レバウェル

求人更新日:2025/05/19

A.S.O.調剤薬局株式会社
スワン薬局津田沼店調剤事務求人 ( 正社員 )

調剤薬局
給与

月収

210,000

勤務地 千葉県習志野市
職種

調剤事務

正社員賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

患者さまとの距離が近くあたたかい職場。「ありがとう」の言葉がやりがいです

スワン薬局津田沼店は、京成線「京成津田沼」駅から徒歩で約5分と通勤に便利な場所に位置する調剤薬局です。当薬局の運営母体はA.S.O.調剤薬局株式会社。県内には約11店舗の姉妹店を展開しています。眼科の門前薬局としての役割を担う当薬局。1日平均60枚程度の処方箋を取り扱っています。 当薬局の特徴は患者さまとの距離が近いところ。職員全員が「“A”明るく、“S”正確・スピーディに、“O”思いやりを持って」という運営会社のスローガンに基づき、患者さまに接しています。患者さまの年齢層は60~90代とご高齢の方が多め。患者さまが来局した際は、楽しく会話をしながらコミュニケーションをとっています。患者さまと接するなかで「ありがとう」と感謝のお言葉をいただいたり、亡くなられた患者さまのご家族がわざわざご挨拶に来てくださったりすることも。患者さまの生活に溶け込めることに喜びや、やりがいを感じながら働けます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

無資格OK

仕事内容

調剤事務業務全般

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 210,000円 ~
  • 備考:
    経験によって応相談

賞与

  • 賞与 年2回(計2ヶ月分)
  • 備考:
    支払い予定日:7月,12月 ※初年度は賞与支給なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 08:0020:00(休憩 60 分)
    • 備考:
      勤務時間①の内、実働8時間

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:7 〜 10 時間 / 月
    • 固定残業制:なし
    • 転勤:なし

    休日・休暇

    年間休日120日以上

    休日

    • 年間休日:120 日
    • 休日制度:

      年間休日120日以上

    現場スタッフ紹介

    60代前半

    • 職種:

      薬剤師
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2015
    • 経験年数:薬剤師 30

    転職について

    入職した理由

    知り合いに紹介してもらったのがきっかけです。最初はパート職員として入職し、現在は正職員として勤務しています。

    働いてみての感想

    職員同士が友好的な関係性を築いており、働きやすい職場だと思いました。居心地がとても良いなと感じています。また、薬歴システムの導入や会社全体での取り組みなど、新しいことにチャレンジしていく社風なので、常に知識のアップデートが図れる環境ですよ。

    職場について

    職場の魅力

    とてもあたたかな雰囲気の職場です。夏に納涼会で全店舗の職員が集まり交流する機会があります。ビンゴ大会や社長の出し物などがあり盛り上がりますね。

    おすすめの方、向いている人

    人と関わることやお話することが好きな方にぴったりの職場ですね。私自身、ご高齢の患者さまと、とても楽しく談笑させてもらっています。

    プライベートとの両立

    職員間には「困ったときはお互いさま」の精神が根付いています。子育てに対する理解が深い職場です。お子さまの学校行事や体調不良などの理由でお休みが必要な場合にも、対応できる体制が整っています。プライベートも大切にしながら働けますよ。

    その他

    やりがい

    患者さまとやり取りを行うなかで「ありがとう」と感謝の言葉を掛けていただいたときは、「いつも頑張っていて良かったな」と思います。とてもやりがいを感じられますね。また、亡くなられた患者さまのご家族がわざわざご挨拶に来て下さったときには、信頼関係が築けていたのだと実感しましたね。思い出話に花を咲かせることもあります。

    50代前半

    • 職種:

      薬剤師分野別リーダー
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2015
    • 経験年数:薬剤師 12

    転職について

    入職した理由

    もともと、子どもが患者としてお世話になっていたことがきっかけです。とても雰囲気が良く働きたいと思い応募しましたが、条件が合わずに入職できませんでした。その数年あとに「募集があるよ」と事務職員の方から声を掛けてもらい働くことになったんです。

    職場について

    職場の魅力

    何事も相談しやすい環境ですよ。職員の働き方に関しても柔軟に対応してくれるので、働きやすい職場だなと感じています。また、福利厚生の一つとして、インフルエンザの予防接種代や系列店舗で処方を受けた薬代を会社が負担してくれます。金銭面での負担が少ないところも魅力です。

    おすすめの方、向いている人

    明るく前向きな姿勢で業務にあたれる方が来ていただけるとうれしいですね。また、周りに思いやりを持って接することができ、チームワークを大切にできる方と働きたいです。

    その他

    うれしかったエピソード

    患者さまから「お薬の在庫はありますか。複数の薬局から扱っていないと断られてしまっていて」とお電話をいただいたことがありました。スワン薬局津田沼店には在庫がなかったのですが、系列の店舗にはあったため、取り寄せ調剤を行ったんです。患者さまから「こちらの薬局が何件目か分からないくらい電話したんです。どこにもなくて。助かりました。ありがとうございました」と感謝の言葉を掛けていただきました。役に立てたことがうれしかったですね。薬剤師と一緒に喜びました。

