レバウェル

求人公開日:2024/11/18

株式会社ショーメゾン
ソレイユ晴晴ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

有料老人ホーム老人デイサービスセンター
給与

月収

241,000

352,200

勤務地 埼玉県鴻巣市
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 必須介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

定着率の高さが自慢! 和やかな職場で、支え合える仲間と働けます

ソレイユ晴晴は、JR高崎線「行田」駅から徒歩約6分のところに位置する、デイサービスセンターを併設した有料老人ホームです。有料老人ホームの定員は26名。デイサービスには1日あたり約50名の方がいらっしゃいます。利用者さまの平均介護度は2.7ほどで、80代の方が中心です。職員は20~80代の約25名で対応し、利用者さまの「自分らしい生活」をサポートしています。 当施設の魅力は、経験や国籍に関係なく職員同士が互いに協力し合い、温かな関係性を築いていること。施設長も現場に積極的に関わり、職員全員が友人のように気軽にコミュニケーションを取りながら、明るい雰囲気の中で業務に取り組んでいます。職員間の交流を深めるための取り組みとして、多職種の職員が一堂に会するミーティングを毎月実施。ほかにも、年に1~2回開催する慰労会では、職員やその家族も参加し、食事を楽しみながら交流を深めています。和やかな職場環境のおかげで職員の定着率は高く、設立当初から勤務を続ける職員も多数。人間関係が良好で、ともに切磋琢磨できる仲間と出会える職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ・学歴不問 ・経験不問 ・いずれかの資格を所持で可 ・普通自動車運転免許必須(AT限定可) ・年齢制限あり:18歳〜59歳(18歳未満の深夜業務禁止・定年年齢を上限) ・夜勤のできる方

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須

仕事内容

■デイサービス及び有料老人ホームでの介護、看護業務 ・食事介護、入浴介護、排せつ介護等 ・入居者の受診付き添いや送迎(社用車(軽)使用、県内)、をお願いする場合あり。 ・利用者数25名予定15名体制で業務にあたります。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 241,000円 ~ 352,200円
  • 備考:
    基本給151,000円〜250,200円 職務手当8,000円〜12,000円 準・深夜手当45,000円〜50,000円 処遇改善加算手当37,000円〜40,000円 残業手当 準夜勤,深夜勤約10回~/月 (表示してある準・深夜勤手当の金額は、平均的な10回~を目安にした金額になります。 準夜勤1500円(介護福祉士の場合2千円)/回、深夜勤4500円(介護福祉士の場合5千円)/回) 試用期間中:同条件 昇給:1月あたり4.00%〜5.00%(前年度実績) 退職金制度:あり(勤続年数3年以上) 資格のない方の為の資格補助制度あります。 (ヘルパー資格のない方は別途ご相談ください)

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    年2回・計2.00ヶ月分(前年度実績)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

    備考:
    実費支給(上限あり)マイカー通勤可(駐車場あり)

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:3008:30(休憩 60 分)
  • 06:3015:30(休憩 60 分)
  • 15:0000:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    交替制(シフト制)①~③の交替制 ②準夜勤 ③深夜勤 休日:シフトによる4週8休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:5 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 転勤:あり

    備考:
    範囲: 鴻巣市、熊谷市、深谷市内の各施設

休日・休暇

休日

  • 年間休日:105 日

現場スタッフ紹介

25歳以下

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20241月
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 1

転職について

入職した理由

ベトナムから日本に来て仕事を探しているときに、株式会社ショーメゾンは外国人の採用を積極的に行っている会社だと知り、興味を持ちました。面接で施設を訪れた際、明るく楽しそうな雰囲気に惹かれ、一緒に働きたいと思ったことが入職のきっかけです。

働いてみての感想

同じ国籍を持つ先輩職員から教育を受けながら、毎日楽しく仕事に臨めています。利用者さまから感謝の言葉をいただけると、やりがいを感じますね。

職場について

職場の魅力

人間関係が良好で、施設内の雰囲気が良いことが魅力だと思います。また、資格取得にかかる費用の補助があることもうれしいです。

おすすめの方、向いている人

やる気がある方、利用者さまや職員と明るくコミュニケーションが取れる方と一緒に働きたいです。外国人が数名勤務しており、外国人にとってもとても働きやすい職場だと思います。

プライベートとの両立

残業がほとんどなく、仕事が終わった後は自宅でゆっくりと自分の時間を持てます。心に余裕を持って仕事に取り組めるので、働きやすいです。

レバウェル編集局が取材しました!ソレイユ晴晴の取材レポート

ソレイユ晴晴で働く魅力

POINT

1

業務内容

利用者さまの楽しみと健康をサポートし、満足を追求することがやりがいです

ソレイユ晴晴は、利用者さまが活き活きと過ごすことに喜びを感じられる方が活躍できる職場です。当施設では、日勤と夜勤それぞれに異なる業務をお任せし、利用者さまの快適な生活を支えています。 日勤では身体介助や生活支援に加え、デイサービス業務としてレクリエーションやイベントを実施。計算やクイズなどの脳トレや健康体操を取り入れ、利用者さまの脳・身体機能の維持をサポートしています。また、月1回の特別イベントでは、かぼちゃプリンやクリスマスケーキ作りなどのイベントや、ピアノやエレクトーンの演奏会を開催。職員は週替わりでレクリエーションリーダーとなり、多様な視点から新しい楽しみを利用者さまにお届けしています。 一方、夜勤では有料老人ホームにおけるヘルパー業務を担当し、身体介助や生活援助を通じて利用者さまが安心して夜を過ごせる環境を整えます。夜勤は1名体制での勤務となりますが、新人さんがスムーズに業務に慣れていけるよう、最初の1週間は先輩職員との2名体制で安心です。 日勤も夜勤も、利用者さまの満足度を最優先に考えて温かいサービスを提供する、やりがいある仕事です。

