レバウェル

求人更新日:2025/04/15

ナラティブホーム&ケア株式会社

ファミリア鎌倉材木座ヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
有料老人ホーム
給与

時給

1,300

勤務地 神奈川県鎌倉市
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト介護職員初任者研修 必須交通費支給あり

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【応募要件】 ホームヘルパー2級(いずれかの資格を所持で可) 【必要なスキル】 パソコン操作(定型ソフトで入力ができること)

応募要件

介護職員初任者研修 必須

仕事内容

介護付き有料老人ホーム「ファミリア鎌倉材木座」にて、 入居者のケア(介護)、外出、レクリエーションのサービス提供

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,300円 ~

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給

待遇・教育制度

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 23:0008:00(休憩 60 分)
    • 01:0010:00(休憩 60 分)
    • 08:0000:00(休憩 120 分)
    • 備考:
      就業時間に関する特記事項(1)~(3)選択可 (3)は休憩120分 *就業時間・日数・曜日はご相談に応じます。 週3日〜週5日(労働日数について相談可) 【休日】 シフト制

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
    • 固定残業制:なし

    現場スタッフ紹介

    65歳以上

    • 職種:

      ヘルパー・介護職
    • 雇用形態:正社員
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 17

    転職について

    働いてみての感想

    入居者さまそれぞれの声に耳を傾けながらより良いケアを提供するなかで、うれしい反応が返ってくることも多いです。特に、入居者さまやご家族の方から感謝のお手紙をいただいたときはとてもやりがいを感じます。

    職場について

    おすすめの方、向いている人

    優しい心をもって入居者さまと接することのできる人が向いていると思います。自分の意見をしっかり発信して、コミュニケーションの取れる方と一緒に働きたいです。

    この仕事への思い

    限られた時間のなかでも、入居者さま一人ひとりにしっかりと寄り添うことを重視しています。その場その場の行動だけでなく、ご家族の方とも関わりながら広い視野をもって向き合うことが大切だと思いますね。

    入社前後でギャップを感じたこと

    私は事業所の立ち上げから関わっており、最初は思うようにいかないことも多く大変でした。苦労してより良い事業所を創り上げてきた分、達成感ややりがいはひとしおです。

    レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

    ファミリア鎌倉材木座で働く魅力

    POINT

    1

    働きやすさ

    残業ほとんどなし&有休取得率ほぼ100%! 私生活を大切にできます

    ファミリア鎌倉材木座では、ワークライフバランスを重視しながら働けます。 残業は、緊急時を除いてほとんど発生していません。ICT化を進め、業務を効率化していることが理由の一つに挙げられます。さらに、基本的な業務の流れを確立しているため、基本的には定時で退勤可能です。当事業所では有休も取りやすく、取得率はほぼ100%。産休・育休も取得でき、復帰率も高めです。男性が育休を取得した実績もあります。私生活の時間も大切にしながら働ける職場です。 当事業所では、人間関係においても仕事とプライベートのメリハリを重視しています。私的な事情には介入し過ぎず、職場内での良好な人間関係を構築できるように尽力。事業所内では、会議や勉強会などが終わったあとに、息抜きや懇親を目的とした食事会を実施しています。食事会にかかる費用は事業所が全額負担。職員の普段とは違った一面を見ることもでき、仕事仲間として良好な関係性を築くことに役立っています。

    POINT

    2

    職場の特徴

    職員同士の連携が活発。職種や役職の垣根を越えて助け合える環境です

    ファミリア鎌倉材木座では、多職種で連携しながら働けます。引き継ぎを目的とした職員全体のミーティングを毎日実施。職員同士で職種や役職を越えて意見を交換でき、看護師や介護職が互いに知識を共有し合える機会です。さらに、職員からの声を積極的に取り入れ、業務の効率化にも役立てています。自分の声が実際の業務内容に反映されることが多いため、意欲的に意見を発信しやすい環境です。 当事業所では、イベントやレクリエーションを月に10回ほど行っています。活動内容は、担当の職員が企画。イベントの担当は毎月変更しており、職員それぞれが自分の趣味や特技を活かした企画内容を考えています。自分の強みや好きなことを日々の活動に取り入れながら働ける職場です。

    POINT

    3

    教育・スキルアップ

    資格取得のための支援が充実。専門知識を学んでレベルアップを目指せます

    ファミリア鎌倉材木座は、職員がスキルアップを目指しやすい環境です。勉強会を積極的に実施しており、認知症の症状に関する内容をはじめとした、多種多様なテーマを取り扱っています。ときには、職員がテーマを決めて自発的に勉強会を行うことも。働きながら学びを深められます。 資格取得のための支援が充実している点も当事業所の魅力の一つです。介護福祉士の資格取得や、喀痰吸引等研修の受講などにかかる費用は、当事業所が全額負担。専門性を高めながら成長できる職場です。 また、当事業所は、手厚い教育体制を整えています。一定のスキルや知識を身に付けられるまで、それぞれの職員に合わせたOJTを実施。同じシフトに入っている先輩職員がマンツーマンで仕事を教えます。まずは日勤からスタートし、次は早番というように段階を踏んで業務内容を覚えられる環境です。さらに、業務の流れや入居者さまお一人おひとりの特徴を記載したマニュアルも完備しているのでご安心ください。教育には評価シートを利用し、個々の習熟度を確認しながら独り立ちまでしっかりサポートします。

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    限られた時間を有効活用。入居者さまとの対話からケアのヒントを得られます

    ファミリア鎌倉材木座は、小規模な事業所ならではの入居者さまお一人おひとりに寄り添ったケアを大切にしています。しかし、忙しさから、入居者さまのお話に耳を傾ける時間を十分に取ることが難しい場面も。入居者さまに寄り添いたいという気持ちが強い方は、思いどおりのケアを提供できるか不安に感じるかもしれません。 当事業所では、忙しいなかでも入居者さまのお話に耳を傾ける時間を取れるように、工夫しています。入居者さまそれぞれの背景にある「物語」を考慮したケアを提供するためにも、日々の会話は欠かせません。そのため、お茶やお風呂の時間といった入居者さまに個別に対応できる場面では、積極的に対話を実施。会話から得た情報はミーティングでも共有し、個別性の高いケアに役立てています。限られた時間を有効活用しながら入居者さまと密に関われる当事業所。入居者さまに寄り添ったケアを目指す方も安心して働ける職場です。

    職場の風景

    ファミリア鎌倉材木座の職場環境について

    ファミリア鎌倉材木座の基本情報

    事業所名

    ファミリア鎌倉材木座(ふぁみりあかまくらざいもくざ)

    所在地

    2480013

    神奈川県鎌倉市材木座5-4-11

    施設形態

    有料老人ホーム

    法人情報

    ナラティブホーム&ケア株式会社 ( ならてぃぶほーむあんどけあかぶしきがいしゃ ) 

    • 設立
      • 資本金:2000 万円
    • 上場企業
      • 上場していない