レバウェル介護

求人更新日:2025/10/01

株式会社アクティブライフ
サービス付き高齢者向け住宅「フルールハウス」「花花ヘルパーステーション」ヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

訪問介護ステーション
給与

時給

1,080

1,120

勤務地 北海道札幌市南区
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト普通自動車免許歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり日勤のみ可週2、3日からOK4週9休以上社会保険完備扶養内控除考慮退職金あり教育制度あり

利用者さまとの距離が近く、友人のように気楽に話せる雰囲気があります

サービス付き高齢者向け住宅フルールハウスは定員は12名で、小規模のサービス付き高齢者向け住宅です。 笑い声の絶えない環境づくりに力を入れており、高齢の方が最後まで幸せに過ごせるよう努めているのも当事業所の特徴の一つ。利用者さまと職員の距離が近いのも、小規模ならではの魅力です。利用者さまとリビングで一緒に会話をしながら過ごしたり、ときには友達のようにフランクに接したりしています。 また通常の支援だけでなく、利用者さまがワクワクした気持ちで日々を送れるようさまざまな季節のイベントも用意しているのもポイントです。たとえば、お花見やバーベキュー、忘年会などを開催。クリスマスにはツリーの飾りつけをし、七夕では短冊を書くこともあります。イベントに際しアイデアがあれば、職員が企画を提案することも可能。利用者さまの喜ぶ顔が、職員のやりがいにつながっています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間:1年間(条件に応じて)

応募要件

無資格OK普通自動車免許歓迎主婦・主夫活躍中即日勤務OKピアスOK髪型・髪色自由服装自由正職員登用あり

仕事内容

サービス付き高齢者向け住宅「フルールハウス」内の訪問介護ステーションにおけるヘルパー・介護職業務

給与・賞与

日・祝日給与UPあり賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,080円 ~ 1,120円
  • 日給 6,480円 ~ 6,720円

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費分支給

待遇・教育制度

社会保険完備扶養内控除考慮退職金あり教育制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    介護資格取得支援制度あり

その他福利厚生

  • 扶養内控除考慮
  • 日・祝日給与UPあり
  • 備考:
    土曜日、日曜日の勤務は時給に130円アップで支給

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可午前のみ勤務可午後のみ勤務可時短勤務相談可週2、3日からOK

勤務時間

  • 07:0019:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    シフト制7時~19時の間で約3~6時間ほど勤務 ①7:00~13:00  ②13:00~19:00

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 午前のみ勤務可
  • 午後のみ勤務可
  • 時短勤務相談可
  • 週2、3日からOK

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

4週9休以上シフト制有給消化率ほぼ100%

休日

  • 年間休日:110 日
  • 休日制度:

    4週9休以上

    シフト制

    有給消化率ほぼ100%

  • 備考:
    シフトによるため希望休みは優先的の取ることができます。

休暇

  • 有休消化率 100 %
  • 有給休暇

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立ついろんな職種と連携して働く従業員定着率高いワークライフバランスを重視する子育てと両立しやすい

応募するか迷ったら...

求人について事業所に質問する

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20233月
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 1

転職について

入職した理由

資格を取って長く働ける仕事を探していたときに、当事業所の求人を見つけたのが花花ヘルパーステーションに入職したきっかけです。シフトの融通が利きやすく、子育てとも両立できるよう調整が可能という点に魅力を感じて入職を決めました。

職場について

職場の魅力

高齢の方と接する経験がほぼなかったので最初は不安もありましたが、利用者さまとお話しするうちに楽しく感じるようになりました。なかでも、職員と利用者さまの、自然に「ただいま」「おかえり」と言い合える関係性が一番の魅力です。新人職員も温かく迎えてくれる利用者さまが多いので、中途入職でもすぐに馴染めます。

おすすめの方、向いている人

介護経験の有無に関わらず、明るく前向きに仕事に取り組める方に向いていると思います。また、利用者さまと接する機会が多いので、積極的に挨拶や声掛けができる方にぴったりです。

入社前後でギャップを感じたこと

未経験での入職だったため、介護の仕事ができるか不安に感じていました。しかし実際に働き始めると、スムーズに慣れていけたことを覚えています。メインの業務が利用者さまのお話をきいたりお食事を作ったりすることなので、日常生活の延長のように感じることも。利用者さまの自立度も高めで、未経験の方も取り組みやすいはずです。

レバウェル編集局が取材しました!サービス付き高齢者向け住宅「フルールハウス」「花花ヘルパーステーション」の取材レポート

サービス付き高齢者向け住宅「フルールハウス」「花花ヘルパーステーション」で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

料理の得意な方必見! 利用者さまのお食事作りがメイン業務の一つです

花花ヘルパーステーションの利用者さまは自立度が高い方が多く、身体介助がほぼありません。そのため、普段の業務は利用者さまのお食事作りやフロアの清掃がメイン。なかでも食事は3食すべてを職員が手作りしており、利用者さまからも評判です。新人職員も、得意な料理があれば自分が出勤する日の献立に組み入れることが可能。一人ひとりの得意を活かせるので、仕事をスムーズに進められ、職員全体の負担軽減にもつながっています。 また当事業所は、月1回、2時間ほどのカンファレンスを行っています。カンファレンスで話し合う内容は主に利用者さまの体調や服用している薬、日中の過ごし方、イベントの詳細など。ほかにも利用者さまの宿泊・外泊の連絡を行っており、職員の重要な情報共有の場になっています。ときには雑談も交えてリラックスしながら話し合うこともあり、何かあれば気軽に相談が可能です。

