レバウェル介護

求人更新日:2025/02/13

有限会社あおい
通所介護あおいヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

通所リハビリテーション
給与

月収

230,000

290,000

勤務地 愛知県尾張旭市
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

趣味や特技を活かせる職場。スタッフのチャレンジをサポートしていきます

通所介護あおいは、愛知県尾張旭市吉岡町にある施設です。1日の利用定員は42名。日々の稼働率は90%程度です。利用者さまは80代の方が多く、男女比は3:7で女性が多め。介護度は要介護1~2の方が中心です。 当施設は、利用者さまだけでなく、スタッフも楽しく働ける職場です。そのために、スタッフは利用者さまの目線に合わせて声を掛けたり、利用者さまがそのときに話したいことを聞いたりするように心掛けています。くわえて、親しき仲にも礼儀ありと考え、丁寧な言葉遣いと対応を心掛けているところが特徴です。 また、レクリエーションで活かせそうな趣味や特技があれば、役割や担当をお任せしています。過去には、ピアノの得意なスタッフが演奏会を開催したことも。「利用者さまに楽しんでもらいたい」「こんなことをやってみたい」という考えがある方は、思いを実現できます。利用者さまと楽しい時間を共有することで、仕事のやりがいを感じられる職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須

仕事内容

通所リハビリテーションにおけるヘルパー・介護職業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 230,000円 ~ 290,000円
  • 備考:
    ●基本給 150,000円 職能手当 40,000円〜60,000円 経験手当 10,000円〜30,000円 処遇手当 20,000円〜40,000円 資格手当 10,000円 ※時間外は別途手当あり

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

    備考:
    上限あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 08:3018:30(休憩 60 分)
    • 備考:
      年間休日:108日 +有給10日有り

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:15 〜 23 時間 / 月
    • 固定残業制:なし

    休日・休暇

    休日

    • 年間休日:108 日

    現場スタッフ紹介

    40代後半

    • 職種:

      ヘルパー・介護職主任・チーフ
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:201211月
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 25

    転職について

    入職した理由

    通所介護あおいで知人が働いていて誘われたことがきっかけです。施設見学をした際、スタッフの表情や明るい雰囲気に惹かれて入職を決めました。

    働いてみての感想

    会社とスタッフがお互いのために動いていると感じました。職場環境が良いです。また、たくさん食べるスタッフが多いなと思いました。ほかにも、緊急時に尻込みしない心を培いましたね。

    職場について

    職場の魅力

    自分の考えをしっかり伝えられるところですね。たとえ意見や提案が採用されなくても、一生懸命やったことや考えたことに対して、理解と評価をしてもらえます。また、研修を受講したときにお弁当を出してもらっており、うれしいことがあるところも魅力だと思います。

    おすすめの方、向いている人

    命を大切に思う心がある方と働きたいと考えています。誰にでも向いていることがあると思うので、さまざまな方と働きたいですね。

    プライベートとの両立

    仕事とプライベートとの両立ができています。プライベートに理解のあるスタッフばかりなので、お休みをしっかり堪能できていますね。

    その他

    仕事のやりがい

    自分の取り組みが利用者さまのお役に立てたときにやりがいを感じられます。利用者さまから感謝の言葉をいただくこともありますね。

    50代前半

    • 職種:

      ヘルパー・介護職
    • 雇用形態:パート・アルバイト
    • 入職年月:2007
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 17

    転職について

    入職した理由

    通所介護あおいで働いている方から紹介していただいたことがきっかけです。介護の仕事に興味をもっていたことと、自宅から職場までの距離が近くて子育てしながらでも働きやすそうだと思い入職を決めました。

    働いてみての感想

    スタッフ同士の人間関係が良いなと感じました。利用者さまとの関わりのなかで、感謝されたり癒されたりすることが多く、入職して良かったなと思います。

    職場について

    職場の魅力

    食事が美味しいところが魅力です。1食300円ほどで食べられるので、お財布に優しくてありがたいなと思っています。

    おすすめの方、向いている人

    スタッフ同士で助け合いながら業務に取り組んでいるので、思いやりのある方と一緒に働きたいと考えています。

    プライベートとの両立

    自分の希望する勤務日数や勤務時間で無理なく働ける環境です。お休みの希望も叶えてもらっているので、プライベートと両立できています。

    入社前後でギャップを感じたこと

    入職前は、介護は大変な仕事だと思っていましたが、実際には、やりがいや楽しさを感じられます。また、介護の知識や技術だけでなく、医療の知識やコミュニケーション力なども身につけられました。

