レバウェル介護

求人公開日:2024/11/18

社会福祉法人迎光会
長沼町迎光園「りふれ」デイサービスセンターヘルパー・介護職求人 ( 契約社員 )

老人デイサービスセンター
給与

月収

207,452

勤務地 北海道夕張郡長沼町
職種

ヘルパー・介護職

契約社員介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり育児支援あり

職員一人ひとりの夢を応援! キャリアアップを目指して働ける職場です

長沼町迎光園「りふれ」デイサービスセンターは、北海道の夕張郡長沼町で開設しました。定員40名で、1日あたりの利用者数は35名前後。利用者さまの平均の介護度は1程度で、歩行器や杖などの補助機器があれば、自力で歩ける方が多くいらっしゃいます。40~70代までと幅広い年齢層の職員が活躍している職場です。 当施設では、職場の夢を法人全体でバックアップ。「介護福祉士の資格取得を目指したい」「いずれは正社員として働きたい」といった目標を実現するためのサポートを行っています。キャリアアップに必要な研修や資格の紹介をはじめ、「このステップを踏んでいけば、将来的にこういう姿を目指せる」という具体的なアドバイスを実施。自身の今後を見据えながら働ける職場です。 当施設では日頃から周りの先輩職員をはじめ、リーダーや介護課長など、役職に関わらず気軽に相談できる環境が整っています。悩みを抱え込まず働けるところも、当施設の魅力です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:契約社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間:3月末まで(原則更新) 年齢制限あり18歳以上(18歳未満の深夜業務の禁止) ワード・エクセルの基本操作が可能な方 無資格可 学歴・経験不問 介護福祉士あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

■移動、食事、入浴、排せつ等の日常生活介助 ■誕生会などのレクリエーション等 (6ユニット:23~24人定員)

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 207,452円
  • 備考:
    給与内訳 ・基本給151,900円 ・処遇改善手当34,720円 ・特定処遇改善手当9,331円 ・処遇改善支援手当11,501円 ※月給=日給9,560円×21.7日=207,452円 資格手当(介護福祉士)300円/日 住宅手当上限20,000円/月 昇給:実績2,200円~/月 職務給制度あり(職員俸給表一・二・医療職一・二があり、1~4の等級)試用期間中の条件変更なし 退職金共済加入 退職金制度あり勤続2年以上 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    実績年2回計1.9か月分

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給上限540円/日 マイカー通勤可(駐車場あり)

待遇・教育制度

社会保険完備正社員登用あり育児支援あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 正社員登用あり
  • 育児支援あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 07:0016:00(休憩 60 分)
  • 10:3019:30(休憩 60 分)
  • 13:0022:00(休憩 60 分)
  • 07:4516:45(休憩 60 分)
  • 09:3018:30(休憩 60 分)
  • 07:3013:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    交替制(シフト制)(7)13:30~18:00 (8)22:00~翌7:00 休憩時間60分 休日:4週8休 長期休暇・特別休暇: 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 育児休業取得実績あり

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:1 〜 1 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:104 日

現場スタッフ紹介

40代後半

  • 職種:

    人事・労務
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:1998

職場について

おすすめの方、向いている人

介護の技術面を気にされる方もいらっしゃるかと思いますが、「利用者さまに優しくしてさしあげたい」「人と関わることが好き」などの気持ちがあれば、それだけで十分活躍していただけるのではないかと思います。お話を聞くだけでも構いませんので、ぜひ一度来ていただけたらうれしいです。

教育体制

私が入職した際、先輩職員がマンツーマンで丁寧に指導してくれたんです。新人さんへの手厚い教育体制は変わらず続いているので、経験が浅い方も安心して慣れていけますよ。

その他

やりがいに感じること

「利用者さまやご家族の願いに応えたい」という自身の思いを実現できたときは、大きなやりがいを感じます。ご家族の方から「迎光園にお願いして良かった」「職員さんは皆優しいので助かっています」といった言葉をいただいたことに喜んでいる職員たちの姿も見てきました。「小さなことでも叶えて差し上げたい」という思いが、施設全体のサービスにつながっていくのかなと思っています。

