レバウェル介護

求人公開日:2024/12/09

株式会社すまいるさぽーと
銀の鈴横浜ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

訪問介護ステーション
給与

月収

180,000

270,000

勤務地 神奈川県横浜市港南区
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

「笑顔」のホスピタリティ精神! コミュニケーション能力をフルに活かせます

銀の鈴横浜は2017年に設立した訪問介護事業所です。神奈川県横浜市内での訪問介護サービスを中心に、障がい者総合支援・自費介護サービスも提供しています。登録者数は60名ほど。要支援の利用者さまが多く、要介護4~5の方は全体の1%程度とほとんどいらっしゃいません。利用者さまの多くは自立度が高く、身体介助よりも職員とのコミュニケーションを楽しみにされている方ばかりです。 当事業所で大切にしている方針は、「明るい笑顔での対応」。かつてホテルマンをしていた管理者が、当時学んだホスピタリティを活かし、利用者さまに喜ばれる事業所を目指しています。特に重要としていることは「笑顔」。「ホテルも介護も根底にあるホスピタリティは同じである」との考えのもと、管理者は職員に笑顔の大切さを説いています。実際に、職員は利用者さまへにこやかな対応を心掛けており、理念に基づいた介護を実践。明るい気持ちで利用者さまと意思疎通を取れる方が活躍できる職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

訪問介護ステーションにおけるヘルパー・介護職

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 180,000円 ~ 270,000円

賞与

  • 賞与 年1回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:0018:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:96 日

現場スタッフ紹介

50代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職施設長
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

祖母の介護を経験した際、思うようなサービスを受けられなかったことがあります。ほかにも同じ経験をしている人がいるかもしれないと思い、訪問介護事業所の立ち上げを決意しました。

職場について

おすすめの方、向いている人

しっかり目を見て話すことが大切だと思っているので、相手の目を見ることに苦手意識がない方と一緒に働きたいですね。利用者さまの気持ちを汲み取って対応できる人にはぴったりの職場だと思います。

その他

この仕事で大切にしていること

一番は「笑顔」です。笑顔で接することが利用者さまの喜びにつながると思っています。また、利用者さまを笑顔にしたいという気持ちそのものが大切ですね。

レバウェル編集局が取材しました!銀の鈴横浜の取材レポート

銀の鈴横浜で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

残業ほぼ0。子育て中の職員が働きやすいシフトで家族の時間も確保できます

銀の鈴横浜は、子育て中の職員が働きやすい環境を整えています。帰宅後に家事や子育てをしている職員が多いため、退勤後の時間が確保しやすいよう、勤務時間を調整。午前9時~午後3時や午前9時~午後5時などライフスタイルに合わせて設定できます。終業前には事務作業をする時間を30分ほど取っていることで、残業はほとんど発生していません。 また、シフトは曜日固定のため生活のリズムを崩さずに働けます。退勤後や休日の予定を立てやすく、プライベートの時間を充実させられるのが魅力です。 なお、当事業所には子育てと仕事を両立して働いた経験のある職員が多数在籍。管理者を含め、子育てに理解のある人ばかりです。「子どもの体調不良でお迎えに行かなければいけない」といった状況でも柔軟に対応。事前に相談があれば、学校からの呼び出しで数時間不在にする場合や、1日休みたいときも調整できます。 さらに、小さい子どもがいる場合、勤務中は事務所に託児することも可能。誰かしら事務所にいるため、安心して子どもを預けて働けます。

事務所が職員の託児所代わりになることも。管理者が家族のように面倒をみています

POINT

2

職場の特徴

職員同士の距離が近く、仕事の悩みから家族の話までできるのが魅力です

銀の鈴横浜は仕事・プライベート問わず、悩みを相談しやすい職場です。お昼休憩には皆で事業所に集い、仕事の話だけではなくお互いの家族の話をすることも。主婦(夫)と兼業している同年代の女性が多く、共通の話題で盛り上がっています。日頃からさまざまな話をしているため、業務上での困りごとも相談しやすい環境です。 当事業所では、職員同士の強固な連携も強みです。1人の利用者さまを2名で担当することもあるため、こまめな連携が必要不可欠。LINEを活用して連絡を取り合ったり、事務所で顔を合わせたときに話し合ったりしています。特に決まりごとや管理者からの指示がなくとも、自然に密なコミュニケーションをはかっている職員ばかり。1人の時間が多い訪問介護でも、仲間と協力して働きたい人にはぴったりの環境です。

お昼休憩に職員が集まる事務所。主婦(夫)の憩いの場にもなっています

POINT

3

教育・スキルアップ

未経験者も歓迎! 新人さんのペースに合わせて先輩職員が教えます

銀の鈴横浜は、訪問介護が未経験の新人さんでも安心して働けるよう、先輩職員がサポートしています。新人さんの習熟度に合わせて研修期間を設定しており、自分のペースで業務を覚えられるのが魅力です。まずは管理者や先輩職員に同行して、業務の流れをつかむところからスタート。覚えが早い新人さんであれば、2週間程度で独り立ちすることも可能です。経験者の場合は、一度同行した後はすぐに1人で担当するという場合も。新人さん一人ひとりに合わせた教育を受けられます。 また、先輩職員によって教える内容に相違が出ることは基本的にありません。原則、どの職員にもはじめは管理者が現場に同行し、介護方針の軸を伝えているためです。全職員が事業所の考えをしっかり受け継いでいる職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

家族のような関係性に入れるか不安? 先輩職員が積極的に声をかけています

銀の鈴横浜には、約6名の職員が在籍しています。人数が少なく、家族のような空気感ができあがっていることが特徴。新人さんのなかには、職場の雰囲気に馴染めるか心配に感じる人もいるかもしれません。 しかし、当事業所でははじめの同行訪問で先輩職員と密にコミュニケーションが取れるため、次第に馴染んでいけるはずです。これまでも、自己開示が苦手な新人さんが「子ども」という共通の話題をきっかけに、先輩職員とママ友のような関係になったこともありました。世間話から自然と仲良くなれるように声をかけていくのでご安心ください。 また、新人さんのなかには管理者とともに訪問先へ同行することに対して緊張してしまう人がいるかもしれません。その場合は、年代や境遇の近い職員と同行することも可能です。少しずつ職場の雰囲気に慣れながら、ともに働く仲間として協力できる関係性を築いていきましょう。

職場の風景

銀の鈴横浜の職場環境について

銀の鈴横浜の基本情報

事業所名

銀の鈴横浜(ぎんのすずよこはま)

所在地

2340054

神奈川県横浜市港南区港南台1-12-5 MKハイツ港南台II 101号室

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

株式会社すまいるさぽーと ( かぶしきがいしゃすまいるさぽーと ) 

銀の鈴横浜周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

260,000

土日休み・職場見学OK! 利用者さまの目標を一緒に叶えるリハビリデイです

普通自動車運転免許 必須ブランクOK賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり完全週休2日年間休日120日以上

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

215,500

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

203,500

247,500

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

203,500

247,500

賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

215,500

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…