求人公開日:2024/11/11

株式会社おりがみ
おりがみ薬局 高崎群馬町店の調剤事務求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,165 円 〜 1,200 円 |
勤務地 | 群馬県高崎市 |
職種 | 調剤事務 |
代表との距離の近さが魅力! 主体的に意見を発信して動きたい方に最適です
おりがみ薬局 高崎群馬町店は、「パワーセンターうおかつ群馬町店」の駐車場内に位置しています。地域にある内科クリニックの門前薬局として、2022年にオープンしました。1日に対応する処方箋は平均40枚。在宅訪問も行っており、多様な経験が積める環境です。 当薬局を運営するのは、「株式会社おりがみ」です。関東圏を中心に約3店舗の薬局を運営しています。当法人の魅力は、代表と職員の距離が近いこと。代表が2週間に1回ほどの頻度で各店舗を回り、職員と話す機会を設けています。話す内容は他愛のない話題から仕事の話までさまざま。定期的にコミュニケーションをとれていることで、いざというときにも相談しやすい雰囲気です。 職員の意見を大切にしている当薬局。どのような意見でもしっかり検討したうえで、結果を職員に伝えています。職員の意見を採用した実績もあり、過去にはパソコンを買い替えたり、新しい白衣を購入したりしました。より良い職場づくりのために主体的に意見を発信したい方は、やりがいを感じられる職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間:条件変更無し 応募要件 調剤薬局勤務経験者又は医療機関勤務経験者
応募要件
仕事内容
薬局での医療事務業務全般をお願いします。 ・受付業務・電話対応・書類整理 ・簡単なパソコン入力業務・請求業務 ・調剤アシスタント業務 ※薬剤師の指示のもとで無資格の方がおこなえる範囲での業務となります。
給与・賞与
給与
- 時給 1,165円 ~ 1,200円
- 備考:
社会保険完備
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 14:00(休憩 0 分)
- 備考:
月~金曜日のうち2日勤務 ※休憩なし 休日 週休2日、年間休日120日
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
職種:
薬剤師管理職・マネージャー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2017年2月
転職について
入職した理由
私は長く薬局業界におり、チェーン薬局の開店に携わってきました。薬局をとにかくたくさん作ることに従事してきたのですが、次第に「ただ薬局を量産するだけでいいのだろうか」という疑問が湧いてきました。その後、「地域の患者さまの役に立てるような薬局を自分で作って経営しよう」という考えに至り、株式会社おりがみを立ち上げました。
働いてみての感想
職員の意識を統一し、同じ目標に向かって進むことは簡単ではないなと感じます。しかし、患者さまに必要なお薬を提供できていることで、少しでも皆さんの役に立てているという自負はあります。会社を経営するのは難しいなと思うこともありますが、その分やりがいもありますね。
職場について
おすすめの方、向いている人
小さな会社なので、上から言われて動くより、「こうしたい」という思いを持って積極的に発言する方が向いていると思います。まだまだ成長途中な部分もあるので、仕事場をつくり上げることに興味がある方は活躍できると思います。
この仕事への思い
今後も、職員が高いモチベーションを持ち、快適に働ける職場づくりに取り組んでいくつもりです。現場の職員の話を聞きながら、できるところから改善していこうと思います。
レバウェル編集局が取材しました!おりがみ薬局 高崎群馬町店の取材レポート
おりがみ薬局 高崎群馬町店で働く魅力
POINT
1
理念
患者さまと職員、双方にとって安心できる薬局づくりに取り組めます
おりがみ薬局 高崎群馬町店では、職員の働きやすさに力を入れています。業務上の細かいルールは、法人が決めるのではなく店舗ごとの裁量で決定可能。そのため、現場の職員にとって働きやすい環境を自分たちでつくり上げていけます。患者さまと職員、双方にとって居心地の良い薬局づくりに携わりたい方に最適な環境です。 当薬局が心掛けているのは、地域の方が安心して利用できる薬局づくりです。患者さまにお薬の説明をする際は、たとえ定期的に通われている方であっても分かりやすく丁寧にお伝えします。また、薬局に来ることができない患者さまのために、在宅訪問でお薬を届ける体制も整備しました。サービスを通して、会社の理念にある「まごころ、優しさ、信頼」を体現できる職場です。

2022年にオープンした当薬局。清潔感のある環境で、気持ち良く働けます
POINT
2
職場の特徴
落ち着いて自分の仕事に集中できる環境! 代表との連携も円滑です
おりがみ薬局 高崎群馬町店は、職員同士で適宜コミュニケーションをとりながら、落ち着いて仕事にあたれる環境です。当薬局では、基本的に薬剤師と調剤事務が1名ずつで勤務。必要に応じて口頭でコミュニケーションをとれることはもちろん、グループLINEも作成しているため、重要な情報を漏れなく共有できます。系列の店舗と交流する機会はほとんどないため、自分が勤める薬局の業務にしっかり集中できる環境です。 法人との連携体制が整っていることも、当薬局の強みです。職員全員に代表の電話番号とLINEを周知しているため、困ったときにはいつでも連絡できます。希望があれば、代表が店舗に来た際に面談をすることも可能。相談がしやすく風通しの良い職場環境で、職員は安心感を持って働けます。
POINT
3
教育・スキルアップ
管理者がマンツーマンで指導。自分のペースで少しずつ仕事に慣れていけます
おりがみ薬局 高崎群馬町店では、新しく入職する方も安心して仕事を習得できます。入職後は管理者がマンツーマンで指導。調剤事務の方は、処方箋の受け取り対応やレセコンの打ち込みといった基本的な業務からスタートし、慣れてきたタイミングでレセプトや調剤補助に入ります。段階的に業務の幅を広げていける体制です。 一方、薬剤師の業務は、服薬指導といった患者さま対応がメインです。関わり方に注意が必要な患者さまについては、職員だけが閲覧できる薬歴にメモを残しているため、落ち着いて対応できます。在宅訪問が未経験の方には、管理者が同行して業務の流れを説明。慣れるまでは管理者と一緒に業務を進めていくので、不安なく仕事を覚えていけます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
ほぼ2人体制の薬局。トラブルが生じた際は法人の代表が入って解決します
おりがみ薬局 高崎群馬町店では、薬剤師1名と調剤事務1名のほぼ2人体制で業務にあたっています。そのため、2人の間で人間関係のトラブルが発生したときに、「相談する人がいない…」と悩んでしまうことがあるかもしれません。 しかし、当薬局の強みは法人との距離の近さ。トラブルが発生したときには、法人の代表が間に入って対応するのでご安心ください。双方から話を聞き、代表が解決することもあれば、当事者2人に対話を促すことも。第三者である代表に状況を話すことで、スムーズに問題が解決することもよくあります。代表が定期的に店舗に足を運び、職員の様子を気に掛けているからこそ、トラブルが生じた際にも解決しやすい環境が整っています。
職場の風景
おりがみ薬局 高崎群馬町店の職場環境について
おりがみ薬局 高崎群馬町店の基本情報
事業所名
おりがみ薬局 高崎群馬町店(おりがみやっきょくたかさきぐんままちてん)
所在地
〒3703521
群馬県高崎市棟高町94-4
施設形態
法人情報
株式会社おりがみ ( かぶしきかいしゃおりがみ )