    レバウェル編集局が取材しました!スワン薬局津田沼店の取材レポート

    スワン薬局津田沼店で働く魅力

    POINT

    1

    働きやすさ

    週休2日制でプライベート時間を確保。十分にリフレッシュしながら働けます

    スワン薬局津田沼店では、ワーク・ライフ・バランスを保った働き方を実現できます。お休みは水曜日、日曜日、祝日の週休2日制。そのほか、休みの希望がある場合は調整し対応しています。有休も取得しやすく、消化率は70%ほどです。加えて、月の残業時間は7~10時間以内と少なめ。発生要因はイレギュラーなことが起きた場合のみです。日頃から職員間で声を掛け合い、協力して業務を行うことで残業を減らせるように工夫しています。プライベートの時間も十分に確保できる体制です。 当薬局では、職員の健康面に配慮した福利厚生を整えています。グループ薬局で処方された薬代やインフルエンザのワクチン代も会社で負担。職員の金銭面の負担を軽減するだけでなく、安心して働ける職場づくりに努めています。

    感染対策が整った会計窓口。職員の安全面にもしっかりと配慮しています

    POINT

    2

    教育・スキルアップ

    外部のオンライン研修に積極的に参加。働きながらスキルを磨ける体制です

    スワン薬局津田沼店では、新人さんを手厚くサポートしています。入職後は、運営母体であるA.S.O調剤薬局株式会社の指導担当が新人さんをレクチャー。そのあとの配属先でも先輩職員が新人さんに目を配り、声を掛けサポートしています。経験が浅めの方も安心して働ける体制です。 当施設では、外部研修にて職員のスキルアップを図っています。薬剤師は、調剤薬局向けのサービスを提供している株式会社カケハシが開催する研修や、薬剤師会主催の研修に積極的に参加。オンラインで研修参加が可能で、移動がなく隙間時間でスキルアップできるところが魅力です。また、調剤事務員は薬剤師会主催の調剤事務研修を受講し知見を広げています。さらに、認定薬剤師資格の取得を希望する場合は法人が支援。常に知識のアップデートを続けられる環境です。

    POINT

    3

    職場の特徴

    職員の私生活の変化に合わせ、雇用形態の変更も柔軟に対応しています

    スワン薬局津田沼店の職員のほとんどが、子育て中の方や子育ての経験者。育児の大変さを知っている職員が多く、お子さまの学校行事や体調不良などでお休みが必要な場合はお互いにフォローしています。職場には「困ったときはお互いさま」の精神が根付いており、職員同士で協力しながら業務が行える体制です。また、子育て中の方が働きやすい環境が整っているということもあり、産休や育休の取得率はほぼ100%と高め。育休制度を利用した男性職員もいます。 さらに、職員のライフスタイルに合わせた雇用形態の変更にも柔軟に対応。お子さまが小さなうちは時短勤務にしたり、パート職員として働いたりすることが可能です。職員のライフステージが変わっても長く働ける環境を整備しています。

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    ほかの職員と一緒に考えられる環境。迷った際はいつでも相談してください

    スワン薬局津田沼店の運営元であるA.S.O調剤薬局株式会社は、県内に複数の姉妹店を展開しています。配属先により業務内容が異なるため、新人さんのなかには戸惑いを感じる方がいるかもしれません。 しかし、どの店舗でも分からないことを相談しやすい環境を整備しているので、ご安心ください。入職後は本社の指導担当がレクチャーを行ったうえで、各店舗に配属。勤務する店舗では先輩職員が新人さんを見守りながら、アドバイスを行ったり、一緒に考え解決したりしながら寄り添ってサポートしています。「患者さまのために」という思いを軸に勤務していただければ問題ありません。分からないことを1人で抱え込まずに、ほかの職員と一緒に解決しながら業務にあたれる体制です。

    職場の風景

    スワン薬局津田沼店の職場環境について

    スワン薬局津田沼店の基本情報

    事業所名

    スワン薬局津田沼店(すわんやっきょくつだぬまてん)

    所在地

    2750016

    千葉県習志野市津田沼6-14-23

    施設形態

    調剤薬局

    法人情報

    A.S.O.調剤薬局株式会社 ( えいえすおーちょうざいやっきょくかぶしきがいしゃ ) 

    スワン薬局津田沼店周辺の調剤事務求人(正社員)

    調剤事務の求人

    正社員

    月収

    185,000

    240,000

    管理栄養士 必須登録販売者 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

    調剤事務の求人

    正社員

    月収

    185,000

    240,000

    管理栄養士 必須登録販売者 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

    調剤事務の求人

    正社員

    月収

    185,000

    240,000

    管理栄養士 必須登録販売者 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

    調剤事務の求人

    正社員

    月収

    185,000

    240,000

    管理栄養士 必須登録販売者 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

    調剤事務の求人

    正社員

    月収

    185,000

    240,000

    管理栄養士 必須登録販売者 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上
    Loading…