レバウェル介護

求人公開日:2024/10/07

株式会社真なび
ケアサポートまもりヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

訪問介護ステーション
給与

時給

1,350

2,000

勤務地 京都府京田辺市
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり

利用者さまに安心を提供する事業所。障がいのある方の支援に尽くせます

ケアサポートまもりは、2023年に創設した京都府京田辺市にある訪問介護の事業所です。近鉄「新田辺」駅より徒歩約15分の場所に位置し、精神・知的・身体障がいのある方へのサポートを行っています。利用者さまの割合は、障がいのある方が約7割で、ご高齢の方が約3割。障がい支援区分3~4と要介護1~3の利用者さまが多く、提供しているサービスのうち身体介護が全体の7割ほどです。地元に根差し、地域で暮らす利用者さまの生活と笑顔を守れるようサポートしています。 また当事業所は、職員同士や管理職との仲の良さが特徴。職員が集まったときには、利用者さまについての話や世間話をすることもあり、いつも笑顔が溢れています。訪問中の困りごとは、管理職やほかの職員にLINEや電話で気軽に相談OK。状況に応じて管理職から連絡し、その場でアドバイスをしているので、手厚いサポート体制のなか、安心して働ける環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護職員初任者研修 必須

仕事内容

ホームヘルパーI訪問介護事業所での介護業務。身体介護、生活介砿、重度訪問介瞳、移動支援等。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,350円 ~ 2,000円
  • 備考:
    時給は業務内容によって異なります。 身体介護2000円 生活介護1350円 ベースアップ加算手当等含む *昇給・賞与については業績・勤務内容により決定します。 (賞与は寸志程度、処遇改善手当、ベースアップ手当等あり)

賞与

  • 賞与 年3回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給(車通勤可・駐車場なし) ※マイカー通勤は可能ですが、駐車場は各自で確保して頂きます。 (通勤手当はガソリン代を当社規定により支給)。

待遇・教育制度

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:なし

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:0019:30(休憩 0 分)
  • 備考:
    08時~19時30分の間の1時間以上 ・労働日数、時間相談可。 ・夜間の業務もあります(対応可能な方のみ)。 ・休憩時間は法定通り。 【休日】 週休二日制 *平日、土・日・祝日勤務も可能な方歓迎 *加入保険.有休休暇は法定とおり

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

応募するか迷ったら...

求人について事業所に質問する

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    サービス管理責任者
  • 雇用形態:正社員
  • 経験年数:サービス管理責任者 2

転職について

入職した理由

以前は、介護職として10年近く病院で働いていました。ケアサポートまもりの代表にお誘いいただいたということもありましたし、訪問介護の経験がなかったので、挑戦してみたいという気持ちがあって入職したんです。

働いてみての感想

代表から「困ったときは、24時間いつでも電話してね」と言われたので、安心して働き始められました。分からないことがあれば一緒に考えてくれる上司がいるのは心強かったですね。

職場について

職場の魅力

ケアサポートまもりでは、職員が働きやすいよう環境を整えています。職員同士の人間関係も良好で、いつも笑顔が溢れている職場ですね。

この仕事への思い

誠意をもって対応していると、それが利用者さまに伝わるんです。「いつも丁寧にありがとう」というお言葉をいただけると、大きなやりがいを感じます。

教育体制

基本的に1人での訪問ですが、何かあれば気軽に連絡してほしいと思っています。こちらからも頃合いをみて連絡するので、安心してご相談ください。

レバウェル編集局が取材しました!ケアサポートまもりの取材レポート

ケアサポートまもりで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

年間約127日の休日があり、有給休暇と合わせて連休も取りやすい職場です

ケアサポートまもりでは、公私のバランスを保って働けます。基本的にお休みは土日と祝日。そのほか、12月30日から翌年1月3日までの年末年始がお休みです。さらに、入職して2年目から夏季休暇を2日間付与。年間休日が127日ほどと多いのも魅力です。また有給休暇は、事前に申請することでほぼ希望通りの取得が可能。祝日と有給休暇を合わせて4連休を取得することもでき、プライベートを大切にしながら働けます。 さらに当事業所では、業務の効率化に力を入れており、働きやすい環境を整備。介護ソフト「カイポケ」を導入し、全職員に支給している社用スマートフォンから訪問記録の入力ができるようにしています。そのため記録用紙を提出するために事務所に戻る必要はなし。その分の時間を有効的に使えます。直行直帰が可能で、残業もほとんどなく、プライベートを充実させられる環境です。

POINT

2

教育・スキルアップ

新人職員の自信がつくまで先輩職員が同行。手厚い教育体制があります

ケアサポートまもりの教育は、新人職員が安心して働き始められる体制です。入職後はまず、先輩職員に同行して訪問業務を覚えていきます。同行の目安は、基本的に1~2回ですが、不安な場合は延長することも可能です。過去には1ヶ月ほど同行したことも。新人職員の自信がつくまでサポートしているので、未経験の方も挑戦しやすい環境です。 また当事業所では、職員のスキルアップを応援しています。介護福祉士や強度行動障がい支援者養成研修など、興味のある資格取得への挑戦が可能です。研修の費用は、当事業所で全額補助。積極的にスキルアップを目指せます。実際に2024年度では、当事業所のバックアップのもと、職員が介護職員初任者研修の資格を取得しました。勤務の調整も柔軟に対応しているため、働きながら勉強がしやすい職場です。

POINT

3

職場の特徴

調理や入浴介助などの得意を活かし、利用者さまをサポートできる環境です

ケアサポートまもりでは、職員それぞれの得意分野を組み合わせ、利用者さまの支援を行っています。たとえば、利用者さまに1時間の利用枠がある場合、身体介護と生活援助を30分ずつに分けて違う職員が訪問。調理や入浴介助など個々の得意を発揮することで、利用者さまにより快適なケアを提供できています。また、職員の介護観を大切にしており、これまでの経験を活かして利用者さまを支援できるのが魅力の一つ。職員の気持ちを尊重する職場なので、介護の経験を存分に活かせます。 また当事業所では、利用者さまとご家族が安心して生活できるよう心を込めたサービスを徹底。週に2~6日サービスを利用している方が多いということもあって、「訪問ヘルパーさんにこの家に帰ってきてほしい」といったうれしいお言葉をいただくことも多々あります。家族に近い関係性や信頼関係を築いていけることが、やりがいだという職員も。利用者さまに寄り添った介護を提供したい方におすすめの職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

利用者さまの対応が徐々に上手くできるよう先輩職員がサポートします!

ケアサポートまもりが訪問でサービスを提供する利用者さまのなかには、認知症のある方や精神障がいのある方が多くいらっしゃいます。性格や生活背景もさまざまで、ときには対応が難しい場面も。特に訪問介護の経験がない方は、上手く対応できるか不安に感じることがあるかもしれません。 しかし当事業所では、できる業務の幅を段階的に広げていけるのでご安心ください。まず新人職員には、障がいが軽度の利用者さまの訪問からお任せ。先輩職員が利用者さまと新人職員の間に入り、信頼関係が構築できるようフォローし、緊張をほぐしてから新人職員へ引き継ぎます。対応が難しい利用者さまに関しては、職員2人で訪問することも。独り立ちしたあとも手厚いサポートを続けています。困ったときには、LINEや電話で相談可能。先輩や管理職を頼りながら訪問していける環境です。

職場の風景

ケアサポートまもりの職場環境について

ケアサポートまもりの基本情報

事業所名

ケアサポートまもり(けあさぽーとまもり)

所在地

6100311

京都府京田辺市草内禅定寺18-32

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

株式会社真なび ( かぶしきがいしゃまなび ) 

ケアサポートまもり周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,250

1,500

介護職員初任者研修 必須普通自動車運転免許 必須交通費支給あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,350

1,570

介護職員初任者研修 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,450

1,650

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須交通費支給あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,380

介護職員初任者研修 必須交通費支給あり社会保険完備
Loading…

京田辺市ヘルパー・介護職求人サービス形態で絞り込む