レバウェル

求人公開日:2024/10/01

株式会社アドバンス

ラ・ヴィータ加美平野ヘルパー・介護職求人

有料老人ホーム

給与

時給

1,250

勤務地

大阪府大阪市平野区

職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト扶養内控除考慮資格取得支援制度あり制服付与

利用者さまとコミュニケーションを楽しみながら、介護ができる事業所です

ラ・ヴィータ加美平野は、2022年に開業した住宅型有料老人ホームです。居室数は49戸。利用者さまの平均介護度は約2.5で、自立されている方が多く、業務では見守りを中心としています。当事業所のスタッフは20名ほど。幅広い年齢層が活躍しています。 当事業所は、スタッフと利用者さまとの関係性が良好です。事業所内は明るく賑やかな雰囲気で、ときには利用者さまと一緒に洗濯物を畳むことも。コミュニケーションを楽しみながら、介護ができる職場です。 また当事業所は、レクリエーションに注力しています。レクリエーションは盆踊り大会や運動会、秋祭りなど、季節を感じられるイベントを実施。内容はスタッフの意見を取り入れながら決定しています。レクリエーションを行うことで帰宅願望が薄くなり、楽しく過ごせる利用者さまが増加。利用者さまとの関わりや変化が、スタッフのやりがいにつながっています。

ラ・ヴィータ加美平野

公開中の求人を見る

募集要項


雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:2 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【資格】 ◎初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)以上の方


応募要件

介護職員初任者研修 必須

仕事内容

施設にご入居されている方の支援になります。 身の回りのことは自分である程度できる方が多いので、 食べやすいようにお皿を移動させたり、 お風呂で背中を流したりなど、見守りがメインの業務になります。 何から何まで介助をすることもないので ブランクのある方や実務未経験の方でも挑戦しやすい業務です。 ・食事介助 ・身体介護(入浴介助・排泄介助)・生活援助(買い物や掃除)など


給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,250円 ~
  • 備考:
    時給 初任者研修実務者研修:1,250円(サービス提供責任者の場合は1,300円)介護福祉士:1,300円(サービス提供責任者の場合は1,350円)

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    車・バイク・自転車通勤可


待遇・教育制度

扶養内控除考慮資格取得支援制度あり制服付与

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:なし

その他福利厚生

  • 扶養内控除考慮
  • 資格取得支援制度あり
  • 制服付与

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:0001:00(休憩 0 分)
  • 23:0004:00(休憩 0 分)
  • 23:0008:00(休憩 60 分)
  • 03:0012:00(休憩 60 分)
  • 08:0010:00(休憩 0 分)
  • 08:0012:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    ※シフトは一例になります。 ご希望の勤務開始や終了のご希望があれば一度ご相談ください。 ※※扶養控除内の勤務可 日勤 (1)8:00~10:00 (2)8:00~13:00 (3)8:00~17:00(休憩1h)(4)12:00~21:00(休憩1h)(5)17:00~19:00 (6)17:00~21:00 【休日】 シフト制(16日から翌月15日の1ヶ月)※家庭都合の休み調整可

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

  • 50代前半

    • 職種:

      ヘルパー・介護職管理職・マネージャー
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2016
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 5

    転職について

    入職した理由

    前職は、パートで病院の受付をしていました。ラ・ヴィータ加美平野の立ち上げにあたって「介護職をやってみない?」と声を掛けてもらったことが入職のきっかけです。

    働いてみての感想

    人生の先輩である利用者さまと関わることが楽しいです。利用者さまのお話を聞いたり、聞いてもらったりすることもあります。いろいろな方と関係性を構築できることが、やりがいにつながっていますね。

    職場について

    おすすめの方、向いている人

    明るく笑顔で仕事に取り組める方が向いている職場です。こちらが笑顔だと、利用者さまも笑顔になってくださいます。また、仕事を楽しめることも大切ですね。

    この仕事への思い

    「利用者さまが何を一番に伝えたいのか、望んでいるのか」を聞けるように、傾聴を徹底しています。利用者さまの気持ちを聞き出すことができれば、寄り添い方や課題解決の糸口にもつながりますよ。また、自分がされたら嫌なことや、自身の親にされて嫌なことはしないように心掛けています。相手の立場で考え、介護を行うようにと現場のスタッフにも伝えていますよ。

    教育体制

    新人教育の際は、相手に寄り添うことを大切にしています。困っていることや問題点を聞き、解決方法を一緒に考えていますよ。利用者さまと信頼関係を築き、互いに気持ちの良い介護ができるようにサポートしています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ラ・ヴィータ加美平野で働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ利用者さまの情報をまとめた冊子を配布! 段階的に成長できる体制です