    その他

    印象に残っているエピソード

    お誕生日会で感極まって涙を流される利用者さまを見て、ほかの皆さまも涙を流しながら一緒にお祝いしたことを覚えています。

    30代前半

    • 職種:

      ヘルパー・介護職
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:20138月
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 11

    転職について

    入職した理由

    高校2年生のときに、介護職員初任者研修の資格取得を目指して勉強していたところ、実習先が通所介護あおいでした。皆さんが優しく接してくださったことや、スタッフの仲が良く笑顔で仕事をしていたこと、利用者さまと楽しそうに話をする姿などを見て、ここで働きたいと思ったことがきっかけです。

    働いてみての感想

    専門学校に通いながら働かせていただきましたが、皆さんが丁寧に指導してくださり、働きやすい職場だと思いました。また、社内研修が充実しており、AEDをはじめとした、さまざまな知識やスキルを学べています。

    職場について

    職場の魅力

    スタッフ同士の関係性が良好で、お互いに支え合いながら仕事に取り組んでいます。体も心も無理なく働き続けられるところが魅力です。ほかにも、過去に親睦会や忘年会などが行われたときは、レクリエーションで豪華な景品をもらえたこともありました。

    おすすめの方、向いている人

    人とコミュニケーションをとることが好きな方や、明るく活気のある職場で働きたい方が、デイサービスの仕事に合っていると思います。

    プライベートとの両立

    仕事とプライベートをしっかり分けながら働けていますね。趣味のカメラの時間を取れているので、充実したプライベートを過ごせています。

    教育体制

    社内研修が充実しています。AEDの使い方をふくめ、さまざまな知識やスキルを身につけられるので、介護スタッフとして成長できる環境です。

    入社前後でギャップを感じたこと

    日によって利用者さまが変わるため、人数が多くて名前を覚えることが大変でしたね。しかし、ほかのスタッフが気に掛けて名前を教えてくださったおかげで、仕事がスムーズに取り組めました。

    その他

    印象に残っているエピソード

    イベントで太鼓の演奏や劇を披露するために、スタッフが一丸となって練習に取り組んだことがありました。本番では、利用者さまから拍手や感謝の声をいただき、よろこんでいただけたことがうれしくて涙が止まらなかったですね。利用者さまが笑顔になってくださって、仕事のやりがいを感じました。

    65歳以上

    • 職種:

      ヘルパー・介護職
    • 雇用形態:パート・アルバイト
    • 入職年月:20093月
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 20

    転職について

    入職した理由

    友人から「とても働きやすい職場だよ」と紹介をしてもらったことがきっかけです。面接を受けたときに、社長から「電話の声を聞いただけで採用したいと思った」と話していただいたこと、スタッフから元気に挨拶をしてもらえたことが決め手となり、入職しようと思いました。

    働いてみての感想

    利用者さま全員の入浴介助を無事に終えたとき、達成感がありました。また、レクリエーションで利用者さまと一緒に行うかるたやゲームが楽しいです。利用者さまが「今日も楽しかった」と笑顔で言ってくださったときは、仕事のやりがいを感じられます。

    職場について

    職場の魅力

    スタッフ同士の連携がとれているところですね。何かあれば、その日のうちに各自が意見を出し合って話し合い改善を行っているので、気持ち良く働けます。

    おすすめの方、向いている人

    小さな変化に気付ける方や、気配りのできる方が向いていると思います。物事をポジティブに考えることができ、人に気軽に話し掛けられる方とも一緒に働きたいです。

    プライベートとの両立

    仕事とプライベートのバランスはとれていると思います。仕事はやりがいをもって取り組んでいますし、休日は孫と過ごす時間を楽しんでいるので、毎日が充実していますね。

    教育体制

    社内研修が充実しているのでスキルアップにつながります。実際に、介護技術や入浴介助などの研修はスタッフ同士で行うので、知識やスキルをしっかり身につけられました。

    入社前後でギャップを感じたこと

    利用者さま一人ひとりに合わせた介護が必要なので、最初は覚えることが多くて大変だと思いましたね。しかし、スタッフ同士で改善に向けての話し合いと実践を繰り返したところ、ギャップはなくなっていきました。

