求人更新日:2025/03/25

有限会社多摩ヘルパーセンターのケアマネジャー求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 210,000 円 〜 290,000 円 |
勤務地 | 東京都八王子市 |
職種 | ケアマネジャー |
有休取得率ほぼ100%。時間外の対応がなく自由時間をしっかり確保できます
有限会社多摩ヘルパーセンターは、東京都八王子市にある、訪問介護・居宅介護支援事業所です。居宅介護支援の利用者さまは140名ほどで、80代の方が多くいらっしゃいます。平均介護度は要介護1~2で、ご自宅で生活されている自立度が高めの利用者さまばかりです。 当事業所は、八王子市内で最も働きやすい職場を目指した運営を行っています。月ごとの請求業務の半分以上を外部に委託しており、残業はほとんどありません。また、有休も取りやすく、取得率はほぼ100%。1年で付与する有休を消化しきる職員が多く、充実したプライベートを過ごせます。 さらに、当事業所では、夜間の電話を受けたり、緊急対応をしたりする必要はありません。職員の自由な時間を確保するため、24時間対応を行わず、特定事業所加算を取得していない当事業所。管理者は「勤務時間が過ぎたら、仕事のことは忘れてください」と声を掛けており、公私のメリハリをつけながら働けます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
必須資格は、介護支援専門員または主任介護支援専門員のいずれか所持で可 定年制:有り65歳
応募要件
仕事内容
■居宅介護支援事業所におけるケアマネジャー業務 ・介護保険関係の書類作成 ・ご利用者様及びその家族への対応や訪問等
給与・賞与
給与
- 月収 210,000円 ~ 290,000円
- 備考:
他手当 皆勤手当3,000円 試用期間中は月給175,100円-194,400円
賞与
- 賞与:あり
- 備考:
年2回1.5ヶ月分(前年度実績)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
その他福利厚生
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
【休日】基本土曜日・日曜日・祝日休み※月に1回土曜日出勤あり 【休暇】 有給休暇(法定通り)年末年始休暇(12/31-1/3)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:109 日
レバウェル編集局が取材しました!有限会社多摩ヘルパーセンターの取材レポート
有限会社多摩ヘルパーセンターで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
毎朝ミーティングを実施。職員同士のコミュニケーションを大切にしています
有限会社多摩ヘルパーセンターでは、職員同士が定期的にコミュニケーションを取れるよう、さまざまな工夫を凝らしています。常勤職員は毎朝事業所に出勤してミーティングを実施し、各職員の1日の動きを共有。他職員の予定を把握することで、他職員への連絡が必要になった場合の連絡手段やタイミングについて検討しやすくなり、連携をよりスムーズに進められるようにしています。 また、月に1回ほど、系列のデイサービスで勤務する日を設定。同じ空間で就業することにより、他職員との交流が自然と生まれます。さらに、基本的に直行直帰OKである登録の訪問ヘルパーには、あえて給与を手渡しで支給。月に1回は職員と管理者が会えるようにしています。単独での訪問業務がメインだからこそ、職員同士で交流する機会を設けることで、職員それぞれの状況を把握したり、人間関係の円滑化を図ったりしています。
POINT
2
教育・スキルアップ
実務経験を積むことを最優先に考えた、手厚いサポートが自慢の職場です
有限会社多摩ヘルパーセンターの管理者は、座学と実践には大きな違いがあると考えています。訪問介護の利用者さまは症状や生活状況が一人ひとり異なっており、個別ニーズへの対応が必要不可欠。全員が教科書どおりの対応で上手くいくとは限りません。そのため、職員が多くの実務経験を積んで成長することを最優先に考えて新人教育を進めています。たくさんの利用者さまへの対応を経験してスキルアップを目指していきたい方にとって、理想的な環境です。 当事業所に未経験で入職した場合は、半年間ほどを目安に研修を行います。主に、先輩や管理者が指導を担当し、実際の業務に一緒に取り組みながらレクチャー。指示を出すのではなく、基本的なルールやヒントを教えつつ、新入職員が自分に合ったやり方を見つけられるよう支援します。また、独り立ち後も、介護保険制度に関する告知や法改正がある場合は、管理者がその都度全体に周知。細かい部分までしっかりフォローしているので、未経験の方も安心です。
POINT
3
働きやすさ
雇用形態の変更や在宅勤務に対応。生活スタイルに合わせた働き方が可能です
有限会社多摩ヘルパーセンターは、働きやすい職場づくりに力を入れています。雇用形態の変更希望にも対応しており、ライフステージに合わせた働き方が可能。たとえば、子育てが落ち着いたころに、パート職員から常勤に変えることもできます。 ほかには、リモートワークも導入しており、実際に在宅で勤務している職員もいます。常勤職員以外は出社日数の定めはなく、書類のやり取りが発生した場合のみ事業所に出勤すればOKです。職員の生活スタイルに合わせて柔軟に対応している当事業所。長く働きたい方に最適な職場です。 当事業所は職員間の関係性が良好で、互いに話やすい雰囲気があります。30~70代の職員が活躍しており、年齢の違いは関係なくざっくばらんに会話を楽しむ場面も。明るい性格の職員が多く、新人さんもすぐに馴染めるはずです。 また、現場の職員同士だけでなく管理者とも日常的にコミュニケーションを取っている当事業所。何かあればすぐに管理者に相談できるので、困りごとや悩みごとを1人で抱え込まずに済む環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
十分な人員を確保しており、困ったことがあっても臨機応変な対応が可能です
有限会社多摩ヘルパーセンターは、ご自宅で生活されている方を対象にサービスを提供しています。利用者さまの状況やお人柄は千差万別なため、同じ接し方でも、上手くいく方とそうでない方がいらっしゃいます。自分が担当する利用者さまとどうしても相性が合わず、対応に負担を感じることがあるかもしれません。 当事業所は、ケアマネジャーの人員を十分に確保しているため、どうしてもの場合はほかのケアマネジャーと担当を交代することも可能です。当事業所には約6名のケアマネジャーが在籍中。小規模事業所としては比較的多めの人員を配置しており、その場に応じた臨機応変な対応ができます。 また、実務経験を積み、利用者さま一人ひとりに合った対応ができるよう、職員のスキルアップを支援。たとえば、フランクな接し方を好む方と、礼儀正しさを求める利用者さまを、自然に見分けられるレベルを目指します。分からないことがあっても、先輩が一緒に課題解決に向けて取り組むので、ご安心ください。
職場の風景
有限会社多摩ヘルパーセンターの職場環境について
有限会社多摩ヘルパーセンターの基本情報
事業所名
有限会社多摩ヘルパーセンター(ゆうげんがいしゃたまへるぱーせんたー)
所在地
〒1920081
東京都八王子市横山町8-7 K-1ビル4F
施設形態
法人情報
有限会社多摩ヘルパーセンター ( ゆうげんがいしゃたまへるぱーせんたー )
有限会社多摩ヘルパーセンター周辺のケアマネジャー求人(正社員)
ケアマネジャーの求人
月収
250,000
円
〜
280,000
円
ケアマネジャーの求人
月収
250,000
円
〜
400,000
円
在宅ワークが可能。ライフステージが変わっても長く働き続けられる職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ケアマネジャーの求人
月収
250,000
円
〜
2023年開業! 新しく自由度の高い職場で地域のために活躍できます
職場の紹介あり
ケアマネジャーの求人
月収
285,000
円
〜
高度な訪問看護を習得。小児や精神科など分野別のベテランが揃っています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ケアマネジャーの求人
月収
350,000
円
〜
高度な訪問看護を習得。小児や精神科など分野別のベテランが揃っています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり