レバウェル

求人公開日:2024/10/28

株式会社ワイエム
パンダ薬局北綾瀬店調剤事務求人 ( 正社員 )

調剤薬局
給与

月収

220,700

250,000

勤務地 東京都足立区
職種

調剤事務

正社員賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備育児支援あり

希望を尊重して配属先を決定。自身の意見とやりたいことを活かせる薬局です

パンダ薬局北綾瀬店は、東京メトロ「北綾瀬」駅より徒歩5分ほどの場所にあります。パンダ薬局は東京都を中心に埼玉県、千葉県と全19店舗の薬局を展開する株式会社ワイエムが運営しています。 処方せんの受付枚数は、1日平均300枚程度。医療モール型で内科・小児科・整形外科・皮膚科などの複数科目の処方せんに対応していることも特徴で、最大で約1200品目の薬を扱っています。職員は各店舗に10名ほど在籍。20~60代まで幅広い年代が活躍中です。 パンダ薬局では、職員の気持ちに寄り添って配属店舗を決定しています。面接時に、これまでの経験やキャリア観などを丁寧にヒアリング。たとえば、「ゆっくり患者さまと向き合いたい」という希望がある方は、対人業務に特に注力している店舗に配属するといった対応をしています。職員が考える「やりたい」をできる限り尊重している職場です。 日常的に本部と店舗間の交流が盛んで、職員の声を積極的に採用する体制でもあります。実際に、「患者さま対応に専念したい」という声から、薬の分包機を導入して業務を効率化したことも。社長をはじめ、本部には現場経験のある職員が多数在籍しており、現場の大変さを理解しているからこそ、働きやすい環境の整備に努めています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【応募要件】 パソコン入力ができる方 無資格可 ※高校卒業以上 ※新卒不可

応募要件

無資格OK

仕事内容

・受付窓口での患者様の応対 ・事務作業(パソコン入力) ・レセプトの作成業務など

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 220,700円 ~ 250,000円
  • 備考:
    【給与内訳】※表示給与は固定残業代を含む ・基本給(135,000円)+諸手当=191,620円~ ・固定残業代29,080円(20時間分、超過分は別途支給) 昇給:年1回 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※経験者優遇あり 【待遇・福利厚生】 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) インフルエンザ予防接種 健康診断 白衣貸与 調剤事務資格取得手当

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備育児支援あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    新規入職社員は、本部での初回研修と店舗でのOJT研修があります。 入社後2年間は半年毎に本部集合研修を実施します。

その他福利厚生

  • 育児支援あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0011:00(休憩 60 分)
  • 00:0006:30(休憩 60 分)
  • 00:0004:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    平日)9:00~20:00 土)9:00~15:30 日)9:00~13:00 休憩60分 ※変形労働シフト制(週平均40時間) 【休日】 週休2日制 年間休日120日以上 【休暇】 夏季休暇(勤務3ヶ月以内の場合付与不可) 年末年始休暇 有給休暇 慶忌休暇 産前産後休暇 育児休暇

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:あり
    20 時間分の時間外手当として 29080 円を支給

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

20代後半

  • 職種:

    薬剤師
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2021
  • 経験年数:薬剤師 4

転職について

入職した理由

有休や連休が取得しやすく、残業も少ないと聞き、仕事とプライベートの両立がしやすい環境に魅力を感じたことがきっかけです。店舗見学の際にシフトを見せてもらったところ、想像していた勤務条件と相違がなかったことが決め手となり、パンダ薬局に入職しました。

働いてみての感想

職場の雰囲気や、職員間の関係性が良好だと感じています。一緒に働く職員数が多く、分からないことはいつでも相談できるので心強い環境です。

職場について

職場の魅力

店舗が駅に直結しているため、天候が悪い日も通勤しやすいところが魅力ですね。また、インフルエンザのワクチンを無料で受けられることもうれしいポイントです。

おすすめの方、向いている人

プライベートを大切にして仕事をしたい方に向いている職場だと思います。オンとオフのメリハリをつけ、職員と協力して業務に取り組める方とぜひ一緒に働きたいです。

プライベートとの両立

希望どおりに休みが取れますし、残業もほとんどありません。終業後や休日の予定も立てやすく、プライベートと両立できます。

この仕事への思い

服薬指導や疑義照会などを通して、患者さまをサポートできる仕事です。患者さまから感謝の言葉をいただいたときに、やりがいを感じています。

入社前後でギャップを感じたこと

見学と配属された店舗が異なるため、入職直後は店舗のサイズ感が想像より狭くて驚きましたね。しかし、職員同士の密な関わりを通して協調性が身に付き、混雑時でも効率よく対応できるようになりました。

その他

身に付くスキル

多様な処方せんの投薬を経て、薬剤師として日々成長できています。小児用量を覚えられたり、臨機応変な対応力が身に付いたりと学びの多い職場です。

レバウェル編集局が取材しました!パンダ薬局北綾瀬店の取材レポート

パンダ薬局北綾瀬店で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

有休の消化率はほぼ100%。残業も少なく、メリハリをつけて働けます!

