レバウェル

求人公開日:2024/12/09

株式会社ハピネス

居宅介護支援事業所ハピリーケアマネジャー求人 ( 正社員 )
居宅介護支援事業所
給与

月収

180,000

330,000

勤務地 千葉県千葉市若葉区
職種

ケアマネジャー

正社員ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

子どもや地域住民など誰もが気軽に立ち寄れる、和やかな雰囲気の事業所です

居宅介護支援事業所ハピリーは、2009年に開業した居宅支援事業所です。利用者さまの人数は150名ほど。60代~80代後半の方が多く、平均介護度2程度で生活支援を必要としている方が中心です。当事業所ではケアマネジャー5名を配置しており、主に40代~70代のスタッフが活躍しています。 当事業所は、利用者さまはもちろん、スタッフも和気あいあいと過ごせる場所です。誰でも気軽に立ち寄れる雰囲気で、スタッフの子どもが学校帰りに来たり、地域の住人が来たりすることも。利用者さまの紹介で 「利用している〇〇さんからの紹介で来ました」と、自ら事業所を訪れる新規の利用者さまも多くいらっしゃいます。 事業所内は温かみある雰囲気で、訪問後はスタッフ同士で雑談をして過ごすこともあります。利用者さまの話や業務の相談のほか、自身の家族のことやプライベートな話題など、スタッフ同士は何でも話せる関係性。利用者さまとはもちろん、スタッフ間のコミュニケーションも大切にしている事業所です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:2 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

ケアマネジャー 必須

仕事内容

居宅支援事業所のケアマネジャー業務 ・ケアプランの作成、モニタリング ・認定調査 ・介護保険相談業務等

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 180,000円 ~ 330,000円

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    一日上限500円 無料駐車場あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    【休日】 日、祝、週休二日 有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、その他

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 1 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:126 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    ケアマネジャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2012
  • 経験年数:ケアマネジャー 13

転職について

入職した理由

前の職場が自宅から遠く、出産をきっかけに転職を決めました。自宅から近く通いやすいため、居宅介護支援事業所ハピリーに入職しました。

働いてみての感想

自分のペースで仕事ができて、働きやすいですね。きちんと定時で退勤できるのも、うれしいです。退勤後の時間をしっかり確保できています。

職場について

職場の魅力

スタッフ皆の仲が良く、和気あいあいとした雰囲気の職場です。訪問先から事業所に戻ってきて、利用者さまのことを気軽に話したり相談したりし合っています。アドバイスももらえるので、一人で悩みを抱え込まずに仕事ができますよ。

おすすめの方、向いている人

明るく元気なスタッフが多いです。また、仕事に一生懸命で深く考える方も多いですね。そのため、コミュニケーションをとるのが好きな方や、前向きに仕事に取り組む方に向いています。

この仕事への思い

利用者さまの希望に合った支援ができたときに、やりがいを感じます。 いろいろな事業所と関わる機会も多いため、事業所の壁を超えて連携がとれたときにも「この仕事をやってて良かったな」と思いますね。

  • 職種:

    ケアマネジャー
  • 雇用形態:正社員
  • 経験年数:ケアマネジャー 13

転職について

入職した理由

妊娠や子育て、親の介護など、自分のライフステージごとに融通が利く職場を探していました。居宅介護支援事業所ハピリーで面接した際に「ここだったら長く勤められそうだな」と感じ、入職を決めました。

働いてみての感想

前職では、ケアマネジャーごとに担当がはっきり決まっていたため、ほかのケアマネジャーが担当しているケースのことはまったく分かりませんでした。しかし、当事業所ではケアマネジャーそれぞれが担当しているケースを情報共有し合ったり、互いに相談し合ったりしています。困ったときは周りと協力して業務に取り組めるのが、魅力ですね。

職場について

職場の魅力

育児中のスタッフが多く、子育てに理解のある職場です。コロナで保育所が自粛期間だったときは、事業所で子どもを預かってくれることもありました。仕事中に突然「ママいますか」と子どもが入ってくることも。それぞれ子どもの顔と名前が分かる程度にスタッフ同士の横のつながりも強いですね。

おすすめの方、向いている人

スタッフ皆が明るい職場です。そのため、明るい雰囲気でコミュニケーションをとれる方と一緒に働きたいですね。また、チームワークを大切にしながら働ける方にも、ぴったりの事業所です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

