レバウェル

求人公開日:2024/12/09

株式会社Hamazaki

リハビリ特化型短時間デイサービス ココカラボヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
老人デイサービスセンター
給与

月収

213,412

283,000

勤務地 北海道札幌市手稲区
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与社会保険完備退職金あり資格取得支援制度あり制服付与育児支援あり

職員と利用者さまの活気が溢れるデイサービス。笑顔を大切にして働けます

リハビリ特化型短時間デイサービス ココカラボは、2013年に北海道札幌市で創立しました。JR「稲穂」駅から徒歩約5分の場所にあり、電車での通勤もしやすい職場です。1日の定員は30名で、約190名の利用登録があります。利用者さまは、要支援2~要介護1の方がほとんど。リハビリを通じて利用者さまが意欲や活力を取り戻し、自立した生活を支える支援をしています。 当事業所は、職員と利用者さまの笑顔が絶えない活気ある雰囲気が魅力の一つ。元気で明るい性格の職員が多く、職員同士の仲の良さが自慢です。利用者さまも自立されている方が多く、会話を楽しみたいという方が多くいらっしゃいます。利用者さまの家庭環境についても寄り添い、踏み込むことで、信頼関係をしっかりと構築。だからこそ、利用者さまのリハビリ目標が達成されたときはご家族とも一緒に喜び合うことができ、職員のやりがいにもつながっています。 また、当事業所は管理者との距離も近く、相談や意見が言いやすい環境です。職員同士はもちろん管理者ともコミュニケーションが取りやすく、一丸となって協力しながら働けます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【応募要件】 介護福祉士免許 未経験可 送迎業務があるので普通自動車運転免許は必要になります。

応募要件

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須

仕事内容

リハビリ指導、バイタルチェック、送迎、介助業務、店内業務全般 ※入浴、食事介助はありません

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 213,412円 ~ 283,000円
  • 備考:
    給与内訳 基本週40時間就労 ・基本給:170,000円~230,000円 ・資格手当3,000円 ・処遇改善手当10,000円 ・固定残業手当:30,412円~40,383円(1ヵ月23時間分)※時間外労働の有無に関わらず支給 ※23時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 その他手当等 ベースアップ手当規定額支給 昇給年1回随時見直し 【待遇・福利厚生】 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 退職金制度・資格取得支援 マイカー通勤可 制服貸与 職場見学可能

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    (実績計3.5ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 15,000円 / 月

    備考:
    マイカー通勤可

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり資格取得支援制度あり制服付与育児支援あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    研修制度あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 制服付与
  • 育児支援あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:1508:15(休憩 60 分)
  • 備考:
    【休日】 毎週日曜休日 年間休日112日以上 【休暇】 育児休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 2ヶ月に1日ペースでリフレッシュ休暇取得可

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 23 時間 / 月
  • 固定残業制:あり
    23 時間分の時間外手当として 30412 円を支給

休日・休暇

休日

  • 年間休日:112 日

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    管理職・管理職候補(介護)
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2023
  • 経験年数:管理職・管理職候補(介護) 8

転職について

入職した理由

整骨院で7年ほど勤めたあと、地元に戻ったタイミングで就職活動をしていたんです。リハビリ特化型短時間デイサービス ココカラボで面接を受けたとき、職場の雰囲気が良いと感じ入職を決めました。

働いてみての感想

介護業界で働くことは初めてだったため、最初は自分がどこまでできるか不安でした。働いてみると、今まで培ってきたスキルを活かせており安心しています。また、介護の奥深さを実感しています。

職場について

職場の魅力

明るい性格の職員が多く、良好な関係性を築いていることが魅力だと思います。利用者さまも自立されている方が多く、活気がある職場です。また、働くなかで計画性や行動力が身につきました。

おすすめの方、向いている人

思いやりの気持ちを持って利用者さまに関われる方に向いていると思います。利用者さまと笑顔でコミュニケーションが取れると良いですね。

プライベートとの両立

自分の理想とするワークライフバランスが叶っていると感じます。休みも取りやすく、プライベートの時間も充実しています。

この仕事への思い

利用者さまから機能訓練中に「説明がとても分かりやすい」とお褒めの言葉をいただいたときは、とてもうれしかったですね。また、利用者さまから感謝されると、大きなやりがいを感じます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

