レバウェル

求人公開日:2024/09/24

株式会社遊友
フレンドハウス結心ヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

老人デイサービスセンター
給与

時給

1,300

勤務地 大阪府岸和田市
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎交通費支給あり正社員登用あり正社員登用あり

スタッフ同士で話し合える場を設けており、意見や相談をしやすい環境です

フレンドハウス結心は、南海電気鉄道南海本線「和泉大宮」駅より徒歩約10分のところに位置するデイサービスです。創立は2014年で、定員数は54名です。スタッフの年齢層は20代~70代と幅広い一方で、年齢を問わず話しやすい雰囲気があります。 当事業所は、スタッフ間で話し合う機会を多く設けています。事業所内で問題が発生した際、しっかりと話し合いを実施。終礼も丁寧に行っており、その日の課題はその日のうちに解決できるように心掛けています。終礼は、利用者さまの急な体調不良の報告や職種ごとの申し送りなど、情報共有が中心。休みのスタッフにも分かりやすいように、議事録を残しています。 また、当事業所ではミーティングを定期的に開催しています。ミーティングは、スタッフの負担にならないように、プロジェクトごとに頻度や内容を調整して実施。きちんと話し合うことで、個人や職種ごとに意識の差が生まれないように配慮しています。さらに、話し合いの場では、スタッフ一人ひとりの発想を積極的に採用。一人ひとりが事業所の一員として、主体的に意見を発信できる環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間:4ヶ月以上 ・学歴不問 ・経験不問 ・無資格の方:入社3か月以降で認知症基礎研修を受講 ・普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) ・PCスキル:タブレット入力(スマホ入力程度) ・年齢不問

応募要件

無資格OK介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

■食事・入浴・排泄介助・口腔ケアの促し ■レクリエーション実施・レクリエーション運営・イベント企画等

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 時給 1,300円
  • 備考:
    基本給:1,070円〜1,070円 処遇改善加算手当:230円〜230円 研修期間(最長3ヶ月)は時給1,070円のみ 処遇改善加算は研修終了後につきます 資格手当介護福祉士10,000円/月 社会福祉士10,000円/月 (勤務時間に応じての支給になります) ※研修期間中に指導・面談を繰り返し、無理なく育成していきます 利用可能な託児所:あり(平成30年オープン企業主導型保育所(0歳児から2歳児)) ※加入保険、有給休暇、休憩時間は労働条件により異なります。(法定通り) ※昇給は前年度の実績により変動があります。 ※無料駐車場あり。 ※託児施設(空きがあるかお尋ねください) ・利用時間:8:00~19:00 ・自己負担額:1,000円/1日 ・対象年齢:0~2歳(現在0歳児のみ空きあり) ・場所:岸和田市上野町西

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給(上限なし)マイカー通勤可(駐車場あり)

待遇・教育制度

正社員登用あり

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:なし

退職金

  • 退職金:なし

その他福利厚生

  • 正社員登用あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:3006:00(休憩 45 分)
  • 00:0003:30(休憩 45 分)
  • 00:0005:00(休憩 45 分)
  • 23:3008:00(休憩 45 分)
  • 備考:
    交替制(シフト制)④の時間の間の6時間程度 就業時間は相談に応じます 1日短い時間からでも大丈夫です 週2日〜週5日 休日:週休二日制(日曜日,その他)、年末年始、9月・10月祭礼の土曜日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 転勤:なし

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    施設長・所長(介護)
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

私自身でフレンドハウス結心を立ち上げました。 「街角デイハウス」という大阪府の政策に母が10年ほど関わっていました。「政策を利用していた人たちが、その後に利用できる事業所を立ち上げよう」と思ったことが事業所を立ち上げたきっかけです。

働いてみての感想

利用者さまの視線に立って、事業所を立ち上げました。「利用者さまなら、こういうものを望んだり好んだりするだろうな」という考え方で、ニーズを意識しましたね。事業所を立ち上げた当時は、介護業界は閉塞感が強いイメージがあったので、それを変えたいと思い経営していきました。

職場について

この仕事への思い

今は「スタッフがどう仕事を楽しめるか」を追求しています。スタッフ自身が楽しく働くことが、利用者さまにも伝わるという考えがあるためです。介護の楽しさや、やりがいを感じてもらいたいですね。また、待遇の向上にも取り組みモチベーションの維持にもつなげていきたいと考えています。

その他

未経験の方に向けて

介護の楽しさを、いろいろな側面から感じて働いてもらいたいですね。「誰かの役に立つ」仕事なので、自分の自己肯定感が上がりやすく、自分を認めてあげられる職場ですよ。 利用者さまとのコミュニケーションを楽しめる事業所です。