ショッピングセンター「ウニクス鴻巣」から徒歩約5分。退勤後の買い物にも便利です

POINT

2

教育・スキルアップ

丁寧なOJTと資格取得を支援する仕組みを整備。スキルアップを目指せます

ソレイユ晴晴では、未経験の方も安心して働ける環境が整っています。入職後は、年齢や経験を問わずOJTを実施。まずは約3日間にわたり、リーダーがマニュアルに沿って1対1で丁寧に指導し、その後は実務を通して知識やスキルを深めていく流れです。教育期間は経験や資格の有無によって異なり、未経験や無資格の方の場合、約2ヶ月をかけて基礎からレクチャー。経験者の方には、より短期間で実践に移行できるよう対応しています。 また、資格取得を目指す方への支援制度があることも魅力の一つです。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護福祉士などの資格を対象として、奨学金制度を利用可能。一定の条件を満たせば返済が不要になることから、自己負担せずキャリアアップを目指せます。 さらに、職員の成長や働きがいを重視し、年に1回人事考課面接を実施。約50項目の評価項目に基づいて職員と管理者が2段階評価を行い、成績は給与に反映します。数字で自分の頑張りが見えるため、モチベーションを維持しながら働ける職場です。

大きな窓がある開放的な機能訓練室。利用者さまの笑顔を見ながら働けます

POINT

3

働きやすさ

稼ぎ重視の方もプライベート重視の方も、自分に合った働き方が可能です

ソレイユ晴晴では、職員がそれぞれのライフスタイルに合った働き方を叶えられます。シフトの時間帯は、午前~午後まで幅広く5つのパターンに区分されている当事業所。お子さまの送り迎えといった個々の事情によるシフトの希望にも柔軟に対応しており、職員一人ひとりが無理なく安心して働ける環境を整えています。加えて、残業はほぼゼロ。仕事と家庭のバランスを保ちながら働ける職場です。 また、当施設は夜勤手当が支給されながらも、8時間勤務の「ショート夜勤」。給与アップと身体的な負担の軽減を両立できる働き方として、職員から好評です。さらに、利用者さまの多くは自立されており、夜間帯は比較的落ち着いています。万が一トラブルがあった場合でも、ほかの職員と迅速に連絡が取れるため、バックアップ体制も万全。職員の居心地の良さを追求し、長く続けやすい職場づくりを実現しています。

利用者さまの安全で快適な暮らしのため、職員一丸となって最善を尽くしています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

一歩ずつ知識をインプット! 着実に自信とスキルを身につけられます

ソレイユ晴晴は、無資格・未経験の方も利用者さまに適切なケアを提供できるよう、業務マニュアルや手厚いサポート体制が整っています。とはいえ、利用者さまの身体状況や必要な介助方法はそれぞれ異なり、状況に応じて柔軟な対応が求められる場面は多数。そのため、未経験の方は「どこから始めたら良いのだろう」「利用者さまの状態の見極め方が分からない」と戸惑うことがあるかもしれません。 しかし、当施設では初めての方も取り組みやすいステップを用意し、一つずつ丁寧に指導しているので安心してください。まずは、赤ちゃんのお世話をイメージした基本的な介助方法からスタート。おむつ交換では、利用者さまがお尻を上げられる場合とそうでない場合の介助、身体を傾けて行う介助など、多様なケースに対応できるよう指導します。実際の現場では先輩職員が側でしっかりとサポートするため、実践を重ねながらスキルを自然に習得することが可能。未経験からでも確実に成長し、スキルを習得できる環境です。

職場の風景

ソレイユ晴晴の職場環境について

ソレイユ晴晴の基本情報

事業所名

ソレイユ晴晴(それいゆはればれ)

所在地

3690116

埼玉県鴻巣市北新宿643

施設形態

有料老人ホーム老人デイサービスセンター

法人情報

株式会社ショーメゾン ( かぶしきがいしゃしょーめぞん ) 

ソレイユ晴晴周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

220,000

290,000

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

215,100

242,100

セントケアグループの介護サービス。安定した環境で経験の幅を広げていけます

賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

215,100

242,100

セントケアグループの介護サービス。安定した環境で経験の幅を広げていけます

普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

170,000

大事にしているのはチームワーク! 小規模で家庭的な雰囲気が魅力の施設です

普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

219,900

246,900

セントケアグループの訪問サービス。安定した環境で経験の幅を広げていけます

普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり