レバウェル介護

求人公開日:2024/12/23

株式会社ケアワーク九州
ケアワーク九州 ケアプランサービスケアマネジャー求人 ( 正社員 )

居宅介護支援事業所
給与

月収

220,000

290,300

勤務地 福岡県福岡市城南区
職種

ケアマネジャー

正社員ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

利用者さまの「問題解決のお手伝い」を目標に。感謝の言葉がやりがいです!

ケアワーク九州 ケアプランサービスは、2004年に設立した居宅介護支援事業所です。福岡県福岡市城南区にてサービスを提供しています。利用者さまは70~80代の方が多く、介護度は平均2程度。職員は40代を中心に約3名で対応しています。 当事業所は、居宅介護支援事業・訪問介護事業・障がい福祉サービス・通所介護事業を展開する「株式会社ケアワーク九州」が運営しています。「『桜の花』のような『あたたかさ』と『思いやり』を込めたサービスを提供し、地域社会の一員としてお客さまの期待に応えること」が法人の理念。訪問時には利用者さまの小さな変化を見逃さず、お一人おひとりに寄り添ったケアを提案することを大切にしています。法人内の他職種とも連携しながら、利用者さまの「問題解決」に向けた支援を行えるところが魅力です。 また、職員は業務を通して利用者さまやご家族の方と信頼関係を築いており、ときには「いつもありがとう」と感謝の言葉を直接いただくことも。いただいた言葉を職員間で共有し、喜びを分かち合う瞬間にやりがいを感じられます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

ケアマネジャー 必須

仕事内容

居宅介護支援事業所におけるケアマネージャー業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 220,000円 ~ 290,300円
  • 備考:
    基本給:145,000〜160,300円 手当: 通勤手当月額25,000円 職務手当145,000円〜160,300円 職群手当15,000円〜20,000円 資格手当25,000円 件数加算手当15,000円〜60,000円 処遇改善手当2,000円 昇給:年1回

賞与

  • 賞与 年2回(計2ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    休日: 完全週休2日 産前産後休業 育児休業

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:110 日

現場スタッフ紹介

40代前半

  • 職種:

    ケアマネジャー管理職・マネージャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2015
  • 経験年数:ケアマネジャー 9

転職について

入職した理由

丁寧な対応で初心者の私を歓迎してくれたことと、オフィスが綺麗で印象的だったことが決め手です。事業所の温かい雰囲気にも惹かれ、ケアワーク九州 ケアプランサービスに入職しました。

働いてみての感想

職員一人ひとりが自立し、介護に対する考え方をしっかり持っていると感じました。また、業務に関する質問をすると、各職員がそれぞれの立場から丁寧に教えてくれます。多様な考え方に触れながら、短期間で成長できる職場です。

職場について

職場の魅力

職員のスキルアップを応援してくれるところが魅力です。主任ケアマネジャーの更新や研修参加に必要な費用は、事業所が一部補助してくれます。制服の支給もあり、福利厚生が充実していると思いますね。 さらに、グループでの研修を通して、他事業所のケアマネジャーと意見交換できる機会もあります。経験の有無を問わず、「専門職として自己研鑽に励みたい」という方にはぴったりの職場です。

おすすめの方、向いている人

当事業所では、各職員に業務の裁量があるため、責任感を持って仕事に取り組む必要があります。ケアマネジャーとして求められている役割を理解し、自身の感情面を自律できる方とぜひ一緒に働きたいですね。 また、最低限の礼儀を大切にしつつも、役職・経験年数に関わらず、職員同士が気軽に話せる関係性を築いています。新しいアイデアや意見を積極的に出してくれる方も大歓迎です。

プライベートとの両立

残業がほとんどなく、プライベートとの両立が可能です。有給休暇やリフレッシュ休暇も取得できるため、家庭を大切にしながら働けています。

この仕事への思い

ケアマネジャーは「言葉の力」が大切な仕事です。「どうしたら利用者さまの気持ちが動き、やる気になってもらえるだろうか」と日々考えながら働いています。日頃の支援が実を結んで想いが届き、利用者さまがご自身で意思決定をしたり、生活が改善する様子を見られたりする瞬間がやりがいですね。また、利用者さまやご家族から「あなたがケアマネジャーでよかった」と言われたときは、安心感とうれしさを感じました。

入社前後でギャップを感じたこと

入職後は、前任者の業務を引き継ぐ必要があり、早い段階で多くの件数を持つことになったんです。時間をかけた研修があると思っていたので、その点はギャップを感じましたね。しかし、最初からスピード感をもって仕事ができたことは良いポイントだったと思っています。 今では管理者として指導する側の立場になり、コーチングやスーパービジョンの能力も身に付きました。自身の経験を活かし、今後新しく入職される方には、個々のペースに合わせた適切な件数からお任せしていく予定です。着実にステップアップできるようサポートしますのでご安心くださいね。

その他

印象に残っているエピソード

これまでに、ご家族との関係が上手くいかずに一人暮らしをされている利用者さまから「大きな本屋に行ってみたい」とお願いされたことがあります。介護保険の範囲内のサービスではご要望にお応えできず、自身の無力さを感じていました。しかし、利用者さまと丁寧に関わるなかで、ご自身の意思でご家族に連絡する決心をしてもらうことができたんです。「家族に同行してもらって本屋に行けました!」と報告してくれたときの笑顔が今でも忘れられません。「介護サービスにつなげて問題解決に導くことだけが、ケアマネジャーの支援ではない」と改めて感じた出来事です。