居宅介護支援事業所ハピリーで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

小規模だからこそ、職種や事業所の壁を超えて相談をしやすい環境です

居宅介護支援事業所ハピリーは、職種の壁を超えて相談をしやすいことが魅力です。小規模の当事業所だからこそ、職種に関係なくスタッフ同士の関係性が横並びになるように配慮しています。実際に、併設している居宅介護施設のケアマネジャーや訪問介護施設のサービス提供責任者に対して、利用者さまの対応について相談しているスタッフも多数。不安を払拭しながら働けます。 当事業所は、情報共有をしやすい体制を整えています。週に1回ほど、スタッフ全員で会議を実施。会議では、利用者さまの状況などの共有事項を周知しています。利用者さまの状態や依頼の対応などをすぐに共有・相談ができるため、新人スタッフも安心して業務に取り組める環境です。一人で訪問する仕事だからこそ、情報交換や共有をしやすい体制を整えています。

POINT

2

働きやすさ

年間休日は約120日以上! 休みが多く、プライベートを大切にできます

居宅介護支援事業所ハピリーは、休日が多く、プライベートを大切に働けることが強みです。年間休日は120日以上。土日祝日と、年末年始が休みです。当事業所は、有休を取得しやすい環境で、有休取得率は約90%。なかには、公休と組み合わせて1週間の休みを取得し、旅行に行くスタッフもいるほどです。自分の時間や家族との時間を、しっかり確保できます。 また、休みのスタッフがいるときは、電話対応を代行したり、業務のフォローを行ったりするなど、積極的に助け合う雰囲気です。さらに、事業所内で常に利用者さまについての情報共有を実施。スタッフに欠員が出た場合でも、全員が利用者さまそれぞれに対応できる体制です。 当事業所では、スタッフの実力に応じて、自分自身で担当する利用者さまの人数を自分で決めることが可能です。スタッフ自身のキャパシティを加味しながら無理のない業務量を調整できるため、残業の予防にもつながっています。

POINT

3

教育・スキルアップ

新人スタッフの経験や習熟度に応じて、研修内容や期間を設定しています

居宅介護支援事業所ハピリーは、ケアマネジャーが未経験の方も着実に成長できる教育体制です。当事業所では、新人スタッフにはOJTを実施。OJTでは、サービス提供責任者や先輩のケアマネジャーが教育担当につきます。ケアマネジャー経験者の場合は、先輩スタッフが一緒に同行し、先輩スタッフの業務を見て覚えることからスタート。ケアマネジャー未経験の場合は、書類作成の業務からレクチャーします。 また、OJTの期間は定めておらず、新人スタッフ一人ひとりの習熟度や成長速度に合わせて教育期間を調整します。未経験者は無理なく成長でき、経験者は培ってきた経験をもとに、即戦力として働ける事業所です。 当事業所は、スタッフのスキルアップを応援しています。主任ケアマネジャーの取得をサポートしており、資格取得の費用を補助。更新費用も、事業所が負担しています。働きながら専門性を高めたい方におすすめです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

訪問先から電話で相談OK! ケアマネジャー業務が未経験の方も安心です

居宅介護支援事業所ハピリーでは、訪問先にスタッフ一人で行き、業務を行います。そのため、ケアマネジャーが未経験の方にとっては「一人で訪問し、判断や対処をするのが不安」と感じられるかもしれません。 当事業所はスタッフのフォロー体制を整えているため、安心して働き始められる環境です。訪問先からでも、管理者やサービス提供責任者に電話で相談することができます。訪問先で何かあった場合でもすぐに相談して指示を仰げるため、新人スタッフも不安なく訪問できる環境です。 もちろん、「一人で訪問に行くのが心配」と感じている方に、無理に独り立ちさせることはありません。新人スタッフが一人での訪問に自信をもてるようになるまで、OJTでサポートしています。

居宅介護支援事業所ハピリーの職場環境について

居宅介護支援事業所ハピリーの基本情報

事業所名

居宅介護支援事業所ハピリー(きょたくかいごしえんじぎょうしょはびりー)

所在地

2640028

千葉県千葉市若葉区桜木4-9-4

施設形態

居宅介護支援事業所

法人情報

株式会社ハピネス ( かぶしきがいしゃはぴねす )