求人公開日:2024/12/09
株式会社MyPRo
給与 | 時給 1,600 円 〜 |
勤務地 | 兵庫県宝塚市 |
職種 | 作業療法士 |
YUNOTE訪問看護ステーションは、2023年に兵庫県宝塚市中筋で開設しました。登録いただいている利用者さまは30~40名ほどで、要介護度1~2の方が多くいらっしゃいます。職員は30代が中心で、子育て世代も活躍中です。地域の在宅医療に貢献する一つのチームとして、足並みを揃えてケアにあたっています。 当事業所は、利用者さまの「やりたいこと」を実現するためのお手伝いに尽力しています。自宅で過ごすなかでも、「自分らしい暮らし」を送っていただきたいという想いがあるからです。そのため、職員は利用者さまとの会話によるコミュニケーションを重視。対話を通して利用者さまとの信頼関係を築くことで、雑談から「こうしてみたい」という思いを聞かせていただける場面もあります。これまで疾患により外出を控えていた方が、相談を重ねたうえで、看護師付き添いのもとお花見に出掛けられたケースも。職員は利用者さまの喜びに触れ、寄り添うことのやりがいを感じられます。
備考:
雇用期間:3ヶ月
訪問看護ステーションにおける作業療法士
通勤手当:あり
POINT
1
働きやすさ
休みをしっかりと確保。有休を取得しやすく残業がほとんどない点も魅力です
YUNOTE訪問看護ステーションは、職員が休みを取りやすい就業環境です。シフトは土日休みが基本。土曜日に出勤するケースもありますが、その場合は別の平日に休みを振り替えています。夏季や年末年始にも休暇を設けているほか、年に1度「バースデー休暇」を付与しており、年間休日は116日ほど。有給休暇も取得しやすく、1時間単位で使用可能です。もちろん、連休を取ることもできます。 また、職員がどの利用者さまも担当できるよう、情報共有を徹底している当事業所。業務に滞りが出ないようにしていることも、休みを申請しやすい理由の一つです。職員は、プライベートの予定を立てやすいなかで働けます。 残業は、ほとんど発生しません。変形労働時間制の仕組みを活かし、就業時間を超えた日がある場合は、別日の稼働時間を減らして調整可能。柔軟な働き方を実現できます。
POINT
2
教育・スキルアップ
未経験から挑戦できる安心のフォロー体制。定期的な勉強会で手技を磨けます
YUNOTE訪問看護ステーションは、訪問が未経験の方も着実にスキルアップできる新人教育に努めています。新人さんの入職後は、現場に先輩職員が同行。1~2ヶ月間を目安に、実践を交えて指導します。OJTでは1日2・3件ほどの利用者さまを訪問し、その都度振り返りを実施。新人さんは分からないことを質問したり、先輩職員のアドバイスを受けたりしながら業務の習得に臨めます。独り立ち後も、訪問に不安があるときは先輩職員が同行してフォロー。新人さんは、周りを頼りながら経験を積んでいけます。 当事業所では、週に約1回カンファレンスを開催しています。利用者さまの状況を報告し合うことはもちろん、職員同士でより良い手技を考えたり共有したりする場面も。さらに、カンファレンスの時間を使って毎月1回ほど勉強会も開いており、医療・介護保険の知識や接遇といった分野を学べる機会も設けています。技術と知識をバランス良く広げていける体制が魅力です。
POINT
3
業務内容
無理のないスケジューリングで負担を軽減。記録業務も電子なので便利です
YUNOTE訪問看護ステーションでは、職員が時間と心にゆとりをもって業務にあたれるスケジュールの組み方を心掛けています。訪問の移動手段には、原動機付自転車を使用。訪問先は利用者さまのご自宅がほとんどで、当事業所より15分圏内の場所が中心です。1日の訪問件数は少ない日で約3件、多いときで5件ほど。ケアの時間は1件あたり約30分を目安に設定することが多いですが、業務が長引くことも想定して移動時間には余裕をもたせています。職員が「次の訪問に間に合わない」と慌てることなく対応できる体制です。 また、記録業務を電子化することで、時間の節約にもつなげています。職員が落ち着いてケアに臨めるほか、利用者さまとコミュニケーションをとる時間もしっかりと確保できる環境です。職員の負担を軽減することで、より長く働き続けやすい職場をつくっています。
YUNOTE訪問看護ステーションでは、ほとんどの職員が訪問業務に原動機付自転車を使用しています。運転に慣れていない方や道に詳しくない方は「自分にできるか不安…」と感じるかもしれません。 しかし、当事業所では、運転の練習から新人さんをサポートするためご安心ください。初めは先輩職員が付き添って一緒に練習し、自信がつくまで新人さんに現場への訪問をお願いすることはありません。練習の際は運転技術をレクチャーするだけでなく、交通ルールをおさらいしたり、ルートを教えたりと、総合的にフォローします。OJTをスタートしたあとも、先輩職員が現場に同行するほか、なるべく直線道路を通れるようにルートを設定。新人さんは回数を重ねることで徐々に運転にも慣れていけます。
YUNOTE訪問看護ステーション(ゆのてほうもんかんごすてーしょん)
〒6650874
兵庫県宝塚市中筋9-1−8
株式会社MyPRo ( かぶしきがいしゃまいぷろ )