レバウェル編集局が取材しました!ケアワーク九州 ケアプランサービスの取材レポート

ケアワーク九州 ケアプランサービスで働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

個々のペースに合わせた教育が魅力。多様な立場からの意見を参考に働けます

ケアワーク九州 ケアプランサービスでは、手厚い教育体制を整えています。入職後はケアプランの作成方法について、先輩職員がマンツーマンで指導。基礎からしっかり教えるので、経験が浅い方も安心して業務を覚えていける環境です。また、担当件数は新人さんの経験やスキルを考慮しながら決定しています。少ない件数からスタートし、35件を目標として徐々に増やしていけば大丈夫。最初は困難事例を避け、難易度が低い案件からお任せしますので心配はいりません。 目標管理制度も導入している当事業所。各職員の習熟度を適宜確認しながら達成に向けてサポートしていきます。段階を踏みながら着実に成長できる体制です。 当事業所は、学びの機会が充実しています。約150年の歴史がある「麻生グループ」に加入している当法人。職員は、グループが開催する事例検討会に出席できます。事例検討会はZOOMを用いてオンラインで実施しており、グループ内の他事業所も複数参加。ケアマネジャー同士で意見交換を行います。さらに、事業所内でも月に1回ほど事例検討会を開催。話し合いたいテーマがあれば提案することも可能です。職員は新しい気づきを得ながら、より良い支援を追求できます。

POINT

2

職場の特徴

密な情報共有で連携もスムーズ! 職員間での相談もしやすい環境です

ケアワーク九州 ケアプランサービスでは、職員間のコミュニケーションが円滑です。ケアマネジャー3名ほどの小規模な事業所のため、職員同士の距離感が近く、連携体制が万全。毎日朝礼を行い、各職員のスケジュールを共有しています。訪問や研修に行く予定を確認し、全員が事務所に集まるタイミングがあれば、こまめにミーティングを実施。困難事例や連絡事項の報告など、扱う内容はさまざまです。「どのような対応が利用者さまにとって最適だろうか」と、皆で知恵を出しながらアドバイスをし合うこともよくあります。職員間でしっかり認識をそろえ、一丸となって適切な対応を行える環境です。 当事業所は、職員同士の関係性が良好です。何でも気軽に話せる雰囲気があり、ときには終業後に職員同士で食事に行くことも。業務に関する相談もしやすく、分からないことがあれば周りの職員に確認できるので、新人さんも安心感を持って働けます。

POINT

3

働きやすさ

自身の裁量でスケジュール調整OK。残業も少なく、私生活を大切にできます

ケアワーク九州 ケアプランサービスは、ワークライフバランスを実現できる職場です。変形労働制を採用しており、1日のスケジュール管理は各職員にお任せしています。休日は月に9日ほど。業務の調整ができれば好きなタイミングで休みを取得できるので、毎週土日に固定で休むことも可能です。自身のライフスタイルに合わせて、業務の進め方をコントロールできます。 さらに、有休にプラスしてリフレッシュ休暇も年に約3日付与しています。プライベートの予定が立てやすく、オンとオフのメリハリをつけながら働ける環境です。 当事業所では、残業がほとんど発生しません。時間内に業務を終えられるよう、各職員のスキルに合わせて無理のない件数を設定していることが、残業を削減できている理由に挙げられます。終業後に心身を休めるための時間をしっかりと確保できる体制です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

経験豊富なベテラン職員がサポート。徐々に業務に慣れていけるので安心です

ケアワーク九州 ケアプランサービスでは、利用者さまはもちろん、ご家族とも密に関わりながらサービスを提供しています。お一人おひとりに合わせた支援に取り組むなかで、ときには難しいご要望や困難事例にぶつかることも。ケアマネジャーとしての経験が浅い方は、「臨機応変な対応ができるだろうか」と戸惑いを感じることがあるかもしれません。 しかし、当事業所には、職場全体で新人さんをサポートする体制があるのでご安心ください。当事業所には8年以上の経験がある職員が勤務しているほか、主任ケアマネジャーの資格を取得している職員も在籍。これまでに培ってきた知識も豊富なため、経験を活かした的確なアドバイスを行えます。悩みや困りごとがあればフォローしていくので、いつでも声を掛けてください。職員同士が事業所で顔を合わせて話す機会が多いため、1人で不安を抱え込むことはありません。疑問や悩みを解消しながら、着実に仕事を覚えていけるので大丈夫です。

職場の風景

ケアワーク九州 ケアプランサービスの職場環境について

ケアワーク九州 ケアプランサービスの基本情報

事業所名

ケアワーク九州 ケアプランサービス(けあわーくきゅうしゅうけあぷらんさーびす)

所在地

8140123

福岡県福岡市城南区長尾4丁目5番5号

施設形態

居宅介護支援事業所

法人情報

株式会社ケアワーク九州 ( かぶしきがいしゃけあわーくきゅうしゅう ) 

ケアワーク九州 ケアプランサービス周辺のケアマネジャー求人(正社員)

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

222,000

292,300

利用者さまの「問題解決のお手伝い」を目標に。感謝の言葉がやりがいです!

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…