パンダ薬局北綾瀬店では、ワークライフバランスを実現可能です。「楽しく働くために、まずはプライベートを大切にしてほしい」という社長の想いがあり、有休は気兼ねなく取得してもらっています。定期的に有休の残り日数と期限を連絡して使用を促していることもあり、消化率はほぼ100%です。さらに、半日単位や連休での取得もOK。管理薬剤師といった役職のある職員も海外旅行や趣味を楽しんでおり、気分転換をしながら働ける環境です。 残業が月に2時間ほどと少ないことも当薬局の魅力の一つ。午後7時以降は患者さまが少ないため、早めに清掃や閉局準備を進めていることが残業の削減につながっています。また、対応しきれない書類業務が発生した場合は、無理せず翌日に持ち越しています。終業後の予定も余裕を持って立てられる職場です。 パート職員の場合は、勤務時間や頻度の融通も利きます。週2~5日の間で勤務日数を選択でき、シフトは曜日固定もしくは毎月の希望休を提出していただいた後に作成いたします。Wワークも許容しており、実際に他薬局と兼務する人や、なかには本業がシステムエンジニアの職員も。自身のライフスタイルに合わせて長く働けます。

調剤事務と薬剤師が協力し合う職場。関係性も良好で、気持ちよく仕事ができます

POINT

2

教育・スキルアップ

習熟度に合わせた研修で成長をサポート。未経験の方でも活躍できる職場です

パンダ薬局北綾瀬店では、手厚い教育体制を整えています。入職後は、調剤室でピッキングや機械の使用方法を覚えてもらうことからスタート。実際の処方せんに触れることで、徐々に薬の飲み合わせや在庫数などを把握することが可能です。その後は服薬指導を開始し、「前回と同じ処方内容」といった簡単なケースから対応してもらいます。より専門知識が必要な処方鑑査は、通常業務を習得してから行うため心配はいりません。新人さんのペースに合わせて、独り立ちまで先輩がしっかりサポートしますので安心です。 調剤事務の場合は、まずは受付業務の習得から始めていきます。薬局全体の流れや患者さま層、処方せん内容の傾向を理解することからはじめ、慣れてきたらデータ入力をお任せしていくという流れです。段階を踏みながら、着実に成長できます。また、入職後の約2年間は半年ごとに調剤事務の研修を実施。内容は、調剤報酬の改定や必要な書類業務についてなど多岐にわたります。復習と予習の機会も設けており、職員は研修で得た知識を日常業務に活かせる環境です。

薬局内は清潔感があり、明るい気持ちで患者さまをお迎えできます!

POINT

3

職場の特徴

職員間の交流が活発。接遇マイスター制度で、患者さま対応を大切にできます

パンダ薬局北綾瀬店では、職員間のコミュニケーションが円滑です。業務が落ち着いているときは皆で雑談を交えながら過ごしています。ときには、話し合いに発展して「心療内科の患者さまにはこういう話をするといい」といった、対応方法のコツを共有することも。職員同士が気軽に意見を言い合える関係性を築いています。多様な視点からの考えを聞く中で、職員は気づきを得ながら、より良いサービスを追求していくことが可能です。 当薬局では、「接遇マイスター制度」という取り組みをしています。「地域の方との繋がりを深めるため、患者さま対応に注力したい」という想いからグループ全体で実施。ルーキー・ブロンズ・シルバー・プラチナの4段階があり、ランクアップには研修の受講やサービスマナー検定2級以上の取得が必要です。なお、ブロンズランク以上の職員には、毎月の給料に手当を支給しており、モチベーションアップにもつながっています。また、制度を実施したことで、患者さまから「以前より相談しやすくなった」というお言葉をいただいたことも。健康相談を通して患者さまと深く関わることで、より広い観点から生活を支えられることが薬剤師としてのやりがいです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

繁忙時は職員を手厚く配置。管理薬剤師の業務フォローもあるので安心です!

パンダ薬局グループでは、比較的忙しい店舗が多いことが特徴の一つです。職員の業務内容は多岐にわたり、店舗の状況に合わせて適切に対応しています。そのため、新しく入る方は、「どのように動けばいいか」「臨機応変に判断できるだろうか」と不安を感じてしまう方がいるかもしれません。 しかし、当薬局では、1人で判断をお任せすることはないので大丈夫です。管理薬剤師が薬局全体のバランスを見て、職員にやるべき業務の指示を出しています。「今は薬歴を書いて欲しい」「投薬をお願いしたい」など、必要に応じて明確にお伝えしますのでご安心ください。 また、パート職員による業務フォローも行っています。通常時は2名程度のところ、忙しい時間帯は10名ほど配置することも。当薬局は、門前のクリニックの処方せんが大半を占めており、ドクターのシフトから来局数の予想が立てやすい環境です。その特徴を活かして、職員がスムーズに仕事を進められるよう、シフト作成の段階から人員配置を調整しています。新人さんはサポートを受けながら、徐々に業務に慣れていけるので心配いりません。

職場の風景

パンダ薬局北綾瀬店の職場環境について

パンダ薬局北綾瀬店の基本情報

事業所名

パンダ薬局北綾瀬店(ぱんだやっきょくきたあやせてん)

所在地

1200003

東京都足立区東和5-12-13 小田萬ビル 2階

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社ワイエム ( かぶしきがいしゃわいえむ ) 

パンダ薬局北綾瀬店周辺の調剤事務求人(正社員)

調剤事務の求人

正社員

月収

220,700

250,000

希望を尊重して配属先を決定。自身の意見とやりたいことを活かせる薬局です

賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

調剤事務の求人

正社員

年収

2,400,000

交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

調剤事務の求人

正社員

月収

220,700

250,000

希望を尊重して配属先を決定。自身の意見とやりたいことを活かせる薬局です

賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

調剤事務の求人

正社員

月収

230,000

年間の休日数は約120日。有休も取得しやすくリフレッシュしながら働けます

賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

調剤事務の求人

正社員

月収

220,700

250,000

希望を尊重して配属先を決定。自身の意見とやりたいことを活かせる薬局です

賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり