求人公開日:2024/11/05
株式会社わらく
給与 | 時給 1,650 円 〜 2,000 円 |
勤務地 | 愛知県稲沢市 |
職種 | 理学療法士 |
わらく倶楽部は、愛知県稲沢市に位置するデイサービスです。定員は30名で、利用者さまの平均介護度は1.5程度。年齢層は80~90代の方が中心です。 当施設では、「ささえあい」の理念のもと、関わるすべての人に感謝の気持ちを持つことを大切にしています。利用者さまと接するときは、丁寧な言葉遣いや態度で敬意を表現。職員の謙虚な姿勢は、利用者さまのご家族さまにとっての安心と信頼にもつながっています。 当施設ならではのサービスの一つに、施設内の厨房で作る食事があります。調理は専門スタッフが行い、職員は主に配膳を担当。おやつも手作りで提供しており、利用者さまから喜ばれています。 また、施設内にヒバの浴槽を備えており、入浴は完全個浴。1人ずつお湯の入れ替えも行っています。リラックスした空間で、いつもよりたくさんお話してくださる方も。職員にとって、利用者さまとの関係性を深める機会にもなっています。利用者さまから掛けていただく「ありがとう」の言葉が職員の大きなやりがいです。
◇機能訓練指導員業務をお願いします 業務範囲の変更なし 就業場所の変更なし
通勤手当:あり
備考:
車通勤OK
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼなし。休みをしっかり取得でき、私生活とのバランスが取れます
わらく倶楽部では、ワークライフバランスを保って勤務できます。職員は毎月2~3日ほどの希望休を提出。基本的に申請どおりの休みが取れる環境です。有休に関しても、未消化の日数を明示したり、管理者から積極的に声を掛けたりして取得を促進しています。 また、当施設は残業がほぼなく、公私のメリハリをつけやすいところも魅力です。職員の急な欠勤があっても、仲間と連携して仕事をカバー。先の業務に早めに取り組み、段取り良く進めることで残業を回避しています。自分の時間をしっかり確保しながら無理なく働ける職場です。 当施設では、パートの職員も活躍しています。パート職員は、月~土のうち週2日から勤務可能です。正職員と同様、休みの融通が利きやすい環境。家族の予定やお子さんの学校行事がある場合も、気兼ねなく休めるので安心です。自分のライフスタイルに合わせた働き方が叶います。
手作りの美味しい食事が特徴。食事形態を利用者さまの体調に合わせることも可能です
POINT
2
教育・スキルアップ
介護職が未経験でも大丈夫。丁寧なOJTで確実にスキルが身に付く環境です
わらく倶楽部には、初めて介護施設で働く方も安心の教育体制があります。入職後の数日間は座学研修を実施。介護技術の基礎知識や接遇マナーを学びます。その後、利用者さまと実際に関わりながら、個々の特性や人柄を理解。職場の雰囲気や利用者さまとの接し方に徐々に慣れていけます。 実務に関しては、先輩職員の介助方法を見学後、新入職員が実践。およそ2~3ヶ月間のOJTを経て、一通りの業務を習得します。なお、完全個浴を実施する当施設では、新入職員が利用者さまとの関係性を築きやすいよう、早い段階で入浴介助のレクチャーを開始。手順や動作がしっかり身に付くまで繰り返し教えるので、ご安心ください。 働きながらキャリアアップを目指せるところも、当施設の魅力です。介護福祉士実務者研修や認知症介護実践者研修といった外部研修への参加費用は、当施設が全額負担します。また、オンライン研修も取り入れており、職員は毎月異なるテーマで学習が可能。介護職としてのスキルを磨いていけます。
季節ごとに制作活動を実施。手芸クラブでは、利用者さまが和裁や洋裁を楽しみます
POINT
3
職場の特徴
皆で協力してイベントを開催。利用者さまの喜ぶ顔がモチベーションです
わらく倶楽部では、月1回ほどイベントを開催しています。毎回およそ4名の担当者が中心となり企画や準備を実施。担当者の選定は無作為で、1年間分の割り振りをあらかじめ決定します。イベントは担当者だけでなく、ほかの職員も用意を手伝ったり当日にダンスをしたりして協力。担当者に負担が集中しないよう、皆で取り組む体制があるのでご安心ください。 クラフト制作やおやつ作りといったさまざまなイベントをとおして、利用者さまの生き生きとした姿が見られることが職員の喜びです。手先の器用さや包丁使いの上手さを発揮したり、運動会で夢中で仲間を応援したりと、普段と違う一面が見られることも。「楽しかった」「またやってほしい」という利用者さまの声は、職員にとって大きな励みです。利用者さまの笑顔を思い浮かべながら、モチベーションを保って業務にあたれます。
広々としたデイルームやヒバのお風呂、中庭を備えた癒しの空間が魅力です
わらく倶楽部の利用者さまのなかには、認知症の方が多くいらっしゃいます。利用者さまの言動や行動が日によって変化することがあるため、初めのうちは戸惑ってしまうかもしれません。また、多様な利用者さまと関わる仕事だからこそ、日常のさまざまな場面で「どのように接すれば良いのだろう」と悩むこともあるでしょう。 しかし、利用者さまの対応に困っている新入職員がいれば、先輩職員が気付いて声を掛けるので心配いりません。職員のなかには、当施設が開設されたころから勤務するベテラン職員も。豊富な経験に基づき、「このように接すると良いよ」と具体的にアドバイスします。悩みを1人で抱え込む必要はないので、ご安心ください。
デイサービスセンターわらく倶楽部(デイサービスセンターわらくくらぶ)
〒4928266
愛知県稲沢市横地三丁目80番地
株式会社わらく ( かぶしきかいしゃわらく )