リハビリ特化型短時間デイサービス ココカラボで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

有休が取りやすく、残業が月5時間未満。公私のバランスを保てる職場です

リハビリ特化型短時間デイサービス ココカラボでは、プライベートの充実が叶います。お休みは日曜日と平日1日の週休2日制。そのほか、夏季休暇と年末年始の連休があり、帰省や旅行といった計画の立てやすさがあります。有休は80%以上消化している職員が多数。全て使い切っている職員もおり、役職関係なくお休みを取りやすい雰囲気です。 また、パート職員の残業は月平均5時間未満と少なめ。職員の急なお休みがあったときに発生することがありますが、普段の業務による残業はほとんどありません。定時になったらきちんと帰ろうという意識があり、終業後のプライベートの時間を確保しやすい環境です。

POINT

2

職場の特徴

子育てを経験している職員が半数以上。家庭と仕事の両立が叶います

リハビリ特化型短時間デイサービス ココカラボは、子育てと仕事の両立がしやすい環境です。 職員は20~40代の年齢層が在籍し、全体の半数以上が子育てを経験しています。子育てとの両立に理解が得られやすく、お子さんの体調不良による急なお休みの際には職員同士でフォローする体制が万全。お互いさまの精神で協力しながら働いています。離職率も低く、長く働き続けやすい職場です。 パート職員の場合、家庭の事情に合わせて、シフトの時間を調整することもできます。職員一人ひとりの働き方を尊重しており、プライベートを大事にできる体制です。産休・育休は管理者が積極的に取得を推奨しており、実際男性で制度を利用した人もいます。また、子育てが落ち着いたパート職員が正職員になった事例もあり、ライフステージの変化に応じた働き方が叶う職場です。

POINT

3

教育・スキルアップ

介護の基礎からスタート。着実にスキルを身につけられる教育体制です

リハビリ特化型短時間デイサービス ココカラボでは、未経験者も安心の教育体制が整っています。 入職後は、座学の研修を実施。最初に介護保険やリハビリテーションに関する知識を学べるため、介護業界について段階的に理解を深められます。現場ではOJTでの研修を行い、入職1~2ヶ月ほどは先輩職員のサポート役として業務を経験。教育担当の職員がマンツーマンで側にいることに加え、周囲のフォロー体制も万全です。入職3ヶ月ほどから独り立ちに向けて丁寧に指導を行っていきます。 もちろん、送迎業務についても、先輩職員が同行しサポート。研修期間中は、どのタイミングでもすぐに質問ができる体制です。リハビリ特化型のデイサービスが未経験の方も安心して挑戦できます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

新人さんのペースでOK! 豊富なリハビリメニューは徐々に覚えていけます

リハビリ特化型短時間デイサービス ココカラボは、利用者さまのリハビリをサポートする業務が中心です。リハビリメニューは、体操や筋力訓練、レッドコード、ホットパックなど多岐にわたります。今までリハビリに関わることがなかった方にとっては、種類が豊富なリハビリメニューを一からすべて覚えられるか不安に感じるかもしれません。 しかし、当事業所では業務の全ての内容を一気に詰め込むことはありません。新人さんのペースで覚えてほしいと考えているのでご安心ください。独り立ちまでの期間は入職後3ヶ月を目安に設定していますが、新人さんの習熟度に合わせて調整が可能です。 また、管理者は職員の業務負担が軽減できるよう取り組んでいます。これまでも、人員配置の再検討や、業務のスリム化などを話し合ったこともありました。職員の意見を聞く機会は毎日設けているため、新人さんも相談しやすい環境です。

リハビリ特化型短時間デイサービス ココカラボの職場環境について

リハビリ特化型短時間デイサービス ココカラボの基本情報

事業所名

リハビリ特化型短時間デイサービス ココカラボ(りはびりとっかがたたんじかんでいさーびすここからぼ)

所在地

0060032

北海道札幌市手稲区稲穂2条4丁目13番7号

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

株式会社Hamazaki ( かぶしきがいしゃはまざき )