求人公開日:2024/11/11

株式会社やまびこケアセンター
グループホームやまびこのヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 284,196 円 〜 |
勤務地 | 東京都八王子市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
サポートや見守りが中心! 軽度の認知症の方が多く、負担が低めな環境です
グループホームやまびこは、京王電鉄京王線「北野」駅北口より徒歩約10分に位置します。開業は2022年。定員は18名で、1階と2階の2ユニットに分かれています。1階の平均介護度は約1.4、2階は約1.8と全体的に低めで、1階のほうが自立度の高い方が中心。入居者さまの年齢層は80~100歳以上までと幅広く、男女比は男性1:女性5です。約15名のスタッフを配置しており、年齢層は30~60歳ほど。男女比は男性1:女性4です。 スタッフの主な業務は、生活のサポートや見守り。介護が未経験の方も安心してスタートしやすい環境です。日中はおむつ交換がなく、トイレへの誘導のみ。認知症も軽度の方が多く、介助の難易度や身体的な負担が低い職場です。 教育期間は通常のシフトに1人スタッフを追加し、丁寧な指導を行っています。新人スタッフは、まずは1ヶ月ほど日勤帯に入り、入居者さまのことを把握することからスタート。マニュアルやチェックリストも用意しているため、着実に成長できる体制です。また、配置は1階と2階どちらかのユニットに限定せず日によって変わるため、さまざまなレクリエーションや業務を経験してスキルアップできます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
グループホームのお仕事です。一緒に働いてくれる仲間を募集しています。 1ユニット9人の利用者様の支援をします。 2ユニットあります。 異業種の方、歓迎します。 一緒に楽しい職場作りに参加してみませんか。 介護業務全般排泄介助・食事介助・投薬介助・入浴等の身体支援・生活支援介助等
給与・賞与
給与
- 月収 284,196円 ~
- 備考:
給与:198360円 諸手当:夜勤手当 資格手当:12000円(介護福祉士) 処遇改善加算:19836円 特別加算:13200円 ベースアップ加算:8800円
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 17:00 〜 00:00(休憩 60 分)
- 00:00 〜 09:00(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:110 日
現場スタッフ紹介
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2023年4月
転職について
入職した理由
これまでは、有料老人ホームで介護職として勤務していましたが、体調を崩したことをきっかけに転職を決めました。前の職場では業務が忙しかったので、入居者さまとじっくり関われる少人数制のグループホームが良いと思い、グループホームやまびこに入職しました。入居者さまと一緒に活動できることと、自宅から近いことが選んだ決め手ですね。
働いてみての感想
大規模な施設や介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、有料老人ホームなどと比べると、ゆったりと働けます。しっかり入居者さまと関われるのが、当事業所の良さですね。コミュニケーションもよくとれています。介助に入った際に、入居者さまから感謝の言葉をいただけるとうれしいです。
職場について
職場の魅力
入居者さま一人ひとりと向き合い、信頼関係を築いていきたい方に、おすすめの環境です。まるで家のような雰囲気のなかで仕事ができます。
おすすめの方、向いている人
スキルはある程度あれば全く問題ないと思います。報連相をしっかりできる方や、チームワークをとれる方と働きたいですね。コミュニケーションをとり合い、協力できれば仕事がしやすいですからね。日勤帯は誰がどの仕事に入るかが割り振られているので、そのなかで仕事を回しながらスムーズに業務を進められると良いですね。
その他
入職希望の方へメッセージ
スタッフ同士の関係性が良く、温かい雰囲気の事業所です。働くうえでも、気持ちにゆとりを持って仕事に取り組める職場ですね。
レバウェル編集局が取材しました!グループホームやまびこの取材レポート
グループホームやまびこで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
得意分野を活かせる! レクリエーションやイベントに注力しています
グループホームやまびこは、レクリエーションやイベントで得意分野を活かして働けます。レクリエーションでは、脳トレーニングや歌、散歩、製作を実施。イベント・行事は担当スタッフが企画し、準備は皆で協力して行っています。クリスマスやハロウィン、お祭りといった季節のイベントを実施しているほか、過去には日帰り旅行に行ったことも。入居者さまが楽しめる行事を心がけています。歌が得意なスタッフは一緒に歌ったり伴奏を弾いたり、製作が得意なスタッフは製作活動に力を入れたりと、各々の強みを活かして活躍しています。 また、当事業所の調理業務は、料理が苦手な方でも安心して取り組めます。基本的には、業者から仕入れた湯煎だけで提供できる簡単な料理なので、料理に慣れていない方や、苦手な方も無理なくできる内容です。料理が得意なスタッフは、余った食材で1品追加で作ったり、入居者さまに合わせた味付けをしてアレンジしたりしています。スタッフそれぞれのスキルに応じて、楽しみながら調理業務を行える環境です。 また、地域に密着していることも当事業所の特長。町のフェスティバルに招待していただいたり、スタッフがお祭りで太鼓を叩いているところを入居者さまと一緒に見に行ったり、地域の一員として関わっている実感を持てます。
POINT
2
働きやすさ
スタッフの声を重視! 子育てへの理解があり、両立しやすい環境です
グループホームやまびこは、現場の声を大切にしています。管理者がスタッフから出た業務改善の提案を積極的に取り入れ反映。実際に、「〇〇さんが夜しっかり眠れていないようなので、薬を飲む時間を変えたほうが良いと思います」というスタッフの意見をもとに、医師に確認のうえ投薬の時間を変更したことも。入居者さまのためにも、現場のスタッフの声に真摯に向き合っています。 業務内容だけでなく、お休みの面でもスタッフに配慮し、無理なく働けるように心がけています。管理者は「自分の家庭を大切にしてほしい」という方針です。スタッフの家庭や子どもの都合による急なお休みや早退にも対応していますし、残業もありません。1ヶ月前にシフトを提出していただき、希望休はほぼすべて通ります。各々の状況に理解のあるスタッフが多く、子育て中の方も働きやすい環境です。無理なく長く勤め続けやすい事業所づくりをしています。
POINT
3
教育・スキルアップ
余裕のある業務量を管理。入居者さま一人ひとりときちんと関われます
グループホームやまびこは、入居者さま一人ひとりにじっくり関わっていることが強みです。午前は、入浴担当とフロア担当にシフトを割り振っています。入浴担当は毎日3名のお風呂を介助。フロア担当は、レクリエーションや誘導、掃除、昼食準備を行います。午後は、主にレクリエーションや入居者さまとのコミュニケーションが中心です。業務が詰まっていないため、入居者さまとゆったり会話できます。その後、おやつや夕食の準備・介助や口腔ケアの声掛けをして、主な業務は終了です。余裕のある業務量を守っているので、入居者さまときちんと向き合えます。また、レクリエーションの一環として、季節に合わせて紅葉を見に行ったり、お花見をしたり、外出できる体調の入居者さまと出掛けることもあります。 当事業所は家庭のような雰囲気で、スタッフと入居者さまの関係性が良好です。スタッフは入居者さまそれぞれに合わせた対応をしており、声掛け一つでも、その方のこれまでの生活や経緯を踏まえて行っています。入居者さまに寄り添った対応を心がけているからこそ、ときには「ありがとう」と、感謝の言葉をいただくことも。スタッフのやりがいにもつながっています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
難易度の高い対応は皆で協力! 先輩スタッフがヘルプに入ります
グループホームやまびこの入居者さまは、軽度の認知症の方が多数ですが、なかには重度の方もいらっしゃいます。重度の認知症の方は、コミュニケーションがとれない場合もあり、ときには目が離せないことも。そのため、介護職の経験が浅い方のなかには、対応方法が分からず戸惑いを感じる方がいるかもしれません。 しかし、当事業所では入社時の研修のほか、認知症に関する研修を事業所で行っているのでご安心ください。具体的には、法人内の訪問看護ステーションのスタッフによる認知症の研修を実施。働きながら認知症への知識をつけていけます。 また、認知症が重い方へは、スタッフ皆で協力し合って対応。比較的難しい対応をする際は、管理者や事務、別フロアのスタッフがヘルプに入ります。新人スタッフも、安心して業務に取り組める体制です。
職場の風景
グループホームやまびこの職場環境について
グループホームやまびこの基本情報
事業所名
グループホームやまびこ(ぐるーぷほーむやまびこ)
所在地
〒1920906
東京都八王子市北野町522-12
施設形態
法人情報
株式会社やまびこケアセンター ( かぶしきがいしゃやまびこけあせんたー )
グループホームやまびこ周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
215,000
円
〜
300,000
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
236,000
円
〜
266,000
円
【八王子市中野山王】♪実働7時間 ユニット型老健の常勤職員の募集です
ヘルパー・介護職の求人
月収
200,000
円
〜
260,000
円
八王子市南大沢に11月オープンしました。 オープニングメンバーを募集します!!
ヘルパー・介護職の求人
月収
200,000
円
〜
260,000
円
八王子駅近くに2月にオープンします。 オープニングメンバーを募集開始します!!
ヘルパー・介護職の求人
月収
291,000
円
〜
325,000
円