求人更新日:2025/03/19
極東警備保障株式会社
給与 | 月収 176,000 円 〜 200,000 円 |
勤務地 | 北海道空知郡上富良野町 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
グループホームおおぞらは、北海道空知郡上富良野町に位置する認知症対応型共同生活介護施設です。定員は18名で、9名のユニットごとにケアを実施。認知症の診断を受けた方が安心して暮らしを続けていけるようお手伝いしています。 当施設は、北海道空知郡の小さな町にあります。利用者さまやそのご家族さま同士が顔見知りということも多々あり、施設の雰囲気はとても和やかです。職員は、利用者さま一人ひとりに寄り添い、その方の個性を発揮できるような支援を実施。ご家族さまも積極的に介護に参加してくださっています。地域密着型ならではの温かさを感じられるところは、当施設の魅力の一つです。 また、当施設はICT化を進め、業務の効率化にも尽力。記録・情報管理にはタブレットを活用しており、データ共有・引継ぎもスムーズ。手書きによる職員の負担軽減につなげています。
休日や勤務形態など
応募前に確認したい方はこちら
グループホームおおぞら
公開中の求人を見る
(ヘルパー・介護職 2 件)
グループホームにおけるヘルパー・介護職業務
通勤手当:あり
備考:
2200円~6500円
夜勤手当:2,000円 ~
資格手当:10,000円 ~ 20,000円
家族手当:5,000円 ~
みなし労働時間8時間
シフト制
POINT
1
職場の特徴
利用者さま一人ひとりが「自分らしく」暮らせるよう、お手伝いしています
グループホームおおぞらは、利用者さまが住み慣れた地域で自分らしく暮らせる環境づくりに尽力しています。これまでの生活の延長線上にある施設を目指し、ご家族さまにも介護に参加していただきながら、皆で利用者さまの暮らしを見守っています。利用者さま一人ひとりの想いに寄り添いケアに携われる環境で、人と人のつながりも大切に社会に貢献できる職場です。 当施設は、利用者さまに生きがいを感じてもらえるように、年間を通して季節に合ったさまざまな行事やイベントを催しています。春は花飾りを作って展示し、夏はお祭り体験。そのほか、クリスマス会やお誕生日会、外食レクリエーションなど、趣向を凝らした企画を用意。各種活動を通じて利用者さまに喜んでいただけることやうれしそうな笑顔を見られることが、私たちの大きなやりがいです。
POINT
2
働きやすさ
子育てとの両立が可能! オンオフのスイッチを切り替えて働ける職場です
グループホームおおぞらは、職員が働きやすい環境づくりに努めています。当施設は、子育て支援に取り組んでおり、産休・育休の取得実績も多数。休暇明けはほとんどの職員が現場に復帰しています。また、復職後に正社員からパートへの雇用形態の変更を希望する職員がいれば柔軟に対応しています。ライフステージが変わっても安心して働ける環境です。 有給休暇の積極的な取得も推奨しており、消化率は高い水準を保っています。職員同士もお互いさまの精神で自然と助け合う関係性が築けているので、お休みの相談も気軽に相談が可能。旅行や趣味の時間、家族との時間も大切にできます。 日常的な残業がほとんどないこともその理由の一つ。緊急の対応で突発的な残業が発生する場合を除いて、時間外対応が発生することはほぼありません。残業を削減できている理由の一つは、勤務時間内で業務を終えようという意識が浸透しているから。チームで連携して業務に取り組めます。
POINT
3
教育・スキルアップ
初めての方も安心の教育体制。働きながら知識や技術を磨いて活躍できます
グループホームおおぞらは、未経験の方も活躍できるよう、教育体制を整えています。入職後、新人職員は教育担当者から指導を受けながら、一つひとつの業務を習得していきます。まずは、利用者さまの名前や顔を覚えることからスタート。利用者さまのこれまでのご経歴やお人柄、好みなどの共有も受けながら、利用者さま一人ひとりへの理解を深めていくことが可能です。 介助技術は、実践形式で丁寧に指導します。食事から排泄、入浴と、ステップを踏んでできることを増やしていけるので、介護初心者も安心。着実に経験を積んでいける環境です。 当施設では、毎月の会議の時間に勉強会も実施。職場全体で介護技術やコミュニケーションスキル向上に努めています。また、外部研修参加のサポートもしており、業務に活かせる内容の研修については、参加費用負担とシフト調整を実施。働きながら、さらに知識や技術力を高めていけます。
グループホームおおぞらは、介護が初めての方も活躍できる職場です。手厚い教育体制を整えているため、働きながら介護のノウハウを学べます。とはいえ、全くの未経験者は「本当に自分にもできるかな?」「利用者さまとうまく関われるかな…」と、不安に思うところがあるかもしれません。 当施設には、未経験から入職して活躍中の職員も多数いるので、心配は不要です。丁寧な新人教育を行っているのはもちろん、その後のフォロー体制もしっかり整えています。困ったときは皆で助け合うことを大事にしているので、管理者をはじめ、周りの仲間もサポートにあたります。また、気になることや疑問点があればいつでも相談できます。焦らず、ゆっくり環境に慣れていければ大丈夫です。 年1回職員へのアンケートも実施し、仕事でのやりがいや難しさを感じていることなどをヒアリング。不安傾向にある方には管理者がしっかりフォローする体制を整えています。そのほか、福祉部の専務や部長が各施設を巡回しているので、困りごとがあれば直接相談も可能。職員一人ひとりが安心して働けるよう、組織全体で見守り、サポートしています。
グループホームおおぞら(ぐるーぷほーむおおぞら)
〒0710563
北海道空知郡上富良野町緑町3丁目1番32号
極東警備保障株式会社 ( きょくとうけいびほしょうかぶしきがいしゃ )