ラ・ヴィータ加美平野は、手厚い教育体制が強みです。新人スタッフには、教育担当のスタッフが固定でついてOJTを実施。指導内容を統一することで、スムーズに業務を覚えられるように配慮しています。OJTは、日勤、早番・遅番、夜勤の順に、1週間ずつ実施。まずは利用者さまの顔と名前を覚えることからスタートしており、分かりやすいように、利用者さまについてまとめた冊子を配布しています。冊子には、利用者さまの氏名や介護度、性格、夜間対応、身体介助時の配慮事項などを記載。利用者さまの情報を覚えやすいよう配慮しています。 また、最初は部屋の掃除などの生活介助から始めます。おむつ介助や入浴介助は、業務に一通り慣れてから担当。新人スタッフの気持ちや習熟度を考慮し、段階的に独り立ちを目指せるようにサポートしています。未経験から活躍しているスタッフも多く在籍しており、安心して仕事を覚えられる環境です。


POINT

2

働きやすさ短時間や週1日以上の勤務OK! プライベートと仕事の両立を図れます

ラ・ヴィータ加美平野は、プライベートと仕事を両立させやすいことが魅力です。 パートスタッフは、曜日固定で働くことも、毎月希望を提出することも可能です。週1日の勤務や、短時間勤務にも対応しています。Wワークもできるなど柔軟に働けるため、半日勤務のスタッフや、夜勤専従のスタッフも活躍中です。正社員登用にも対応しており、スタッフのライフスタイルに寄り添い、プライベートを大切に長く勤め続けられる環境づくりを推進しています。正職員は毎月シフトを作成しています。希望休の日数は、基本的に制限を設けていません。週末に連休を取得し、旅行や趣味を楽しむスタッフもいます。 また、当事業所は残業がほとんどありません。残業は、急な欠勤や緊急対応があった際に発生する程度です。変形労働時間制を導入しているため、当日の業務や人員に応じて勤務時間を調整しています。シフトを柔軟に調整できるため、メリハリをつけながら働ける環境です。


POINT

3

職場の特徴情報共有を徹底! カイポケを活用し、こまめな記録の記入や閲覧が可能です

ラ・ヴィータ加美平野は、情報共有がしやすい体制です。当事業所ではカイポケを活用しており、一般的な介護記録はもちろん、利用者さまに関する細やかな情報も加えて共有するようにしています。事業所に配置しているタブレットやPCのほか、自身のスマートフォンでも記録の記入や確認が可能です。 当事業所は意見交換が盛んな職場です。訪問先を交換したり調整したりすることで、利用者さまの対応に関する意見交換を重ねています。スタッフ同士の交流が多いため、業務中でも互いに気兼ねなく声を掛けやすい雰囲気です。スタッフ間で協力し、業務をスムーズに進めています。また、業務で判断に迷うことがあれば、相談しやすい体制です。困ったことがあればすぐに口頭で確認できるよう、PHSを配布。必ず誰かにつながるようになっているため、緊急時も安心です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

マネージャーとの面談を実施! 事業所全体で新人スタッフをサポートします

ラ・ヴィータ加美平野には、さまざまな利用者さまがいらっしゃいます。こだわりがある利用者さまもおられるため、対応方法は一人ひとりによって異なることも。利用者さまの性格やこだわりを踏まえたうえで関係性を構築する必要があるため、最初は難しさを感じられるかもしれません。 しかし当事業所では、スタッフのフォロー体制を整えています。利用者さまの対応方法については、先輩スタッフがアドバイス。具体的な対応方法はもちろん、根拠や判断方法までレクチャーしているので、納得して利用者さまの対応を行うことが可能です。新人スタッフが応用力をつけるための指導を心掛けており、必要に応じて周りのスタッフや施設長がサポートしています。 また、新人スタッフの不安や悩みを聞く機会として、面談も行っています。入職後2週間~1ヶ月ほどで、マネージャーとの1対1の面談を実施。悩みを聞いたうえでどうすれば良いかを一緒に考え、現場とは異なる目線でアドバイスをしています。スタッフが働きやすいように、事業所全体で支えている職場です。

職場の風景

ラ・ヴィータ加美平野の職場環境について

ラ・ヴィータ加美平野の基本情報

事業所名

ラ・ヴィータ加美平野(らゔぃーたかみひらの)

所在地

5470003

大阪府大阪市平野区加美南4丁目4−5

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

株式会社アドバンス ( かぶしきがいしゃあどばんす )