レバウェル編集局が取材しました!長沼町迎光園「りふれ」デイサービスセンターの取材レポート

長沼町迎光園「りふれ」デイサービスセンターで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

残業ほぼなし。事業所間の異動が可能で、介護職として新たな経験を積めます

長沼町迎光園「りふれ」デイサービスセンターでは、職員が自分の時間を大切にしながら働けます。当施設では、残業はほとんど発生していません。職員は基本的に定時で退勤可能なため、終業後の時間を確保しやすい環境です。当施設では、職員に対しコンスタントに有休を取得するよう声掛けを実施。休みを取得しやすく、仕事とプライベートの両立を叶えられます。 当施設の母体である「社会福祉法人迎光会」は、隣接する敷地に特別養護老人ホームも運営しています。「夜勤を経験してみたい」「取得した資格をもっと活かして働きたい」などの希望があれば、相談のうえで当施設から異動することが可能。過去には非常勤として当施設に入職した職員が、さらなるスキルアップを目指して特養養護老人ホームに異動した事例があります。介護職としての目標を高くもって働ける職場です。

POINT

2

業務内容

利用者さまの健やかな生活をサポート。自身の「気付き」を活かせる環境です

長沼町迎光園「りふれ」デイサービスセンターでは、レクリエーションに力を入れています。利用者さまに新鮮さを感じていただけるよう、週替わりの内容で実施。当施設には以前実施したゲームの内容や使用したグッズに関する記録が残っており、職員はその中から企画を選ぶことが可能です。なかには、利用者さまから好評いただいた内容も多数記録されています。利用者さまが喜んでいる様子を間近で見られるところが、当施設の魅力です。 職員は、利用者さまと定期的に接するからこそ気付けることがあります。身体的な変化をはじめ、「同じことを繰り返しお話されている」「うまく言葉を発せていない」など、日常会話から様子の違いを感じ取られる場面も。利用者さまのちょっとした変化を見逃さないことは、命の危険を未然に防ぐことにつながります。気が付いたことがあればご家族の方をはじめ、専属の訪問ヘルパーやケアマネジャーなどに報告し、情報共有を実施。利用者さまに関わるすべての人員の連携が抜群で、チームでケアしていける施設です。

POINT

3

教育・スキルアップ

資格取得にかかる費用を全額負担。未経験の方も着実に成長していけます

長沼町迎光園「りふれ」デイサービスセンターでは、職員のスキルアップを積極的に応援しています。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護福祉士などの資格取得にかかる費用を全額負担。交通費の補助に加えて、試験の当日分の日当も支給しています。実際にこの制度を利用して資格を取得した職員も。介護職として高い目標を持って働けます。 未経験の方が安心して働ける環境を整備しているところも、当施設の魅力の一つです。入職後は、先輩職員が教育を実施。介護の手技や制度のことなど、丁寧に指導していきます。当施設には長期的に活躍しているベテラン職員が多数在籍しており、相談先が豊富。分からないことがあればいつでも相談できるので、安心感を持って業務を覚えていけます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

ドライバー担当が送迎を実施。無理に運転することはないので安心です

長沼町迎光園「りふれ」デイサービスセンターでは、利用者さまをご自宅に送迎しています。運転に自信がない方は「利用者さまを安全に送り迎えできるかな」と心配になることがあるかもしれません。 しかし、当施設では、運転業務は主にドライバー担当の職員が行っています。介護職員は、基本的に添乗のみで大丈夫です。もちろん、運転できる方には携わっていただくことも可能ですが、はじめからいきなりハンドルを握らせるようなことはしません。利用者さまとの信頼関係を築けるようになったり、長沼町の地理に慣れたりと、ある程度業務や周囲の環境に慣れてから取り組めるようにしています。運転が苦手な方には、無理に送迎業務をお願いすることはしないのでご安心ください。

職場の風景

長沼町迎光園「りふれ」デイサービスセンターの職場環境について

長沼町迎光園「りふれ」デイサービスセンターの基本情報

事業所名

長沼町迎光園「りふれ」デイサービスセンター(ながぬまちょうむかいひかりえんりふれでいさーびすせんたー)

所在地

0691315

北海道夕張郡長沼町南町2丁目3番1号 長沼町総合保健福祉センター「りふれ」内

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

社会福祉法人迎光会 ( しゃかいふくしほうじんげいこうかい ) 

長沼町迎光園「りふれ」デイサービスセンター周辺のヘルパー・介護職求人(契約社員)

ヘルパー・介護職の求人

契約社員

月収

220,472

職員一人ひとりの夢を応援! キャリアアップを目指して働ける職場です

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

契約社員

月収

207,452

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり

ヘルパー・介護職の求人

契約社員

月収

207,452

職員一人ひとりの夢を応援! キャリアアップを目指して働ける職場です

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…