レバウェル編集局が取材しました!フレンドハウス結心の取材レポート

フレンドハウス結心で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

スタッフの負担を軽減! 大規模な事業所だからこそ役割を明確にしています

フレンドハウス結心は、業務を分担し、スタッフ一人あたりの負担を軽減しています。当事業所は、利用者さまの人数が多い、大規模なデイサービスです。そのため、ホール担当や入浴介助担当など、スタッフの役割を明確にしています。 入浴介助の担当スタッフは基本的にペアで業務にあたっており、経験豊富なベテランスタッフと経験の浅いスタッフで組むことがほとんど。介助のコツを教えてもらいながら利用者さまのことを覚えたり、不安なことを相談したりできるため、新人スタッフも安心です。 ホール担当のスタッフは、レクリエーションやリハビリテーションを主に行います。レクリエーションの内容は、手芸やカラオケなどで、利用者さまの性格に合わせて実施。また、季節を感じられる行事も、スタッフ主体で企画しています。発案が苦手な方は、企画の手伝いからスタート。手伝いをとおして業務に慣れることで、自身の引き出しを増やして提案の幅を広げられます。

POINT

2

教育・スキルアップ

社外研修として他社の見学あり! 視野を広げ介護スキルを高められます

フレンドハウス結心は、キャリア支援制度が充実しています。社内研修は、3ヶ月に1回ほど行っており、管理職を目指すための研修のほか、介護保険の研修など、業務に必要なものが中心。スタッフ一人ひとりに適した研修を、事業所側から提案する場合もあります。 社外研修では、普段と異なる環境を見て視野を広げる目的で、他社の見学に行きます。また、リハビリテーションや認知症についてなど、介護スキルを高められる研修にも参加可能。スタッフだけでなく、パートスタッフも研修参加の相談が可能です。受講費用は事業所が支援しているため、働きながらスキルアップを目指せます。 また当事業所は、介護福祉士を目指すスタッフを応援しています。スタッフ同士で情報を共有し、協力して資格取得を目指す雰囲気です。資格取得を目指すスタッフには、勤務時間の調整や講師の紹介などを行っています。実際に、未経験から介護福祉士の資格に合格したスタッフは10人以上。専門性を高めたい方におすすめの環境です。

POINT

3

働きやすさ

扶養内や週2日からの勤務も可能! 家庭と仕事を両立させやすい職場です

フレンドハウス結心は、家庭を大切にしながら働けます。当事業所の勤務日は、月曜日から土曜日です。勤務時間は午前8時30分~午後5時30分。パートスタッフは、時短勤務の相談もできます。また、週2日からの勤務が可能で、固定休もOK。休みの予定を立てやすく、家庭と仕事を両立させやすい体制です。Wワークや、扶養内での勤務もできます。 当事業所のパートスタッフは、基本的に残業がありません。退勤時間になるとタイマーが鳴るように設定しています。きちんと時間どおりに帰宅できるように、メリハリをつけて業務に取り組める環境です。残業時間をなくすために業務の効率化も推進しており、業務記録はタブレットを活用。無理なく残業の発生を予防できるように、スタッフの負担を考慮しています。 また、当事業所には企業主導型の保育所があります。対象は0歳~2歳。定員内であれば、スタッフが子どもを預けて働くために利用することが可能です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

インカムを導入! 応援要請や質問がしやすいため、新人スタッフも安心です

フレンドハウス結心は、利用者さまの快適性を重視しているため、フロアが複数あるつくりです。そのため、1フロアでの介護業務に慣れている方や、未経験の方にとっては、死角が多く見守り業務が難しいと感じられるかもしません。加えて、フロアが分かれているため、ほかのスタッフに声を掛けにくいと感じることもあると思います。 しかし当事業所では、すぐにほかのスタッフに連絡できるようにインカムを導入しているため、いつでもほかのスタッフに連絡することができます。人手が足りない状況に陥った場合、インカムで応援を呼ぶことも可能です。手早く、気軽に先輩スタッフに連絡できます。 また、当事業所では、最も見通しの良い場所に事務所を設置しています。管理者がスタッフの状況を把握しやすく、現場でスタッフが困った際にも、相談しやすい職場です。フロアが複数あるからこそ、誰にでも質問や連携ができるように配慮しています。

職場の風景

フレンドハウス結心の職場環境について

フレンドハウス結心の基本情報

事業所名

フレンドハウス結心(ふれんどはうすゆうしん)

所在地

5960048

大阪府岸和田市上野町西17−33

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

株式会社遊友 ( かぶしきがいしゃゆうゆう ) 

フレンドハウス結心周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,114

スタッフ同士で話し合える場を設けており、意見や相談をしやすい環境です

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

日給

11,360

12,160

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須実務経験歓迎交通費支給あり教育制度あり正社員登用あり制服付与夜勤のみ可週2、3日からOK

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

日給

10,000

12,000

少人数の利用者様で身近な介護、一人一人が輝く職場

普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり制服付与日勤のみ可週2、3日からOK

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,470

1,800

利用者さま一人ひとりに寄り添う事業所。地域に根差した活動にも参加できます

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,405

1,455

介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり