求人公開日:2024/11/18
合同会社コージープレイス
給与 | 時給 1,010 円 〜 |
勤務地 | 北海道札幌市白石区 |
職種 | 児童指導員 |
多機能型事業所コージールームは、2020年に北海道札幌市白石区で開設した、児童発達支援と放課後等デイサービスの施設です。1日あたりの定員は10名で、未就学児から中学生までのお子さまが利用しています。 当施設は運動療育に力を入れており、職員とお子さまが一緒になって体を動かすことを楽しめる職場です。キックボクシングや体操、球技といった幅広い運動を活動に取り入れており、専門用具も揃っています。理学療法士が在籍しているので、専門性を担保したうえでお子さまへサービスを提供可能。週案や日案は理学療法士や保育士が作成し、それぞれ専門的な知識を活かしています。パート職員は週案や日案を見ながら、正職員の補助としてお子さまをサポート。専門的な知識量や運動能力は問いません。運動が好きで、お子さまのサポートをしたい気持ちがあれば、お子さまの「できた」に大きな喜びを感じられるはずです。
備考:
児童指導員の要件を満たす方
普通自動車運転免許(AT限定可)※児童の送迎で使用
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
フルタイム歓迎
長期歓迎
フリーター歓迎
大学生歓迎
経験者・有資格者歓迎
保育士/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士をお持ちの方は歓迎
保育所、幼稚園での経験をお持ちの方
子どもに関わる仕事がしたい方
■障がいを持っている児童が通う、児童デイサービスでの業務
通勤手当:~ 10,000円 / 月
備考:
規定支給
POINT
1
働きやすさ
プライベートを考慮。短時間から勤務でき、家庭と仕事の両立が叶う職場です
多機能型事業所コージールームは、プライベートと仕事の両立がしやすい職場です。パート職員は週に1日、4時間から勤務可能。午後2時~午後6時までのお子さまがいる時間帯の勤務がメインです。シフトは固定ではないため、働く頻度は私生活に合わせられます。また、ダブルワークもOKです。実際に当施設では月に数回のみ働き、ほかの仕事もしている職員もおり、ライフスタイルに合わせた働き方を叶えられます。 さらに、有休を取得しやすい点も当施設の魅力の一つです。連休を取って旅行や帰省を楽しむこともでき、リフレッシュしながら働けます。 子育て世代も安心して働ける環境を整えている当施設。人員配置に余裕を持たせており、急なお休みに対しても皆でカバーできます。子育てへの理解があるので、無理なく長く勤められます。
お子さまが楽しく体を動かせる環境。跳び箱や鉄棒など数多くの運動用具を揃えています
POINT
2
教育・スキルアップ
雇用形態に応じた教育を実施。お子さまへの支援方法をじっくり習得できます
多機能型事業所コージールームは、新人さんの雇用形態に応じて丁寧な教育を行っています。正職員であれば、半年を目処に独り立ち。時間をかけてお子さまの情報をインプットし、支援方法を学んでいけます。お子さまごとの情報シートに基本情報や今までの支援内容などを詳しく記載しているので、お子さまの理解を深めることに役立てられるはずです。 パート職員の場合には、3ヶ月ほどかけて正職員の補助や掃除、活動の準備といったメインの業務を覚えていきます。その都度、何をすれば良いかを伝えるので、安心感を持って働ける環境です。また、保育士や理学療法士といった有資格者が多いので、教育を受けながら多角的な視点を深めていけます。 また、当施設は、職員それぞれのビジョンを叶えられるようにサポートしています。「しっかり稼ぎたい」「プライベートとのバランスを大切にしたい」など個々の思いを尊重。年に2回ほど面談を実施し、各々の希望する働き方を実現できるように支援します。
キックボクシングを取り入れている施設! ほかにも幅広い種目の知識を得られます
POINT
3
職場の特徴
より良い施設を作るための意見交換が活発で、明るい雰囲気が自慢です
多機能型事業所コージールームは、職員それぞれの意見を大切にしながら、より良い職場を目指しています。20代~40代の職員が多く、若手世代が活躍している当施設。職員の仲の良さが自慢で、職場内はいつも笑い声が響き渡っています。職員一人ひとりが気兼ねなくアイデアを発信できる和気あいあいとした雰囲気なので、会議では意見交換が活発。お子さまにとって最適な支援を皆で考えていけます。 職員間で密に連携を行い、業務が効率的に進むよう心掛けていることも当施設の特徴です。朝と夕方の1日2回は必ず打ち合わせを行い、職員の動きやお子さまの様子を共有。勤務時間の変動があるパート職員には、口頭でしっかりと変更点を伝えます。また、職員が自分の良さを活かして働けるよう、得意不得意を考慮して業務を振り分け。支援計画の立案や書類作業、お子さまの対応など、さまざまな分野で職員のスキルを発揮できます。職員同士で補い合いながら働ける職場です。
多機能型事業所コージールームでは、1日あたりの定員は10名ですが、登録している人数は50名ほどいらっしゃいます。そのため、週に数日のみ出勤のパートの方は、「お子さまの顔と名前を覚えられるかな」「一人ひとりのお子さまに受け入れてもらえるかな」と不安に感じるかもしれません。 しかし、当施設では勤務日数の少ない職員も、安心してお子さまと関わっていけるよう環境を整えています。お子さまの名前付きの顔写真を職場内のホワイトボードに掲示しているので、焦らなくても大丈夫。写真を見ながら、少しずつお子さま一人ひとりを把握していけます。 また、当施設では出勤日数が少ない職員のこともお子さまが早く受け入れられるよう、工夫を行っています。たとえば、職員の呼び方は「下の名前+先生」に統一。名前の呼び方を全員同じにすることで、お子さまからの対応の差が出ないようにしています。お子さまと職員が良好な関係性を築けるようにサポートするので、安心してご入職ください。
多機能型事業所コージールーム(たきのうがたじぎょうしょこーじーるーむ)
〒0030001
北海道札幌市白石区東札幌一条4丁目2番6号 信和ビル1F
合同会社コージープレイス ( ごうどうがいしゃこーじーぷれいす )