT

3

教育・スキルアップ

未経験でも大丈夫! 職員が丁寧に教えるので安心して業務を覚えられます

かとれあ笑会では、未経験の方でも安心して働ける教育体制があります。職員が1日の流れや具体的な業務内容などを丁寧に指導し、分からないことがあれば気軽に相談できる職場です。利用者さまとの関わりで悩んだことがあっても、その都度職員に確認し、すぐにアドバイスをもらうことができます。 送迎業務についても、最初は職員が同行し、道順や注意すべき点などを一緒に確認していくので、土地勘がなくても安心して徐々に覚えることが可能です。利用者さまのご家族とのコミュニケーションの取り方も職員がお伝えするので、落ち着いて送迎対応ができます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

話す内容を考えることが苦手でも大丈夫! 聴くことが大切です

かとれあ笑会は、時間に縛られず利用者さまと向き合える施設です。「利用者さまとどんな話をすればいいのか分からない」と不安に思う方もいるかもしれません。 初めは利用者さまの傍を通るときに一言お声を掛けるだけでも大丈夫。「今から調理の準備しますね」「ご飯美味しいですね!」といった何気ない言葉を積み重ねることで、自然と会話が膨らみます。当施設の利用者さまはお話好きの方が多くいらっしゃいます。まずは笑顔で耳を傾け、利用者さまのお話を引き出すことから始めてみてください。聞くことを通じて利用者さまを深く理解し、より豊かな時間を過ごしていただけるよう、先輩職員もサポートします。

職場の風景

かとれあ笑会の職場環境について

かとれあ笑会の基本情報

事業所名

かとれあ笑会(かとれあしょうかい)

所在地

2900142

千葉県市原市ちはら台南5-29-13

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

かとれあ介護株式会社 ( かとれあかいごかぶしきがいしゃ ) 

かとれあ笑会周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,140

職員同士が支え合い、利用者の安心と生き甲斐を目指します

介護福祉士 必須普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり4週8休

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,300

2,000

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 歓迎交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,355

柔軟な働き方ができる! 週1回1時間から勤務可能。家庭との両立も叶います

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,150

定員10名・駅チカの小規模デイ。利用者さまの機能訓練をサポートします

交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

日給

17,000

職員一人ひとりの意見を尊重。居心地の良さと働きやすさに定評があります

普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり社会保険完備夜勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…