求人更新日:2025/01/17
給与 | 時給 1,300 円 〜 |
勤務地 | 千葉県市川市 |
職種 | 保育補助 |
認可外保育園における保育補助業務
通勤手当:~ 20,000円 / 月
日祝休み、
シフト制
POINT
1
職場の特徴
語学教育に注力。レッスンを通じて、お子さまの成長を間近で感じられます
english School イマジンJAPAN南行徳児童園は、お子さまの語学教育に力を入れています。英語や中国語のレッスンのほか、年中以上のお子さまは、英検受検のための学習も実施。また、平仮名や算数、プログラミングの授業も行っており、カリキュラムは多岐にわたります。 当園は、日々のレッスンや遊びを通じて、お子さまの成長を間近で感じられるところが大きな魅力です。多彩な活動に取り組むお子さまたちのいきいきとした姿をすぐ側で見守り、「できた!」「楽しい!」というポジティブな気持ちを一緒に感じられます。お子さま一人ひとりと近い距離で、じっくり保育をしたい方に最適です。
POINT
2
働きやすさ
年間休日120日以上。職員のライフスタイルに合わせた働き方ができます
english School イマジンJAPAN南行徳児童園は、働きやすい環境づくりを行っています。年間休日は120日以上の週休2日制で、日曜と祝日が休日です。シフトの希望も通りやすく、職員のライフスタイルや家庭の事情に合わせた働き方が可能。たとえば、パート職員の場合、週5日で午前または午後のみの勤務にすることもできます。有給休暇も取得しやすく、公休日と合わせて連休にする職員も。有給休暇は半日単位で取得でき、時間を有効に使えるので充実したプライベートを過ごせます。 当園は、残業がほとんどなく、職員は定時での退勤が可能です。終業時間で仕事が終わるよう、職員それぞれが意識して行動。通常時はもちろん、イベントの準備がある時期でも、持ち帰り業務はほぼ発生しません。ワークライフバランスを保ちながら、長く勤務を続けられます。
POINT
3
教育・スキルアップ
資格取得の費用を補助! 職員の意欲を大切にし、積極的に応援しています
english School イマジンJAPAN南行徳児童園は、新入職員への教育を丁寧に行っています。入職後は、OJTによる実践からスタート。約5ヶ月かけて、業務の基本を習得します。一連の仕事を覚え、自信を持って取り組めるようになれば独り立ちが可能。周りの先輩がしっかりフォローするので、新人さんも安心です。 当園は、職員のスキルアップを応援しています。職員は業務扱いで外部研修に参加可能で、過去には虐待防止や衛生管理、発達障がいなどについて学んだことも。また、職員が個人的に英語のレッスンを受けた際は、費用の一部を園が補助しています。保育補助から保育士の資格取得を目指す場合にも、奨励金の支給も行っています。職員の頑張りをしっかり支援する仕組みがあり、着実にステップアップしていけます。
english School イマジンJAPAN南行徳児童園は、保護者の方とお話しする機会も多くあります。保育の経験が浅い方は、慣れるまで不安に感じることがあるかもしれません。 当園は、保護者の方への対応方法も、OJTでしっかりレクチャーしています。日頃からお子さまの様子を細やかに見守る姿勢だけでなく、万が一のトラブルの際の動き方も丁寧にお伝えしているのでご安心ください。定期的に行っている会議でも、管理者が保護者の方からの意見や課題をまとめて、職員に共有します。職員にも「何か質問はありますか?」と声を掛け、質問があればその場で回答。分からないことや困ったことがあればいつでも相談が可能で、1人で悩みを抱える心配がありません。
English School イマジンJAPAN南行徳児童園(いんぐりっしゅすくーるいまじんじゃぱんみなみぎょうとくじどうえん)
〒2720138
千葉県市川市南行徳2-12-7
English School イマジンJAPAN南行徳児童園 ( いんぐりっしゅすくーるいまじんじゃぱんみなみぎょうとくじどうえん )