    その他

    印象に残っているエピソード

    ケアマネジャーと電話していたときに「あなたが迎えに来てくれると笑顔で送迎車に乗ってくれる」とご家族が話していたと教えてもらったことが印象に残っています。とてもうれしかったですし、この仕事に携わっていて良かったと思いました。ほかにも、コロナ前は年に2回ほど親睦会や忘年会があり、ビンゴ大会が楽しかったことと、カラオケに行ったことを覚えています。

    40代前半

    • 職種:

      ヘルパー・介護職
    • 雇用形態:パート・アルバイト
    • 入職年月:2016
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 20

    転職について

    入職した理由

    求人サイトからの紹介がきっかけです。面接時に職場見学をしたところ、利用者さまとの活動時間の雰囲気が良かったことと、給与の条件が決め手となり入職しました。

    働いてみての感想

    ほかのスタッフの方から休憩中に話し掛けていただき、すぐに打ち解けられる雰囲気をつくってくださいました。業務も優しく教えていただきましたね。スタッフの入れ替わりはありますが、雰囲気は受け継がれていると思います。また、私自身、2年半ほど産休と育休を取得しましたが、復帰後もすぐに馴染めましたし、働きやすい職場だと思いました。

    職場について

    職場の魅力

    スタッフ同士の仲が良いところはもちろん、勤務条件をはじめとして、さまざまな相談ができる幹部の人たちがいるところですね。また、看護師や理学療法士など、ほかの職種の知識や考え方を学べるところも魅力だと思います。

    おすすめの方、向いている人

    利用者さまと一緒に楽しむことが好きな方や、楽しめることを考えられる方に向いていると思います。イベントやレクリエーションの企画や準備などは大変なこともありますが、利用者さまが楽しんでいる様子を見ると次も頑張ろうと思えますよ。

    プライベートとの両立

    心身ともに無理のない勤務条件で働かせてもらえているので、子どもとの時間を確保できています。非常にありがたいですね。

    入社前後でギャップを感じたこと

    以前はなかなか退勤できないことが多々ありました。しかし改善を重ねた結果、今はスムーズに帰宅できています。

    その他

    福利厚生について

    図書コーナーがあり、本やDVDなどを自由に借りられます。また、過去に忘年会でビンゴ大会が行われたときは、社長の用意した豪華な景品がありました。

    40代前半

    • 職種:

      ヘルパー・介護職
    • 雇用形態:パート・アルバイト
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 24

    転職について

    入職した理由

    自分がデイサービスの仕事に向いていると思ったことと、希望する働き方を受け入れてもらえたので、通所介護あおいへの入職を決意しました。

    働いてみての感想

    近隣に関連するデイサービスの施設が2つあり、スタッフの誰かが休んでも、ほかの施設のスタッフがフォローできる体制が整っていることに驚きました。また、子育てをしてきた先輩方がいるので、子どもの急な体調不良にも理解があります。突然のお休みもスムーズに対応をしてもらえてストレスを感じずに済むのでありがたいと思いました。

    職場について

    おすすめの方、向いている人

    高齢の方はもちろんスタッフともコミュニケーションをとっていくので、お話しすることが好きな方に向いているお仕事だと思います。

    その他

    印象に残っているエピソード

    利用者さまのなかに100歳になられた方がいて、一緒にお祝いができたことが印象に残っています。笑っている姿を見て、仕事のやりがいを感じたと同時にうれしく思いました。

    レバウェル編集局が取材しました!通所介護あおいの取材レポート

    通所介護あおいで働く魅力

    POINT

    1

    職場の特徴

    提案や相談ごとを気軽に話せる環境。安心して働ける体制が整っています

    通所介護あおいは、現場の意見に耳を傾けている施設です。スタッフから業務改善の提案を随時受けつけているだけでなく、定期的に意見を出せる機会も設けています。スタッフからの提案は随時、会社の上層部が確認して必ず回答するようにしています。 くわえて、業務の不安点や不明点、困ったことなどは、先輩スタッフや幹部はもちろん、法人の相談役に相談することが可能。法人の相談役は部署に属していないため、客観的に判断できる立場です。気になることがあれば、都度提案や相談できる環境なので、悩みを一人で抱えることなく働けます。

    利用者さまと一緒に運動をすることも。スタッフも楽しみながら働ける環境です

    POINT

    2

    教育・スキルアップ

    ベテランの先輩スタッフが指導。研修の費用は施設が負担することもあります

    通所介護あおいは、新人スタッフも安心して働ける職場です。入職後は、現場でベテランの先輩スタッフがついて業務内容を指導。一人ひとりの経験やスキルに合わせて教育を進めていきます。送迎業務は、先輩スタッフが同乗してしっかりフォローするので安心です。また、業務の流れを把握できるマニュアルを用意しており、新人スタッフが着実に慣れていけるよう配慮しています。 また当施設では、スタッフが希望する外部研修をできる限り受講できるよう配慮しています。研修の内容は、介護に関するものだけでなく、スタッフ本人のためになる内容であれば受講可能です。これまで、レクリエーションやコミュニケーション、マネジメント、介護保険などの研修費用を施設で全額負担したことも。近年はWeb上の外部研修が増えてきており、勤務時間内で受講できる場合もあります。スキルアップへの意欲がある方も、モチベーションを高く保って働ける施設です。

    スタッフの年齢層は20代~60代。男女比は2:8で、女性が多く活躍しています

    POINT

    3

    働きやすさ

    有休の消化率は正職員80%以上、非常勤ほぼ100%。無理なく働けます

    通所介護あおいは、仕事とプライベートの両立を目指せる施設です。お休みは、前月の15日までに希望を提出。希望休の日数は制限していませんが、一人のスタッフに負担が掛からないよう配慮しています。実際、希望休を3日ほど取得しているスタッフがほとんどです。有休の消化率は、介護スタッフの場合、正職員は80%以上。非常勤はほぼ100%です。皆が気兼ねなく休みを取っているので、新人スタッフも休みやすい雰囲気。無理なく働き続けられるため、長期にわたって活躍しているスタッフが大勢います。 当施設では、送迎や土日・祝日出勤などのスタッフの頑張りを評価し、給料に還元しています。また、年に1回ほど、施設側とスタッフが面談を実施。今後の働き方をはじめとして、さまざまな話し合いを行っています。相談したいことは気軽に話せる環境です。

    施設名は「あたたかい・おもいやり・いつまでも」の頭文字をとった「あおい」です

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    異動について事前に施設側と話し合えるので、納得しながら働けます

    通所介護あおいは、同法人が運営するほかの施設に異動する可能性のある職場です。異動と聞くと、なかには「通勤時間が長くなってしまうのでは?」と不安に感じる方がいるかもしれません。 しかし、通勤時間が極端に長くなることはないため、心配はありません。当施設とほかの施設は同じ町内にあり、徒歩3分以内の距離です。また、事前にスタッフとすり合わせを実施しており、スタッフから同意を得た場合のみ異動してもらっています。 さらに、当施設からの打診だけではなく、スタッフからの「ほかの施設でも経験を積みたい」という相談にも対応しています。必ずスタッフが納得して働けるように配慮しているので、安心して働ける環境です。

    職場の風景

    通所介護あおいの職場環境について

    通所介護あおいの基本情報

    事業所名

    通所介護あおい(つうしょかいごあおい)

    所在地

    4880827

    愛知県尾張旭市吉岡町二丁目8番地9

    施設形態

    通所リハビリテーション

    法人情報

    有限会社あおい ( ゆうげんがいしゃ ) 

    通所介護あおい周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    203,280

    245,280

    いろいろな色がある空の色のようにいろいろな人生に寄り添い続けたい

    介護福祉士 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり週休2日

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    225,000

    290,000

    アットホームな空間で、職員同士や利用者さまとの「気持ちを結ぶ介護」を実践

    介護職員初任者研修 必須普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    224,000

    リハビリに特化した未来志向ケアで「できる」を増やすサポートをしています

    介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

    職場の紹介あり

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    185,000

    195,000

    手作りの食事や充実のレクリエーション。 利用者さまの笑顔がやりがいです

    介護職員初任者研修 必須介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    Loading…