クリスマスや忘年会など、季節に合わせたイベントとお食事を手作りして提供しています

POINT

2

働きやすさ

子どもを連れて出勤可能。子育てを応援しており、家庭優先で働ける職場です

花花ヘルパーステーションは、職員の働きやすさに配慮しているのもポイントです。シフトの融通が利きやすく、家庭の用事を優先したり、希望休を申請したりできます。職員の希望を汲んでシフト作成を行っているため、一緒に働くメンバーは日によって異なることがほとんど。職員同士はお互いに協力しながら業務に取り組んでおり、家庭と両立しながら働ける環境が魅力です。 また当事業所は子育て中の職員を応援しており、柔軟に働いていただくためにさまざまな工夫を凝らしています。たとえば土日や長期休暇で託児先がない場合は、子どもを連れて一緒に出勤が可能。職員の勤務中は、子どもは利用者さまと触れ合ったり、持参した玩具で遊んだりして過ごしています。また、子どもの体調不良による急な休みや、早退にも柔軟に対応。育児中の方も、家庭優先で安心して働ける体制を整えています。

ラジオ体操の様子。利用者さまは歩いて集合するため車いすの介助はほぼありません

POINT

3

教育・スキルアップ

資格の取得費用は会社が負担。経済的な負担なくスキルアップを目指せます

花花ヘルパーステーションは、充実した教育体制を整えています。入職後は2週間~1ヶ月かけ、教育係がOJTでしっかり業務をレクチャー。通常の人員配置で指導を行うので、職員の人数を十分に確保しながら丁寧に仕事を教えられます。 また当事業所は職員のスキルアップも応援しており、資格の取得を支援しているのも特徴です。たとえば、介護福祉士実務者研修や介護福祉士資格を取る場合、かかる費用を会社が負担。実際に、働きながら半年ほど学校に通い、資格を取って訪問介護に従事している職員もいます。加えて勉強したり試験を受けたりするためのシフト調整も行っており、働きながらステップアップできる環境です。 また、外部研修にも積極的に参加しているのもポイント。職員が学びたいカリキュラムがあれば、積極的に研修に参加していただけます。資格の取得を目指す場合と同様に研修費用も会社が全額負担しており、職員は経済的な心配なく学べるのが魅力です。

じょうてつバス「石山中央」バス停より徒歩約4分。通勤に便利な立地です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

良好な人間関係が自慢。困ったことがあれば、いつでも相談できる職場です

花花ヘルパーステーションは、職員の関係性が良好で、何事もざっくばらんに話せる間柄です。職員の勤続年数も長く、なかには10年ほど働いているメンバーも。そのため、入職後にうまく馴染めるか不安に感じるかもしれません。 しかし当事業所は、月1回カンファレンスを行っており、定期的に職員同士で交流できる機会を設けています。会議中は、先輩が積極的に新入職員に声を掛けるなど、馴染みやすい雰囲気づくりに注力。また普段の業務で何かあった場合は、まずは職員同士で話し合って解決を目指します。職員が協力しながら課題に取り組むことで、コミュニケーションが活発になり、信頼関係の構築につながっているのもポイントです。新人職員も気兼ねなく自分の意見が言えるよう配慮しているので、ご安心ください。

職場の風景

サービス付き高齢者向け住宅「フルールハウス」「花花ヘルパーステーション」の職場環境について

サービス付き高齢者向け住宅「フルールハウス」「花花ヘルパーステーション」の基本情報

事業所名

サービス付き高齢者向け住宅「フルールハウス」「花花ヘルパーステーション」(はなはなへるぱーすてーしょん)

所在地

0050842

北海道札幌市南区石山2条3丁目6-3 フルールハウス1階

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

株式会社アクティブライフ ( かぶしきがいしゃあくてぃぶらいふ ) 

  • 設立
    • 代表者:川原田 肇
    • 資本金:500 万円
    • 設立日:2012年9月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • サービス付き高齢者向け住宅「フルールハウス」 12室の小規模のサービス付き高齢者向け住宅です。「花花ヘルパーステーション」は併設の訪問介護事業所です。 小規模を活かし一人一人にあった対応で、その人らしい暮らしをお手伝いしています。札幌には数少ない自立でも入居できる住宅なので、身体介護は他に比べ少ないので、介護する側も体に負担がなく働けます。

サービス付き高齢者向け住宅「フルールハウス」「花花ヘルパーステーション」周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,310

介護職員初任者研修 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり資格取得支援制度あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,200

1,300

働きやすい職場環境が自慢! プライベートの時間も大切に生き生き働けます

介護職員初任者研修 必須普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,100

1,300

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…

札幌市南区ヘルパー・介護職求人を雇用形態で絞り込む

札幌市南区ヘルパー・介護職求人サービス形態で絞り込む